書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

特典航空券、取った!

たしか、今月の10日頃から眺め始めていたと思います。昨日も書いた、特典航空券の空き模様。 今日が、当初予定していた本番の日でした。途中で前倒しして、別日程も予定をしていましたが、そちらはさっぱり空きが出ずにいまして、今日から予約開始のチケット…

特典航空券の空きをじっと眺める

ここしばらく、航空会社のサイトにアクセスしては、特典航空券の空きを眺めています。 特典航空券というのは、航空会社のポイントサービスであるマイルを貯めることによって入手できる航空券で、つまりマイルがあればお金が要らない=タダ、というわけです。…

自分の口座残高を把握する

クレジットカードを使っていると、後いくら小遣いがあるのか分からなくなります。それが肥大すると、家計で使えるお金がどれくらいあるか分からなくなるわけですが。 そうならないように、自分の小遣いをちゃんと把握しておくことは重要です。私はエクセルを…

予防接種にお付き合い

息子を予防接種に連れて行きました。妻は娘の学校行事に参加のため、予防接種ぐらい俺が連れて行けるよー、ってな訳で。 公費接種なので、事前に書類を書いていくわけですが、それは書いてくれてありました。感謝。 息子も元気はありますが、鼻水がちょっと…

宗務所日記

当番出勤です。いつものごとく。 予算案にさらに修正が加わりました。収入の増加修正なら良いのですが、残念ながら支出の増加です。 来年度は、隔年開催の事業と、4年に一度開催の事業が重なっているため、元々支出が多めです。昔は必ずずれていたのですが、…

お役僧2連チャン

個人的には避けたい事態。それは、お役僧2連チャン。それも、片方は維那を勤めます。つまり、朗々と声を上げる時間が長いと言うこと。 初めて維那を勤めた時の緊張は、今も忘れません。全ての進行が書かれたお経本を手元に置いて、それを見ながら勤めるので…

法事の後

2件の法事がありました。私は住職に無理を言って、時間の早い方を担当させていただきました。目的は、午後からお出かけするため。 明日はお昼からお役僧が2件。子どもたちとどこかへ行く時間は取れません。今日でしたら、お昼前には法事が終わるので、午後…

宗務所日記

いつものように、金曜日にも出勤。来月中旬に予算所会があります。予算編成もこれからが正念場。 だいぶ出来上がってはいるのです。いや、むしろ、ほとんど出来上がっているのです。でも、細部をもう一度見直したりすると、調整する余地が出てくることもある…

物忘れ

とある銀行口座でネットバンキングをしたくて、でもそのための申込書は店頭にしかないというので、取りに行きました。 取りに行くついでに、他の用事と、妻から頼まれた用事をまとめて片付けようと、意気揚々と出かけたのですが。 肝心のネットバンキング申…

万年筆をお掃除

ボールペンよりも万年筆が好きです。悪筆なのですが、線がね、ボールペンだとなんだかユラユラになるのですが、万年筆だと比較的良いのです。 とはいえ、お手軽なのはやはりボールペン。ノーメンテナンス。しばらく使っていなくてインクが出なくなっても、グ…

しもやけ

娘の足にしもやけが出来ました。手には軽いあかぎれも。寒い季節になりました。 実は私も左足の人差し指にしもやけが出来ています。子どもの頃はずいぶん悩まされましたが、大人になってからは滅多に出来ないしもやけ。それでも年に一度ぐらいは、出来ること…

新年宗務所役員会

いよいよやってまいりました、年に一度の宗務所役員会。もっと回数が多くても良いのかも知れませんが、宗務所の議決機関としては宗務所会もありますし、その前段階の教区長会もあります(メンバーが同じなので第四宗務所ではうまく機能しているとは言いがた…

こういうことの踏ん切りは早いですよ

昨日日記に書きましたワイヤレスサラウンドヘッドホンの件。今夜、遅くに注文しました。もちろんネットショップ、最安値付近のお店でカード決済可能なところで。 クレジットカード付帯のショッピング保険や、動産保険の適用があるので、なるべくカード決済な…

久し振りに趣味

趣味で欲しいモノが出てきてしまいました。ヘッドホン。 普通のヘッドホンではなく、映画観賞用のヘッドホン。自宅で映画を観る際に、なかなか実現出来ない5.1chサラウンド音声を手軽に実現出来るアイテム。 スピーカーで実現しようとすると、たくさんのスピ…

宗務所日記

今日は職員会議。私の都合に合わせて午前中の開催です。来週頭の役員会がメインの議題となりました。 役員会は、ホテルの会議室を借りて、14時から17時までの長丁場。全体会で来年度の宗務所事業計画を確認した後、役職毎に分散会が開かれます。その後再度集…

休日出勤なのに

落ち着かないので宗務所へ。正太寺は初どきも終わり、お正月モードです。忙しいのは師匠と弟子・・・ 昨日時間が足りずにやり残した仕事の1つ、役員会の当日出欠状況を受付名簿に記して、受付準備は整いました。中身のことは教化主事さん他、各主事さんのお…

宗務所日記

初どきの支度のために早退しなくてはなりませんが、宗務所へ出勤してきました。 けっこう重要な場である宗務所新年役員会が来週月曜日に迫っているのに、出勤せずにいられるほど肝の据わった性格ではありません。とにかく出勤して、何か準備のし残しはないか…

長男とお留守番

日中、ほんの2時間ほど、長男とお留守番でした。 おもちゃで一緒に遊んだり、ごろごろしたり。最初の30分ぐらいは昼寝をしていたので、ほんとにあっという間でしたね。 仕事が忙しくなると、長男の相手は妻に任せっぱなしになります。たまに相手をする分には…

月曜日。祝日。

成人の日ですね。1月の第2月曜日へ移動してから、もう14年が経つそうです。そんなになるんですねぇ。 この制度を利用して、最近では前日の日曜日に成人式を執り行う自治体も多いようです。かくいう湖西市も、1月の第2月曜日の前日です。次の日が休みになる人…

お年忌と初斉(はつどき)と 2日連続。

午前中は法事が一件。今日はお寺から近いお宅でした。お説教は、お戒名の構造について。我々がお話ししなければ滅多に知る機会のない事柄だと思います。最近は、こうしたお話しもよくしています。 昨日と同じように、少し休憩して(気がつくと寝ている)、初…

お年忌と初斉(はつどき)と

午前中は法事が一件。豊橋市内まで移動しての法事でしたが、道路の混雑もなく、思ったよりも移動時間が短く済み、入出で法事を勤めるよりも30分ほどしか時間が変わりませんでした。意外です。 午後からは少しの休憩を挟んで、初どきの準備。位牌堂から本堂へ…

宗務所日記

当番日ではありませんが、仕事始めの日ですので、出勤しました。一方で、正太寺では今日から初どきがはじまります。新年最初の、ご先祖様のご供養法要です。支度をするために、宗務所を早退しなくてはなりません。 普段より短い時間で、仕事初めてで勘が鈍っ…

現実へのカウントダウン

子どもたちは学校、そして幼稚園の新学期が始まって、あっという間に普段の生活を取り戻しています。私は、明日が宗務所の仕事始め。なんだかんだ言って、これが始まらないことには私の日常はスタートしないのです。 宗務所へ出かけた方が仕事らしい雰囲気が…

消したファイル、発見!

Mac再構築の過程で消してしまったと思われたファイルを、外付けドライブから発見しました!ノーダメージ! それよりもっと重大事がありました。昔の環境に少し用がありまして、TimaMachineで新しい環境をバックアップした後、古いバックアップファイルを使っ…

再構築したMacは快調快調

快調にならないと困るわけですが、やはりすっきりして気持ちが良いですね。デスクトップなどは、バックアップしたファイルを再び配置したのでぐちゃぐちゃなままですが、内部が綺麗にクリアされていると思うと気持ちが良いです。 処理速度に関しては、今まで…

少しずつ平常運転に切り替えですよ

月曜日。宗務所はまだ年末年始休みが続いています。仕事始めは10日。しばらくはお寺の仕事に集中できます。 今日はお寺の決算の手伝い。それと平行して、愛機MacBook Proの再セットアップを行いました。最近少し問題が出ていたのです。 VMware Fusionという…

こんなにゆったりした一日は久し振り

初詣と称してどこか詣でようかと検討していたのですが、長女の体調にやや心配な点があったので、一日おとなしくしていることにしました。 子どもたちにとっては冬休み最終日。最後の最後にお出かけして終わりにするか、家でゆっくりして体調を整えるか。判断…

子どもたちの冬休み

しばらくお預けにしていた、子どもたちの冬休み。今日は妻のお在所へ遊びに行ってきました。お正月休みのお義兄さんたちが、今日まで帰省中と言うことで、子どもたちはお義兄さん達のことが大好きなので、遊んでもらうのです。 とはいえ、夜中に車でそれぞれ…

三日も例年通り

三が日もいよいよ最終日。落ち着かない年末年始も、ようやく一段落です。家族揃って静かに過ごすのがお正月だと思うのですが、それを一番おすすめしているお寺は、全然落ち着かないという不条理。 年に一度は会話に登場する、「年越しの瞬間をどこかの旅館や…

二日も、例年通り

元朝祈祷、朝課をお勤めした後、法幢師様の所へお年賀へ伺いました。正月三が日、法幢師様を含めお師匠様方の法体堅固(いつまでもお元気に法を説いてくださること)を祈願してお勤めをし、その際にお供えしていたお餅を持参するのが本来なのですが、そんな…