書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

老眼+疲れ目=最強

ちょっと老眼です。もしかしたらちょっとじゃないかもしれませんが、気持ちはいつでも若くいたいのです。 眼科でメガネを作るときには、「年のものが出てますので、ちょっとレンズに入れておきますね」みたいな感じでとても気を遣われた言い方をされてしまい…

駐車場へのロープ設置完了

先週には必要備品一式届いていたのですが、ようやく今日、駐車場へのロープ張りが完了しました。日曜なので長女に手伝ってもらって。杭を支えててもらうだけでとても楽チンでした。一人でやるのはちょっと無理があります。そう言いつつ先日は一人でやったん…

ショップ店員という道だってあったはずなんだ

子どもたちの服を買うのにユニクロとGUへ。GUで子ども用のジーンズが990円で買えて感動。お安いですなぁ。でもその一方でいくら働いても稼ぎが少ない人がいるはずであって、素直に喜んでいいのか分からなくなります。技術の進歩で安く作れるというだけで、作…

一泊二日分の疲れが二日も続いてしまう44歳

自分の体が信じられません。今日も体がだるい。眠い。午前中にお役僧へ行ったのですが、戻ってきた途端に眠気を感じる始末。 それでもその足で宗務所まで行かなくてはならなかったので少し休憩して出発しました。幸い、眠気のために運転の集中を欠くような事…

一泊二日での下見に限界を感じる翌日

昨夜は睡眠時間もそこそこ取れて、朝も元気に起床。朝食終わってそのほか諸々終わってひと段落したら、気が抜けたのか体が重い。 それからしばらくはゴロゴロしていて、数分の仮眠をとったりしたもののやはり体が重い。どうにもならなくて横になってTwitter…

坂東三十三観音下見二日目

二日目です。出発はゆっくり9時。下見の時は強行日程ですが、朝だけはゆっくりです。しっかり眠ってしっかり朝食を食べて。少しでも体を休ませて二日目に臨みます。その分帰宅時間は遅くなって22時の予定。 まずは浅草寺へ。このために都内にホテルを取りま…

坂東三十三観音巡礼 第二回行程 下見出発

長いタイトル。漢字ばかり。ただ非常にわかりやすいと思います。 今回の行程はおおむね茨城県と千葉県。千葉県は北のほうなので、たぶん台風の爪痕は南のほうほどはひどくないはず。報道で得られる情報には限りがあるので、どんな状況なのかは気になっていま…

おせんぼうの日

いつものお中日のごとく、観音懺法(かんのんせんぼう)を修行しました。今回は湖西市利木の閑田寺様にて。 近隣六ヶ寺で懺法講を組織し、各彼岸ごとに回り番で会場を移動します。懺法講の目的は、各寺院の檀家さん各家先祖代々のご供養です。特別に設けた祭…

お中日前夜はお団子作り

正太寺では、お彼岸の入りとお中日に、お団子をお供えしています。ピラミッド状に積んだやつです。 米粉を買ってきて、最近は1kg使います。これより増やすと蒸し器に入らないのです。以前は1.5kgでやっていたのですが、なぜか最近それだと入りきらなくなって…

そろそろ下見へ向けて準備もしないと

坂東三十三観音巡りの下見が3日後に迫っています。そろそろ携行品の準備もしないといけません。足りないものをネットで取り寄せるのは、タイムリミットに近いです。 一番大事なのはカメラ周り。今回もOsmo Pocketをメインカメラとして使用します。小さな社外…

帽子を買ってきた

いつも被っているキャップがヘタって来たので、新しいものを探しに行ってきました。ライトオンでCAMP7というところの黒いキャップをお買い上げ。店員さん曰く、最近グイグイきているブランドなんだとか。帰ってきてから調べたら、1971年創業の割と老舗。ハイ…

不勉強でした。初めて知りました。「TERA Energy」

京都新聞で昨年秋にこんな記事が出ていました。 『「お寺に収益」僧侶ら電力小売りに参入 宗派超え会社設立』 寺のネットワークを活用して再生可能エネルギーを普及させると同時に、過疎高齢化や檀信徒離れに悩む寺の活性化を図ろうと、宗派を超えた僧侶らが…

ゲーミングテントなるものが発売された

文具メーカーのキングジムさんがTwitterで紹介してました。 ぼっちになれるエモいテント(爆誕) pic.twitter.com/Gib6ytmssp— キングジム (@kingjim) September 18, 2019 こんな感じの、室内用テント。 どうですかこれ。インテリアのGEKIKAGUさんで売ってま…

なんだか知らないけれど、ついつい聞いてる

昨日、映画「天気の子」を見てきました。「君の名は」で一般的な知名度が上がった新海誠監督の最新作となるわけですが、劇中の音源は「君の名は」に引き続き、RADWIMPSというロックバンド。映画のための書き下ろしなんでしょうかね。しっくり来すぎなのでそ…

電車に乗り遅れた。

娘が。 駅まで迎えに少し早めに出かけたら、途中で予定の電車に乗り遅れたと連絡が入りました。 もう夕方だったので道路は混み始めていて、一度戻るにしてもすぐに出発となりそうな微妙な時間。ふと、近くにお寺さんの広い駐車場があることを思いついて、少…

今日も暑い。明日も暑い。それでもいつか懐かしく思い出す日が来るのだろうか。

8月ほどの暑さではないけれど。朝はだいぶ涼しくなって、靴下を履こうかなと思う瞬間もあるけれど、日中はまだまだ暑い。照りつける太陽を、立秋から一ヶ月以上経つのにまだまだ夏なのだなと見上げる日が続きます。 冬、1月や2月に、こんなに寒いのにあの暑…

運動会で綱引きをしたら背中に手が回らなくなった

小学校の運動会でした。PTA種目というものがあり、PTAの企画委員会で相談して内容を決めるのですが、ここ数年は紅白対抗大玉送りで無難に楽しんでいました。 それが今年はなんと、親子対抗綱引きとなっているではありません。親子対抗ってどんなんだろうと思…

駐車場にロープが張れた

不本意ながら門前駐車場にロープを張る計画を実行中でしたが、本日必要な物品が全て揃い、無事にロープを張ることができました。 そして、張っている間に隣の駐車場も車の反転に使われていることが確認され、こちらもロープ張らなきゃ…ということになりまし…

住職の実態

先月初めて在宅ワーク紹介サイトに登録しました。そして今日、二つ目の在宅ワーク紹介サイトに登録しました。未だ仕事の実績はゼロです。今までのところ、やれそうな仕事は金曜ぐらいに紹介されて、締め切りは二日後ぐらい。つまり土日を充てないといけない…

ロープを張るためのものは手配済み

昨日の日記に友人からFacebookでコメントをもらって(ありがとう!)、ロープを張るためのものを手配することができました。「ロープ止め金具」って言うそうです。さらに、抜けにくいようにデコボコしたタイプがあって、モノタロウでは「異形ロープ止め」と…

駐車場にロープを張りたい

大法要の時ぐらいしかお檀家さんも車を駐める事のない駐車場に、ロープを張りたい。車の転回場になってしまっていて、だんだんと転回の跡がくっきりし出してきてしまいました。駐車場として使う時に、変に傾いていて使いづらいことが容易に想像できます。こ…

公衆無線LAN(公衆WiFi)の準備がほぼ整った

正太寺でも公衆無線LANを使えるようにと準備をしていたのですが、ようやく整いました。本堂位牌堂あたりをカバーするように新しく導入した機材がどうも不安定で、知らぬ間に電源は入っているのに機能しない、という状態にちょくちょくなっていたのですが、そ…

風雨という面では台風の影響はあまりないものの

この暑さは台風のせいでしょうね。そんな気がします。私のように日向に長時間いられない体の者にとっては生きづらい気候です。湿度が低いだけでかなり楽なんですけれどね。ちょうどよく乾燥した世界で暮らしたい… 仏教では苦行を勧めません。悪い人がいなく…

直射日光でフラフラでござる(一部誤解を招く表現あり)

今日も、暑かった。扇風機の風はなぜ温いのだろうか。誰か魔法をかけて涼しい風が出るようにして。位牌堂で扇風機回しても全然効かないよ…(法事の一番最後に位牌堂にお参りするんです) 法事があったというわけで、当然お墓経もあったわけです。自慢ですが…

刺激が足りないことに気がついた

宗務所を退所してもうすぐ丸9ヶ月。宗務所にいた12年間は、この9ヶ月の間には各種研修やら何やらで他の宗務所の職員と接触する機会が何度かありました。それが今年は、当然ながら、ゼロ。今までを思えば平穏ではありますが、それなりに忙しく過ごしてきたこ…

研修二日目。なんの研修か分からないけど太陽の塔を見学。

大阪万博の跡地は巨大に公園として整備されています。公園の中央口から入ると、真正面のあの太陽の塔が。昨年から内部が完全公開されるようになって、階段を使って登れるようになっています。ただ、法令の関係で中に入れる人数に制限があるようで、予約制の…

研修旅行で三井寺へ

園城寺という立派な名前があるのに、三人の天皇が産湯に使った井戸があるために三井寺という通称が有名になってしまった滋賀県のお寺。今の時代にもこれほどの伽藍を維持しているというのはすごいことだと思います。 曹洞宗の本山は割とちょくちょく建物がリ…

暑さに負けた

あっつい。 朝から湿度が高く、この体にはしんどい1日の始まりだったのですが、法事を一件終えたところで気温までも高くなっていたために、体がついていかない感覚を出し始めました。 冷房の効いた部屋でお昼を食べで少し横になって、気持ちよく目覚めた!は…

1日中ネタ出しに苦しむ

個人のブログなのか公人としてのブログなのかよく分からなくなる時のある「もばいる坊主」が、度々更新が滞っていました。そこで今度こそ極端に更新を増やそうと、ジャンルを広めることにしたんです。 ネタ探しの方法としては簡単で、Twitterで気になったツ…

最近の小学校は防災訓練へ参加しましょうなどという声かけはしなくなったの?

静岡県は県下一斉防災訓練の日でした。正式名称はよく知りませんが、とにかく私の小学生時代には当たり前に存在していました。東海地震の危険性が叫ばれだしてからのことなんでしょうか。現在想定されているような地震が来たら、東海道沿線住民の将来プラン…