書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

AR.Droneのパーツが来たものの

しばらく日記の題材にならないと書いたものの、すぐに復活。待望のAR.Droneのパーツが届きました。 注文してあったのはモーター。これが無くてはプロペラが回りません。モーターには歯車もセットになっていて、これが欲しかったんですよね。今朝の9時に発送…

今が疲れのピークかな?

1日を通してさっぱり活力が沸いてきません。長男と留守番しながらちょびっと昼寝もしたのに、二重まぶたになりかけてるし。 私が二重まぶたになるのは、疲れが貯まっている証拠。普段はキラッキラの一重まぶたです! そんなときこそ新しい何かで活力を!っ…

AR.Drone、クラッシュ(涙)

AR.Droneの日記が続きますが、今日でしばらく中断となります。なぜなら、壊れたので。 屋外飛行を楽しんでいたのです。バッテリーの減りが早いので、そう何十分も楽しめません。10分も飛ばないうちに半分ぐらいになるような、そんな感覚です。楽しい時間は早…

AR.Droneをお外で飛ばしてバギューン

今日は住職が留守しているので1日留守番。子どもたちも一緒にいたので、AR.Droneを初お披露目しました。 泣く長男。 予想はしておりました。東芝のコードレス掃除機は平気なのに、ダイソンの掃除機をひたすら恐れる長男です。そこそこいい音を出すAR.Drone…

宗務所日記

当番日出勤。終わって職員会議。そちらも終わって、お通夜参列。同僚職員のお母様が亡くなられまして。同僚といえど、参列するぐらいしか出来ることがありません・・・ 出勤前に15分ぐらい時間があったので、AR.Droneを飛ばしたいなぁ、と思ったのですが、暑…

AR.Drone2.0、買ってもらっちゃいました

妻に誕生日プレゼントは何が良いか聞かれて、珍しく即答したのがこのAR.Drone2.0。買ってもらっちゃいました。来るべき妻の誕生日に、さあ何を買ってもらおうかと手ぐすね引かれてますけど。 嬉しいです。久し振りにおもちゃを手に入れました。充電もそこそ…

小学校の奉仕作業

腰が痛い副住職です。小学校の奉仕作業でがんばりました。時間にしておよそ1時間半。それなのにこんなにもダメージを受けるとは。 奉仕作業にはお寺の軽トラを借用します。初めての奉仕作業なので勝手が分かりませんが、おそらくみんなで草刈りをしてそれを…

宗務所日記

見事に旅の疲れを引きずりながらの勤務となりました。それ以外にも複数の心を重たくする出来事があるにはあったのですけれど、一番は旅の疲れかな、どう言い訳しても。 仕事自体はそれでもぼちぼちと行いまして(当然だ)、使おうとしたら電源が入らなくて動…

慰労旅行から帰宅

もう帰ってきてしまいました。一泊二日は早いですね。ほんとに早いですね。10時頃には、ホテルを出る時間が近づいてきてしまったと切なくなり始め、夕方にはもう帰路につかねばならぬとさらに切なくなり始め。 あぁ、早く次のお出かけ計画を立てたい!そのた…

慰労旅行

一泊二日でお盆の慰労旅行に出かけました。プランを立てたのはお盆に入ってから。人参ぶら下げないと頑張れなかったのです。 一日目は、お盆中に構ってあげられなかった子どもたちのために、大好きなぐりんぱへ。ピカソのタマゴがいたくお気に入りのようなの…

新しいMacを据え付け

昨日届いたMac miniを、今までのiMacと入れ替えます。うきうきしますね。子どもたちがラジオ体操に出かけている僅かの時間に、入れ替えを決行。 私と留守番の長男が、後を付いてトタトタ歩いていますが、あまり気にせずに作業に没頭。長男だって私の子、きっ…

宗務所日記

当番日。金曜に書き残したメモを元に、仕事を再開します。でも、そのメモに取りかかる前に会計処理をしていたら、お昼近くになってしまった・・・ そして書き残したメモの仕事をしていたら、今度は14時過ぎになってしまい、お盆前からずっと取り組み続けてい…

サッカー少年団に坐禅指導

サッカー少年団という表現で合っているのか未確認なのですが、そういう子たちに坐禅指導をしました。指導といっても、やり方を教えて、短い時間の体験をしてもらっただけです。 昨日から、甥っ子が入っているサッカー少年団の合宿が、正太寺で行われていまし…

久し振りにお買い物

ネットでお買い物ならお盆中もしていましたが、リアル店舗での買い物は久し振り。 Tシャツがだいぶ色あせてきていまして、新しいのが欲しかったのです。ついでにポロシャツも。襟があるので熱中症対策としても必要でして、来週の慰労旅行に必要かと。 そう…

宗務所日記

17日ぶりの宗務所へ。記帳をしながら出勤したのでちょっと遅めの到着となりました。お盆中に溜まっていた仕事は思っていたほどではなく、どちらかといえば、書記さんのほうが大変だったかも。 私は私の仕事をして、その後は職員の仕事環境の改善に勤しみまし…

お盆開けて

お盆は開けたものの、お盆の仕事は続きます。お世話人さんに手伝っていただき、お精霊様を分別して環境センターに運び込み、本堂に荘厳そおろし、その他諸々雑事をして、ようやくほんとのお盆開け、です。 お昼を食べと終わると、気持ちもようやく追いついて…

山門大施餓鬼、厳修される

今年のお盆もいよいよ最終日。正太寺の山門大施餓鬼会は、この最終日に勤められます。 例年通り、13時から。午前中は同じ入出の無量寺様にて、山門大施餓鬼会に随喜。いい汗をかいたところで、正太寺でのお勤めです。 これもまた例年のことなのですが、随喜…

14日です。明日は15日です。分かってます。まだ一日あります。

へとへとになりました。午前中は利木の二ヶ寺で山門大施餓鬼。新盆施餓鬼と特別施餓鬼も合わせて修行しますので、計3回、同じお勤めをします。所要時間は1時間半ほどでしょうか。 天候は雨。ずっと雨。足下が悪い中、例年と変わらぬ人出で賑わいました。ご参…

おとき(家施餓鬼)一周完了

とうとうおときの日程をクリアしました。おとき最終日の今日は、午前中は5軒、午後2軒のかなり少なめ日程でしたが、移動距離が長いために午前中は帰宅がお昼、午後も15時を回ってからの帰宅となりました。それぞれ8時、13時出発で動いているんですが。 帰宅…

さて、明日からお盆ですよ

お寺の人間にとってはお盆はもう終盤にさしかかっているのですが、世間一般で気には明日からがお盆ですね。ご先祖様、そして有縁無縁のありとあらゆるものに気持ちを向けて、お盆の時間をお過ごしください。 今日はおときの予備日と言うことで、軒数が少なめ…

本堂荘厳

午前中はおとき。午後からはおときを一旦中断して、本堂の荘厳(飾り付け)をしました。うわ、写真撮っておけば良かった。暗くなってしまって、今からではノイジーな写真にしかならないので、また明日にでも。 明日はおときの予備日。お寺からご案内した日程…

正太寺通信第9号を発行しました!

朝一番に住職に点検していただき、その勢いで20部印刷、本堂入り口に配置しました。第9号の発行です! その後、おときに出かけ、お昼に戻った際に正太寺てんぷるへの掲載作業をしていたのですが、作業が終わりきらず、Webでの発行は夕方になってからとなりま…

正太寺通信、2年ぶりの発行!(明日)

急ピッチで仕上げましたよ! 午後の1時間ほどの空き時間で、昨日の続きを埋めることが出来ました。久し振りの、字数制限のある作文は、なかなか難しいですね。余分な言葉を足したり、引いたり。 明日発行予定ですが、一部表現に難のある部分も有り、一晩寝か…

正太寺通信のネタがかぶった

2年ぶりに正太寺通信を発行しようと思い立ちました。ネタを思いついたのです。 このネタを乗せるのは、正太寺通信意外にあり得ない! そう意気込んでおときから帰って来るも、いつも力尽きて寝てしまっていたのですが、今日は午前中の軒数が5軒、10時前に帰…

半日休みを満喫し損ねる

住職が午後から用事があるのに合わせて、私のおときの予定も空白になっている=半日休みという貴重な日。 妻と子どもたちは友人のお宅へ遊びに行くという話なので、1人のんびりと昼寝が出来る!と心待ちにしていたのですが。 月末にいただいた給料を、支払…

膝の痛みが回復したのに、また痛くなる

昨日、新盆施餓鬼の日ということで、あまり正座をせずに過ごせました。そして迎えた今日、膝の痛みもほとんど気にならなくなり、るんるんで出発したのですが。 3軒目ぐらいから痛みが復活。午後は相変わらずのよたよた歩きで入出の中をウロウロしてました。 …

新盆施餓鬼会

毎年8月第一日曜日は正太寺の新盆施餓鬼絵の日です。例外は、1日が日曜日だったときだけ。その時は8日になります。 今年の新盆は、平年よりも少し多めでした。お若くして亡くなられた方も何人か。もちろん皆さん、私の知っている方。その都度その都度悲しい…

膝が痛くてよれよれしながら四日目終了。そしてインターネット配信の準備。

午後からのお宅で、椅子を出しますよ、と気を遣っていただいてしまうほどのよれよれっぷりを発揮しております、今日の副住職。 午後からは3軒だけでして、明日の新盆施餓鬼の準備を少し。法要に直接関わる部分は明日の午前中に、ということになりまして、少…

もう膝が痛いのです

昨日一昨日と、お経後の世間話の時間が長かったのか、もう膝が痛いです。どうにも痛いです。 今日から入出に入りまして、軒から軒へ渡っていくような近距離徒歩移動を繰り返すのですが、その足取りがよたよたしています。情けない姿です。でもどうにもならな…

おとき2日目に突入。

午前中に私が鷲津地区最後の数軒を回り、住職は新所原地区へ。午後から私もそちらへ合流し、さらに三ヶ日、細江へと移動を繰り返し、帰宅したのは17時過ぎ。 うん、昨日よりは早い! でも体には堪えますね。外気温と車内の室温、そしてお檀家さん宅それぞれ…