書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

お花の季節の準備完了

最近は朝寝をしないように心がけています。夜も0時には仕事を切り上げて、寝る支度をするようにして、起きる時間も5時半前だったものを5時半に固定。これでなんとか朝寝なしで午前中の活動が可能になりました。

数日続けられているので、このままキープしたいです。まともな生活パターンへの第一歩を踏み出しましたよ。

夜のあいだに5時間ちゃんと寝ると、次の日の活動の密度が全然違ってきます。何より、朝寝をしてしまうとせっかく活動開始した脳みそを一旦リセットすることになります。再起動には時間がかかるのです。ここは大きなロスタイムでした。

昼寝の場合はそんなこともないのですけれど、何が違うんでしょうかね。

午前中はお墓の開眼法要があるので、その前の時間を使って慌ただしく、お花の季節の準備をしました。門前駐車場への看板設置ですね。普段を閉じているロープを外してフルオープンにする代わりに、お参り目的以外での駐車場使用を禁止する看板をたてます。風が吹けばすぐに倒れるような看板ですが、無いよりはマシ。

今年は入山料をいただくことにしたので、そのことについても言及する看板も追加。看板と言ってもA3に印刷したものをラミネート加工したものです。それを屋外仕様の両面テープで貼り付けるというお手製感あふれる仕上がり。

でも、駐車場から本堂横のお花見コース入口まで上がってきて初めて入山料を告知されるよりは、駐車場に書いてあった方が親切でしょう。500円です。人によっては500円なら見ないよ、という場合もあるでしょう。

本当なら千円にしたかったのですが、自重しました。とはいえ、今年これで協力いただけない方が多い場合は、来年にはお花見コースを閉じる可能性が濃厚です。整備費用が払えません。

お花見コースと書きましたが、実際にはミニ霊場です。弘法様のお祭りを開催する根拠でもありますから、閉じたくはありません。ただ、借金を膨らませてまでやることでもありません。

ミニ霊場がなくても、時期的にちょうどお釈迦様の誕生日ですから、そちらを主題にしてお祭りをすることは可能ですしね。

あ、入山料は500円「以上」です。小銭がないからと両替を求めずに、大銭を投入してもらえたらありがたく思います。商売じゃありませんので両替用の小銭も準備していませんし。その代わり、カードで支払うためのQRコードも設置しています。私がいる時ならPayPayも受け付けます。

PayPayはQRコードを設置し、対面であれば受付可能なので師匠でも対応できるとは思うのですが・・・隠居された立場であるのに、あまり負担を増やしたくなくて。

花の咲き具合は、まだまだこれからです。でも、朝よりは明らかに蕾が膨らんでいます。このお彼岸中には見頃に突入することでしょう。楽しい季節となります。

花びらと同じように、心も大きく開いて、おおらかに過ごすよう心がけてまいりましょう。私もともに。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。

noteも結構書いてます

Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主