書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2021-01-01から1年間の記事一覧

大晦日には年越しのお経を読みます

夜になったら年越しのお経を読むんです。平たく言えば、これから迎える新しい年に、お寺も檀家さんも元気に修行に取り組めますように、というお願いをこめたお勤めをします。 それをもって、正太寺の年末は終了。しばしの静寂を経て、新しい年を迎えることと…

スマホの寿命が尽きるのが先か、ディスプレイの寿命が尽きるのが先か

安いスマホを買い、一度もSIMカードを入れることもなく、固定回線への着信を通知するディスプレイとして使っています。そのスマホで着信も受けられますが、すぐ近くに子機が置いてあるのでそちらで出た方か確実。スマホの方は、アプリが間に入ってデータ圧縮…

これが灰作務と言えるのかどうか

毎年12月29日は、本堂・位牌堂の掃除と、お正月用のお飾りの日となっています。 30日31日にお参りに来る檀家さんには、それを見てお正月気分を盛り上げてもらおうというわけです。 掃除の前後には灰作務を行います。正太寺中に散らばる20個以上の香炉(線香…

20分残して一日の仕事終了

ただいま23時40分。年末の忙しさ自慢です。他にやることないから。 葬儀の支度から始まり、本堂他の窓拭きをして、年度末の会計事務をしていたらこんな時間。年度末なんですよ。 会計年度を4月〜3月にしたとしても、4月の頭には弘法様のお祭りがあるしで、結…

2021年も押し迫ってきました

12月27日も残すところあと1時間半という時間にこの日記を書いています。2021年も後4日ですよ。12月は他の月と比べても格段にすぎるのが速い。どこかに加速装置がついているに違いない。いつか加速しすぎて別次元に突入できたりするといいな。 ここにきて、年…

映画館行ってきた

子どもたちの要請に応じて、映画館へ行ってきました。 1グループは呪術廻戦へ。 もう1グループはボス・ベイビーへ。 私は呪術廻戦の予習もしておいたのですが、個人的にはボス・ベイビーが気になることもあり、妻と相談して私がボス・ベイビー班となりました…

年賀状書き上がった

今日は一日の大部分も年賀状作成に充てました。おかげで、ハガキで届ける年賀状は書き上がりました。 次は、デジタル媒体でお届けする年賀状。 3年ぐらい前から何人かの方には、年賀状を画像データにしたものを元日に届けています。あらかじめ一言コメントを…

クリスマスだからって、年賀状のことを忘れていませんか

私は忘れていませんでしたよ。でも、まだ出来ていません。 裏面の原稿できたから、あとは印刷して一言コメントを書けば出来上がり。とは言え、これがなかなか骨の折れる作業で。インクは最後まで持つかなぁ。今年は予備を買っていなかった。 自分の年賀状も…

笑顔がなくなっていたかも

お風呂に入る時に脱衣所の鏡に向かって気がつきました。なんだか、すごく真面目な顔をしています。 放っておいても笑顔だったのが私の顔だったはず。それが原因で本山でどつかれたこともあるぐらい、勝手に笑顔。それが私の数少ない良い所だったはず。 でも…

置いて行かれている気がして仕方がない

自分の歩みが全然前へ進んでいないようで、何かに置いて行かれているような気がして仕方がないのです。 周りを見れていないということなのか。 それとも、周りを見すぎているのか。 原因の一つはTwitter。どうしても趣味に寄せてフォローをしていくので、カ…

背骨の下の方がなんかちょっと心配

背骨の付け根付近。押さえると痛いんです。最近急になった、というわけでもないと記憶しているのですが、やけに気になるようになりました。 押さえなければ普段は痛くはないのですが、腰が痛いなぁという時の痛みの中心が、そこに定まってきたようにも感じま…

3大キャリアのメールアドレスがキャリアを移っても使い続けられるようになった

暮れのおときとお稲荷様のお祭りに全力を傾けた分の疲れが、そろそろ出始める頃です。昼間は大丈夫でした。これからです、これから。晩方に四十九日のお勤めがあり、それが終わると週末まで法事がないので、気が抜ける要素が満載です。 晋山結制のご挨拶にど…

お稲荷様のお祭り、無事に終わる

宇津山稲荷様の年に一度のお祭りが、今年も無事に終わりました。コロナ対応のために炊き出しからお弁当に切り替えた初めてのお祭りとなりましたが、皆さんお参りにお出かけくださって、お弁当とお札と持って帰られました。 でも、いつもならもっと家族連れが…

お祭り前日。何度やっても慣れませんね。

明日はいよいよお稲荷様のお祭り。コロナ対策のために恒例の炊き出しが無く、代わりにお弁当を用意するため、やることはだいぶ減っています。事前の買い出しも要りません。前日に婦人部の役員さんに集まってもらって、野菜を洗ったり切ったりといった準備も…

お稲荷様のお祭り準備

明日はたいそう寒いそうなので、今日、時間を作って準備をしました。アルコール消毒液が残り少ないのではるばるカインズホームまで行くつもりでしたが、今使っているのと同じ製品をAmazonで見つけたのでそちらで済ませました。ありがとうAmazon。 最近のAmaz…

無事に配り終えたけれど、筋肉痛の気配がある。それとPayPay落選

結構無理のあるスケジュールでしたが、無事に入出のお檀家さんに向けたお便りを配り終えました。午後3時ごろ、暮れのおときの全日程を終えて、自転車に乗ってスタート。 お天気が下り坂なので気持ちが焦りますが、夜になってから降り出すという予報を信じて…

発送に間に合わないかもしれない

お稚児さん募集のチラシを最寄りのこども園へお届け完了。来週の終業式に、保護者さんの元へ配ってもらえる予定です。ありがとうございます。 それに先立ってお檀家さんのところへ募集のチラシを配ります。同時にお正月の案内も入れて、なんてやっていたら中…

チラシを印刷するよ。500枚ぐらい。

なんとカラー印刷。貧乏ケチケチの私にしては珍しい。 なぜならば、コピー機入れ替えでちょっと安くなったから、 というのもありますが、晋山結制の時のお稚児さんを募集するチラシなのです。ここは少し経費をかけてでも、お稚児さんらしく華やかにして、参…

気分転換にはなる

暮れのおとき、9日目。週末などは午後から2軒だけ、という日もあるのでそれほど過酷ではないのですが、法事もこなしながらのここしばらくはそれなりに疲れも溜まってきます。 相変わらず檀家さんとのおしゃべりがとても楽し過ぎて4軒しか回らないのに2時間半…

クレジットカードの引き落とし額がメールで届くのは助かる

ヘトヘトです。土日忙しすぎる。その間に枝を払いたい場所も増えて、でもいつになったら取り掛かれるだろうかと。こんな感じでやることも順調にスタックされている今日この頃。暮れのおときが終わるまでは何のタスクも消化できません・・・ ワンステップでも…

折り返し地点に到着

大体半分です。明日も今日と同じように午前中に法事、午後から暮れのおとき。あとはおとき三昧の日々を4日続けると、フィナーレ。 ただ、私は月曜日は会合が入っているので半日だけ。今回の日程で唯一の喉休め膝休めの人なります。 会合が正座だったら膝は休…

がんばる息子にご褒美を

内緒ですよ。まだ何をあげるのか、本人も知らないのですから。 iPadを1台。 とはいえ、私が全額出すわけではなく、今年2回弁事を勤めた中でいただいたご褒美と合わせて買うのです。じゃないと買えなかったし。弁事へのお祝い自体はお寺の収入として計上して…

「ご清祥のこととお喜び申し上げます」

正式なお手紙の出だしには定型句とも言うべきお馴染みの言葉が使われます。たいていは相手が元気でいることが前提になっています。 私はこの出だしが苦手。言葉が苦手なわけではなく、使うことを嫌うわけでもなく、ただ単純に、送った相手が入院中とかだった…

本日成道会

簡単にいうと、お釈迦様が悟りを開かれた日。 悟りとはなんぞや、という話がまず横たわっていますが、要するにここから仏教がスタートしたのです。記念日。 盛大に釈尊成道をお祝いする儀式を勤めるお寺もあれば、ささやかに住職のみでお祝いするお寺もあれ…

おしゃべりが楽しすぎる

一年ぶりにお檀家さん宅をお経に回っていて、そこでするおしゃべりが楽しすぎる。 いまだコロナ禍が収まりきらないどころか世界中ではなお大流行が続く中において、無事にお経に回れる嬉しさと、久しぶりにお檀家さんとお話しできる喜びと。 お檀家さんとゆ…

暮れのお斉がはじまりまして

お斉と書いて「おとき」と読む。 法事の後の食事のことというのが一般的な解釈ですが、ここ入出ではそれが転じて転じて、お盆などにお檀家さん宅へお経に回ることを指すようになっています。 お盆のおとき。 暮れのおとき。 しまいどきともいいます。年の納…

本年最後の会議が終わる

正太寺主催の会議は年間ほんの数回ですが、その最後の会議が今夜開かれ、無事に終わりました。会議といっても、お寺から一方的にお願いをするだけの会です。それでもみなさんご協力をいただけるのです。正太寺はとても恵まれたお寺です。 今回は本当にお願い…

パソコンのデスクトップがカオス

Windowsでもここ何年かで出来るようになったと思いますが、Mac使いなのでMacの話をしますけれど、開いているウィンドウを一瞬で全部見渡す機能があるんです。 アプリの切り替えや、同じアプリの別のウィンドウに切り替えたりする時にとても便利なのですが、…

大先輩たちとお話しすると、とてもお話ししやすい件

晋山結制の特別なお役の方々に、当日お出ましいただくお願いをして回っています。みなさん大先輩。幸いにも時おりいただく接点のおかげで、どの方々とも過度な緊張はせずにお話しできるぐらいの関係性は構築できていると思っています。(思い込んでいるとも…

一日中仕事をしても終わらない時、仕事量の配分が悪いのか、状況がブラックなのか

住職というのは自分が動かなければ何も物事が動きません。法律上は法人格を有すお寺の、代表役員という御大層な名前の役職に就いていますが、実態は個人事業主。それが住職。 本日から、拝請に回り始めました。晋山結制のお役のうち、特に重要なお役を勤めて…