書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

14日です。明日は15日です。分かってます。まだ一日あります。


へとへとになりました。午前中は利木の二ヶ寺で山門大施餓鬼。新盆施餓鬼と特別施餓鬼も合わせて修行しますので、計3回、同じお勤めをします。所要時間は1時間半ほどでしょうか。


天候は雨。ずっと雨。足下が悪い中、例年と変わらぬ人出で賑わいました。ご参列の皆さん、お疲れ様でした。


お昼ごはんを少しよばれてお寺に戻り、1時間ほどの休憩を取った後、正太寺の山門大施餓鬼のための準備が始まります。


世話人さんに集まっていただいて、手分けして様々な準備に取りかかります。まずは水向け棚。棚の材料を運び出して組み立てる係り、棚を覆うように竹を立てる、その竹を山へ取りに行く係り。


それらが終盤にさしかかると、次の仕事のために数人ずつ移動していきます。参道入り口にお精霊様を集める場所を作ります。竹を立ててロープで囲います。


水向け棚組は、本堂内で施餓鬼棚作りに入ります。こちらも部材を運んできて、組み立てます。


平行して住職が、特別施餓鬼で申し込まれた塔婆を、班別に並べ替えます。明日の法要後、お世話人さんが班の方のお塔婆を配るので、固まっていないと大変です。お檀家さん方の中には早く早くと急かす方も居ますしね。


一方で、本堂西側に、ビニールシートをかぶせて日陰を作ります。藤棚があるのですが、その隙間をビニールシートでふさぐ感じですね。


最終的には皆さん本堂に入っていただいて、お塔婆を並べるのを見ながら自分の班の場所を確認し、最終打ち合わせをして解散となりました。


私は打ち合わせには出ずに、準備の後片付けをしたり、掃除をしたり、単独行動。この単独行動がけっこうきつかったみたいで、今とても眠いです。


そして、この準備の模様を、生配信しました。見ている人が、一応1人要らしたようですが、本当かなぁ、と思っています。単なる準備の光景ですからねぇ。


最初、数分でブラックアウトしてしまい焦りましたが、もう一度配信開始の手順を踏んだところ、その後問題は発生しませんでした。ちょっとね、先日の試験配信で機器にダメージを受けて以来、なんとなく不安定な気がします。


とにかく明日の配信が無事に行えればそれでいいのですけれど。


先日もお知らせしました以下のURLにアクセスすると、今は、今日の準備の模様が見れるようになっています。最初は外で準備をしていたので何にも映っていませんが、施餓鬼棚の組み立て以降の様子は見られます。早送りでもしながら覗いてみてください。


http://www.ustream.tv/channel/ma-osho