書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

ちょっとずつお彼岸を迎える準備をしています

主に作務。

電動の剪定鋏というか、ポールヘッジトリマを使って細葉を剪定したり、ソテツの余分な葉っぱを落としたり。ソテツはしばらく放置していたからいろんなところから葉っぱが生えてモサモサになっていたのが、ようやくスッキリしました。こんなにやたらと色んなとこから生えてくるんだね、ソテツ。強いね。

ソテツの足元もほんとは綺麗にしたいのだけれど、今はとにかく大雑把なところだけに手を出しています。墓地と駐車場の草刈りは庭師さんにお願いしてあるので、そちらは間違い無くお彼岸までに綺麗になるはず。あとは私に細かなところに手を出す力があるかどうか。

普通は9月になれば暑さ控えめな日が増えてくるものです。昨日今日と、時折雨に降られながらも夕方は屋外作業をしてもだいぶ楽でした。それでも空調服は必須です。もうひと段階涼しくなって欲しいのですが、なんと明日からまた暑さが復活という予報です。

なんということでしょう。

今年は秋祭りも開催される予定です。4年ぶりでしょうか。準備も始まって、今夜も軒花作りをしたはず。でも、夕方に屋外作務をしてしまった私には、準備に参加する体力が残っていませんでした。夕食後は寝てたし。

今年はより積極的に参加しなきゃならない役割が回ってきているのですが、いよいよ仕事の比重が増してきた本年、いくら村の大事な祭典とはいえ、お寺の仕事を疎かにはできません。週末に予定されている寄付金集めの時には参加したいと思っていますが、それも仕事の成り行き次第です。考えたくはないですが、訃報が届いたら最優先ですしね。

以前は法事があっても師匠に任せてお祭りの準備に出かけることも多かったのですが、今はそういうわけにもいきません。子供の行事のために師匠に任せることがあったとしても・・・

今年は観音懺法の会場が正太寺です。準備作業もちょっと多いです。お祭りのことも気になりますが、まずはお寺の行持をしっかり勤めることに集中です。お盆に不在をしましたからね。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主