書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

世間はハロウィンですが

正太寺は檀家さんの葬儀と法事に追われていました。娘はピアノの発表会を頑張ったようです。 7時半から密葬を行って、出棺。ここでなんと、霊柩車が車検から戻ってこず、遅刻するというプチハプニング発生。報告されたよりは早く到着してくれまして、それほ…

火葬場の後はお寺に戻るのが常でした

湖西市には二箇所の火葬場があります。…火葬場という呼び方ももう古いんでしょうかね。斎場?斎場も新しい呼び方というわけではないですよね。 入出と新居にあります。もともと新居は浜名郡新居町でしたが、合併して湖西市新居町になりました。そんなわけで…

引き続き、ぶっ通し

今日は朝参りから始まります。葬儀の翌日の、初めてのお寺参りです。正太寺ではこの時に、お墓か位牌堂でお経を読みますが、明日以降はお檀家さんのみでのお参りとなります。ですから今日という日がとても大切。丁寧に、丁寧に。 その後、宗務所へ。久しぶり…

今日も朝から夜までぶっ通し

8時出発で、本葬儀。初七日法要まで終えて、宗務所に移動。2時間ほど仕事を片付けた後、職員会議です。9日ぶりの出勤ですので、いろいろ溜まっています。机の上にもたまっているし、やることリストにもたまっています。減りません。 17時半近くになってよう…

移動を伴う仕事が辛くなってきました

午前中に法事を一件。なぜか平日にお年忌の多い週です。年に数回しか無い平日のお年忌が、今月は集中しています。 終わって、書き込むように昼食を摂り、車で1時間ほど移動です。今日は、先日遷化された御住職のお逮夜。明日は本葬儀です。私も配役をいただ…

午後からファイルを買いに出かけよう

午前中、法事。最近、平日の法事が増えています。一時的なものだとは思いますが、実は明日も。私の曜日感覚は普段からおかしいですが、平日の法事はさらに感覚が狂います。今もまだ、今日が日曜日なような気がしてまいす。 月曜日、月曜日、月曜日と呪文のよ…

法事、草刈り、竹なぎ倒し

午前中法事。その前に境内掃除。大王松の松葉が落ちて、茶色い絨毯になっていました。それはそれで綺麗なのですが、綺麗に見えるうちに履いてしまわないと、次に綺麗にするのが大変なのです。 法事終わって、草刈り。庫裏に隣接する駐車場の草がだいぶ気にな…

新入団員ピックアップ

連日消防団の話題です。 入出における消防団員の勧誘は、もしかしたら特殊かもしれません。新入団員は2年に一度、25歳、26歳になる男子の中から選ばれます。つまり2学年ですね。 該当者に手紙を出し、指定の日に集まってもらいます。そこで、学年ごとに話し…

さて、消防の打ち合わせ

分団打ち合わせを開催しました。昨日の予定だったのですが、直前になって変更がかかりました。私も東京から戻ってすぐに本部での定例会、その直後で打ち合わせという流れでしたので、1日ずれてホッとした部分もありました。 定例会の最中にものすごい眠気に…

宗教法人実務研修会 2日目

さて、2日目。 9時半受付開始なので、朝の時間は少しゆとりがあります。ホテルも6時から朝食が食べられるので、ゆっくりと食べることができました。いや、食べ過ぎました。 ホテルに泊まると、朝は洋食と決めています。魅力的なおかゆがあっても、必ずパンを…

宗教法人実務研修会 1日目

文化庁と東京都共催の宗教法人実務研修会へ来ています。12時から受付ということで、それに間に合うように8時に出発。東海道本線、新幹線、都営地下鉄を乗り継いで、会場である一橋大学記念講堂へ到着です。 方向音痴だし、地下鉄もよく分からないので、最初…

スマホトランシーバーにまつわる考察

スマホをトランシーバー化するアプリ、zello。優れものです。 私はBluetoothヘッドセットで運用していますが、iPhone版にせよ、Android版にせよ、ヘッドセット側の操作では発話できません。 一部のヘッドセットですとできるようですけれど、日本での扱いがな…

祭りの後

入出に三つある支部のうち、私の所属する支部以外は午前中に片付けが終わったような話を聞きましたが…我々は15時頃までかかりました。途中昼食に1時間半程度抜けていますけれど、朝8時集合で頑張ってこの時間ですからね、みんなヘトヘトです。 とはいえ、夜…

入出のお祭り、日曜日

今年のお祭りももうおしまい。二日間はあっという間です。寂しいですね。 とはいえ、警備で立ちっぱなしなので、ふくらはぎが痛いですし、そろそろ終わってくれないと体が持ちません。 基本的には今日の警備内容も昨日に準じています。開始時間が少し早まっ…

入出のお祭り

今年は写真一切無し。かろうじて娘が太鼓を叩く姿を収めたビデオが一つだけ。 お祭りに出るようになってからまだ3年。たった2回しか出ていないのに、屋台に付いて回れないことがこんなに寂しいものだとは。 まる二日間、屋台運行を共にしていれば、そりゃあ…

宗務所日記

忙しい1日でした。書記さんが。 私は来客対応という名のおしゃべりを担当。いろんな話をすることができる方でしたので、もう少し突っ込んだ話をして楽しみたかったです。 前期宗務所で一緒に仕事をさせていただいた方でして、私の素っ頓狂な話の展開にも柔軟…

机周りの整理に取り組む

急ぎの用事が見当たらなかったので (あえて目をつむっているものは除く)、今日こそこれをしなくてはと、机周りの整理に取り掛かりました。 とはいえ、結局できたのは、机の上の一部の整理だけですけれどもね。全然片付きませんな。 一番片付きにくいものが…

宗務所日記

数日前には今日は出勤しないで済まそうと思っていた気がしますが、いろいろ事情も重なって、出勤せざるをえなくなりました。 やることも幾つか溜まっているのでそれはそれで悪いことではないのですが、悪いのは私の頭。 宗務所に到着したら、やることが思い…

またしても、訃報

師匠が電話を取る。具体的な言葉はなくても、電話の相手も、内容も、察しがつく。そんな朝でした。 第四宗務所管内最高齢の御老僧が、涅槃に入られました。 この夏までお元気だったそうです。お目にかかったのは、今年の2月に私の住職披露に伺った時が最後に…

筋肉痛が肩こりと誤認される

法事が一件。少人数の参列でありましたが、家族団欒の中に招いていただいたような心地よさがありました。天気も快晴。気持ちの良い1日でしたね。 午後からは休養日。ちょっと休まないと体が持ちません。取り掛からなくてはならない仕事もあるのですが、体は…

お祭り準備。本寺開山忌

雨の降る中、お祭りの準備です。本番で雨が降ったことはありましたが、準備で雨が降ったのは、参加3年目で初めてではないでしょうか。 カッパのつもりで持って行ったらポンチョであり、袖も短いし脇も空いてるしと、とても辛い装束で準備に参加しました。 の…

法事と休養の土曜日

法事が一件。お子さんたちが賑やかで、いつもよりお説教も短めで終了。いいんです。きっと仏様も喜んでいらっしゃる。それに、いつもが長めなだけで、聞いている側からしたら、今日ぐらいがちょうど良いかもしれません。 午後から少し休養。昼寝を二回。一回…

宗務所日記

体がとても疲れを訴えています。寝坊もしました。 普段、iPhoneのアラームで起床しています。音が鳴らないように、バイブレーションだけにして、枕の下へ忍ばせて眠るのです。子ども達を起こさないための方法です。 研修旅行中は6時起床でしたので、普段のア…

檀信徒研修会 3日目 瑞應寺

3日目の目的地は、曹洞宗の専門僧堂である瑞應寺様。厳しいことで有名です。 こちらでは拝登諷経をさせていただきました。私は配役についていたので、写真がありません。こちらのご住職は、楢﨑老師。曹洞宗の唯名な御老師です。瑞應寺様で修行を志す方は、…

檀信徒研修会 2日目 平山郁夫美術館・坂の上の雲ミュージアム

二日目は観光メイン。バス移動中にDVD鑑賞をして研修します。 最初の目的地は平山郁夫美術館。ラクダの絵が印象的でした。美術には詳しくありませんが、素人にも綺麗に見える絵は大好きです。 館内にカフェもあって、時間を余らせた私はコーヒーをいただきま…

檀信徒研修会 1日目 広島平和記念公園・宮島

さて、檀信徒研修会。準備ができたのか出来ていないのかいまいち自信の持てない自分の荷物を持って、出発です。 師匠に鷲津駅まで送ってもらい、東海道線で浜松駅へ。いったん改札を出て、集合場所の新幹線口へ移動します。 時間は7時。職員の集合は7時半で…

明日出発なのに。

明日から檀信徒研修会。今日は長男の振替休日なので、午前中は家族サービスをして過ごしました。「潜れるようになったよ!」と日々アピールする息子を温水プールへ連れて行って、この目で確認してきましたよ!節浮きからバタ足も少しできかけましたよ! 午後…

靴の買い出し

昨日は運動会の後、夕食はご褒美の外食をして、戻り次第今度は消防の訓練へ出かけました。その後、22時過ぎまで団員と食事をし、今日の午前中は法事を一件。そして午後からは、靴の買い出しをして、夜は秋祭りの練習日。も少し休養が欲しかった感じ。 今年か…

運動会!

幼稚園の運動会です。今年はPTAも三役を外れて、顧問となりました。PTA競技の玉入れで、カゴを持つ係を頼まれた以外は何も仕事はありません。幸せです。 かけっこは順当にベリ。でも、本人は不服だったようで、半べそでゴールに入り、かなりしょげていました…

宗務所日記

当番日出勤。宗務所報の発送作業に追われる書記さんたちを横目に、檀信徒研修会の準備。人数の変動があったので、その確認をしたりなど。 今日の書記さんたちは大変でした。所報の発送に合わせて、現職研修会の案内や、その他各種チラシの同封もありました。…