書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

あまりやる事も無く、ネコのために時間を費やす

法事が無いのです。普段なら家族でどこかしらお金のかからない所を探してへ出かけていくのですが、長女の熱が下がらないため自宅待機。 でもちょっとだけね、出かけました。次女と長男を連れて、子猫のキャリーなどを探しにホームセンターへ。 今までキャリ…

子猫がやってきた

寝転がった住職の尻の上に乗っている写真しかありませんので、今日の所は猫写真は無しです。そのうちにいっぱい撮りますので。 午後から子猫がやってきました。到着2分前に教化主事さんから電話がありました。何の意味もありませんよ? 長女はお腹の調子が悪…

猫が話題の中心

実はこの間の水曜日、宗務所へ出勤した際に、教化主事さんから子猫をもらってくれないかと声をかけられていました。それからずっと家族で話し合いを続けていたのですが、メイが亡くなってしばらくたって子どもたちも寂しがっているし、私も気になるし、たぶ…

お留守番

留守番です。住職夫妻が出かけています。留守番です。 いろいろと考えまして、台所のテーブルの上で仕事をすれば、足もしびれないし来客にも素早く反応できるし、良い具合じゃ無いかと思い描いていたのですが。 なんだかんだでそんな時間もなく過ぎ去ってし…

宗務所日記

お土産を持って宗務所へ。 宗務所の任期が終わった後の慰労旅行の話題が頻繁に交わされるようになりました。前期の宗務所では沖縄本島へ二泊三日で行ってきました。その後、家族で沖縄へ2度も行くこととなったきっかけの旅行です。今年は勢いで竹富島まで行…

夏休み最終日 熱は下がりました

娘の抜糸のため、今日はゆっくりしていられません。当初の予定ではチェックアウトギリギリまでプールに入っているつもりだったんですけれどね。 昨夜からの体調不良は今朝には落ち着いて、食欲もだいぶ戻ってきましたが、プールに入るには心配事が多すぎます…

夏休み旅行2日目 まさかの…

2日目は、朝からプール。今回シュノーケリングや釣りも考えたのですが娘の抜歯などの関係もあって結局おとなしめに楽しむことにして、プール三昧なのです。子どもたち大喜び。 1時間半ほどプールで遊び、昼食。湖西市内で買い込んでいったカップ麺です。子ど…

夏休み旅行1日目

今日から二泊三日で夏休みの旅行へ出かけました。お盆が終わってようやくやってきた休日です。お寺から出ないと完全な休日って、無いですからね。 住職夫妻も私たちと入れ違いで夏休みを取る予定です。無事に取れますように。 さて、今回の旅の行き先は、初…

恐れおののく日々

広島市を土砂崩れが襲って数日が経ちます。お盆頃から土砂崩れのニュースがいくつかあって感覚が麻痺していましたが、当初耳にした際の感覚からは想像できなかったほどの大きな被害に驚いています。 最近、テレビはあまり見ていません。時事ニュースのほとん…

娘よおかえり

お泊まり保育から無事に帰ってきました。マダニの被害にも誰にも遭わず、みんな本当に元気に帰ってきました。 長女は疲れ切った顔をしてバスから降りてきたのを覚えているのですが、次女は笑顔で下りてきました。まだ体力を余らせているようです。後から聞い…

今度は次女に意識を割く番。

なにかと第二子というのは、親からもさほど注目されない存在になりがちです。そんな第二子の次女、今日から幼稚園のお泊まり保育です。 今年に入ってマダニが出ると報告のある観音山少年自然の家が会場です。よその幼稚園ではマダニを避けて園舎を使ってのお…

宗務所日記

昨日、娘の退院を今か今かと待ちわびているときに、訃報が飛び込んできました。宗務所でお付き合いのある印刷屋さんの社長さんです。まだ61歳という若さでした。 宗務所からの依頼はすべて社長さんが受けてくださって、丁寧な仕事をしてくださっていました。…

娘の手術

実は昨日、娘が手術を受けました。過剰歯を取り出すというもので、実際の手術時間はわずか6分でした。先生は5分を目指したようですけれど、取り出された歯は私が想像したよりも遙かに大きく立派でしたからね。 場合によっては砕いて取り出すという説明書きが…

宗務所日記

お久しぶりの宗務所日記です。案の定、郵便物が溜まっていて、来客も多く、書記さんは追い詰められていました。私も前期宗務所で覚えのある光景です。二度とやりたくない。 長女のことが気がかりで気持ちが逸れそうになるのをなんとか引き戻しながらの仕事で…

お盆休み終了しました

以前はお盆が終わると妻のお在所に数日逃げ込んでお盆休みを満喫したものですが… 今は子どもたちの夏期保育やラジオ体操があるために、なかなかそういうわけにもいかず、私は私で宗務所があったり、今年のようにお役僧が入ったりで、それにしても今年のお盆…

お盆が明けて、お盆休みに。

やっとお盆が終わりました。しかし午前中は片付けです。今年からお精霊様の回収が湖西市仏教会手配の業者さんによることになりまして、指定時間の9時30分より前にお世話人さんに集まっていただき、お精霊様の中身の点検と分別をお願いしました。「燃やせるゴ…

山門大施餓鬼会 厳修

本年も無事に、正太寺の山門大施餓鬼会が厳修されました。山門とは、正太寺を指しています。正太寺の総力を挙げてお勤めする大施餓鬼会、という意味になります。 大勢のお檀家さんにご参詣いただきまして、文字通り、山門大施餓鬼会となりました。ありがとう…

お施餓鬼と、準備

湖西市内利木方面のお寺さん二ヶ寺にて山門大施餓鬼会に随喜。万年侍者です。 正太寺に戻って、今度は準備。明日が正太寺の山門大施餓鬼会です。ただいま、メルマガでそれをお知らせする配信予約を完了。 15時からお世話人さんに集まっていただき、総勢15名…

おとき最終日

一般的には家施餓鬼と呼ばれるお盆のお経回りが、本日最終日となり、無事完遂いたしました。 いやっほー! お経の後のお檀家さんとおしゃべりするひとときは大変楽しい時間ですが、お経の間の膝とかかと(お尻に当たって痛い)の痛みはそろそろ耐えるのが辛…

予備日その2なのですが、一日中お経読みまくり

昨日に引き続き予備日ですが、10日の台風の日に延期をさせていただいたお宅がたくさんありまして、簡単に言うと10日に回る分がそっくりそのまま今日に移動してきたのです。 台風さえ無ければ今日はほとんど仕事も無く、本堂の荘厳をして、掃除をして、なーん…

予備日です。

今日はお盆のお経の予備日。お寺から訪問予定をお知らせしますが、当然、都合の合わないお宅が出てきます。 お盆期間中、全日を予定で一杯にしてしまうと、そうしたお宅へ訪問できる日が無くなってしまうので、今日と明日を予備日として設けているのです。 …

台風当日

湖西市では、台風本番の日でした。予定では。お盆のお経も12日にへ延期をさせていただき、雨戸もがっちり閉め、万全の体制で迎えたのですが。 夜中のうちはザーザーと激しい音がしていましたが、朝になったら瓦が乾いているじゃありませんか。どういうことで…

台風前日

明日は台風ですね。湖西市も朝から風が強く、午後からは強い雨も時折降りだし、午後10時現在、強い雨が降り続いています。台風本体からは遠いのですが、影響は大きいです。 午前中のおとき回りは風が強いだけで何も困ることはありませんでした。涼しくて有り…

元気の出る声

子どもたちが帰ってきました。午後から昨日とは別の医院へ出かけた長女と共に。 やっぱり、子どもたちの声には体が反応します。元気が出ます。疲れてるんですけれど、たぶん疲れが顔にも出るんですけれど、助けになっています。 明日明後日がお盆のお経の山…

ちょっと寂しい一日

長女が病院を予約してあったので、妻が連れて外出。次女と長男も、お寺にいると住職と私の送迎の際に置き去りになってしまうので、お在所で一時預かり。 お経でヘトヘトになってお寺に戻っても、住職と、母と、私の3人だけ。以前は普通の事だったのに、7人家…

Web広告に思う

おときも五日目に入り、残りも予備日含めて七日ですから、軒数的にはおそらく半分程まで来たはずです。そんな今日は、現実逃避気味。午前中は雲が多めで風もあって気持ちの良い瞬間もあったのですが、午後からは照らされて酷暑でした。 それでもこの辺りの天…

机の上が散らかっていく

お盆時期特有の現象でもありませんが、机の上が散らかって行ってます。もともとそんなに片付いてはいませんが(謙遜ゼロ)、しかしそれでもパソコンに向かった際には両サイドの物が置ける程度にはスペースを確保していました。最近は。 ところが、お盆に入っ…

昨日の住職の法話動画

昨日の新盆施餓鬼会の際に行ったUstreamでの配信テスト。録画から住職の法話部分を切り取ってYoutubeにアップロードしましたので、ご紹介です。 今回はマイク入力もうまく入れられたので、よく聞き取れます。昨年もマイク入力の混ぜ込みに挑戦したものの、ボ…

正太寺の新盆施餓鬼

8月第一日曜日は、このお盆に初盆を迎える仏さまをご供養する、新盆施餓鬼会です。来年は2日になるのですが、それだとお盆と言うには余りにも早すぎるので、第二週、9日にずれる予定です。 今年も15日の山門大施餓鬼会の模様をUstreamで生中継する予定でして…

2日目。

2日目は、お経の調子も上がってきます。それと引き替えに、膝の調子は悪くなっていきます。午後の部の終わり頃には、座るのにもかけ声が要るほどになっていました。 それなのに、夕食後に家族で散歩に出ました。私は膝に気を遣って、ゆっくりゆっくりと歩き…