書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

久しぶりにスーツの一日

午前中は保護司のお仕事。更生保護女性会の皆さんと一緒に、更生保護協会賛助会員募集に回りました。なかなか新規会員の開拓は難しく、今年も昨年までに協力をいただけた企業さんを回ってきました。更生保護協会の会費としていただいたお金は、保護司の研修をはじめ、社会を明るくする運動や、刑務所を出所したものの行く宛のない人の受け入れ先である更生保護施設などに分配されているとのこと。

正太寺も毎年会費を納めていますが、毎回予習をしないと更生保護協会の役割が認識できていない状態ですが、なんにせよ、再犯してしまうのを防止し、結果的に犯罪件数が減ることにつながる活動にお金が使われているということです。

毎年協力をいただいている皆さん、ありがとうございます。私が回ったのは企業さんばかりですが、個人で協力をしてくださる方もいらっしゃいます。志を同じくしている方が多く、心強いです。

こうした活動の時には、スーツを着るようにしています。保護司には制服がありませんが、保護司の徽章というものもありますので、スーツが制服っぽくもあります。もう朝晩はかなり冷えるので、クールビズも終わってしまい、ネクタイも着用です。ここまでしていれば、訪問先の企業さんから見ても、失礼ということはないでしょう。

午後からは以前から時たま話題にしている、湖西市の小中学校の再編についての会合へ出席。副委員長の大役を拝命しました。何していいか分かりません。

会合は公開されていますので、中身について秘密にする情報もないのですが、書いたら書いたで長くなるので今日のところはやめておきます。実際のところ、今までの経緯の振り返りが大半でしたので、協議する内容もあまりないのでした。。先週、大量の資料をもらい、ある日の夕方にひたすら読み続けました。本当にひたすらに。書類が厚い。

おかげで振り返りの話もすでに把握している情報として聞くことができたので、心に余裕を持っていられましたよ。何事も予習が大切ですね。でも、あまりの分量に、一通り目を通すのが精一杯でした。これだけのものをまとめた市の職員さんは、しんどかったでしょうね・・・(すでに公にされている報告書も含まれているので、新たに書き起こしたものはそんな多くはないと思いますが)

次回は12月。12月もなんだかんだ色々用事が入ってきました。暮れのお斉のスケジュールも早く立てて予定帳を埋めておかないと。これ以上用事を入れたら大変なことになります。12月と言えば稲荷様のお祭りがあります。その打ち合わせもそろそろお世話人さんたちと行うタイミングなのですが、私の日程がなかなか取れずにいて、どうしたものかと。遅くなればなるほど大変になるのですが・・・

昨年の晋山結制に向けた忙しさとはまた別の忙しさにまみれています。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。

noteも結構書いてます

Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主