書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

久しぶりの草刈りで草刈り機が重かったらしい

お檀家さんにしかわからないと思いますが、本堂の横の池から墓地に上がる階段を草刈りしました。

草刈り機だけだとなかなかスッキリ綺麗にとはいかないのですが、草取りするには時間がないので、刃の角度を変えながら必死に草刈りしました。草がちょいちょいと生えてきていましたが、気にならないぐらいにはなったと思います。あの短い距離で軽 トラ半分ちょっとぐらいの草の量でした。何かがバグってます。

その後にちょっと重いものを持ったら、握力が弱まってました。最後に草刈り機を持ってからひと月半ぐらい経つでしょうか。その間に再び体が衰えたようです。もっと頻繁にやらないとダメなんだけれど、これでも仕事のできる日は毎日仕事をしていますので、限界ですね。

そして、それらを片付けて、浜松のカインズホームまで買い出しです。

門前駐車場に立てているポールが折れたものが増えてしまったので、取り替え用に。ポールを売ってるコーナーな反射シールがいつ間にか置かれていたので、それも買ってきました。これを貼れば、夜のうちに破壊される頻度も減るかもしれません。

割と頻繁に駐車場と道路の境に立ててあるポールが折れてしまいます。多分車で当たってるんでしょう。プラスチックなので車へのダメージはほぼないと思いますが、お寺としては一本700円強のポールが一瞬でゴミになってしまうわけで。怒らないから、せめて一言、壊しましたと言ってきて欲しいものですが・・・

道路との境といっても、狭い道路のため、あまりギリギリに置くと車がすれ違うのにプレッシャーになるので、目測ですけど30〜40cmは駐車場に入った場所に立ててあります。駐車場も狭いので、路肩がちょっと広い場所というぐらいにしか初めて来た人は思わないのかもしれませんが。(立派な看板も立ててあるので気づいて欲しい)

大半の人は県外からアサリ掘りに来る人なんですけどね。道具も違法だと獲る量も違法、完全に密猟になってしまっている人が多いですよ。個人が自分のためとして掘るときに許されるのは、道具は幅15cmまで。量は2kgだったかな。決まってるんです。それを記した看板も浜名湖の中に立てられていたのですが、いつしか倒れてしまったのかな、最近見ない気がする。

www.hamanako-zaidan.or.jp

そんなわけで、どんな人がポールに車を引っ掛けちゃっているのかは不明なのですが、とても悲しい思いをしております。反射テープが効果を発揮してくれると良いなぁ。これで倒されちゃったら、今度は反射テープの代金までプラスで必要になるんですから・・・

お買い物って楽しいもののはずなのに、こんなにつまらない気分になるのがとても残念。お出かけするときには、何かを壊してしまうことがないように気をつけましょうね、お互いに。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主