書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

一日経ったので、Appleの話題に触れましょう

昨日の未明に、Appleの新製品発表会が催されました。大方の予想通りに新型iPhoneが発表され、他にはApple Watchと、エクストリームな環境での使用にも耐えられそうなApple Watch Ultra。そして新型のAirPods Pro。

手首が細いのでApple Watch Ultraは着けられそうもないのですが、一度は装着感を味わってみたいものです。分厚さがどこまで許容できるか。手首が太い人ならば相対的に分厚さが薄らぐはずで、それこそ体を鍛えてる人にとってはちょうど良い感じになるのかも。

これを使ったトップアスリートの体験記などが出てきたら、読むのが楽しそうです。

iPhoneについてはいまだに発表会の映像を確認していないので聞き齧った情報だけなのですが、思ったよりも目立つ機能が追加されていますね。動画撮影時の手ぶれ補正もより強力なモードが搭載されたようで、いよいよジンバルがいらなくなるかも、と。それは気になる。

車で事故った時に、ユーザーの反応がなければ自動で通報する機能は、Apple Watchの転倒検出の転用ですね。今までなかったということは、技術的により高度だったのでしょうか。保険会社の提供しているドライブレコーダーを使っていると、事故時に自動でオペレーターにつながるし、ドライバーの反応がなければGPS情報をもとに緊急通報してくれるし、そういう契約の人にとってはiPhoneに頼る必要もないように思えますが、バスに乗っている時でも反応してくれるのであれば、より生き残れる可能性が増えそうです。

それよりも、衛星電話に対応というところが面白い。普通に衛星電話として使えるわけではなく、緊急時にSMS的なものを送信できる、という機能のようです。テキストメッセージを送れる、と。あらかじめ定型文も用意されているそうで、しかもこの定形文、過去の事例を参考にかなり実用度の高い文章になっているそうです。危機的状況下で、的確に自分の状況を伝えられるように、ということですね。

このサービスはアメリカとカナダから提供開始とのことですが、救助隊にテキストメッセージを受け取る体制がない場合、専門の部署が代わりに受信して通報してくれるんだそうです。すごいね。利用料金とかあるのかな。

www.itmedia.co.jp

AirPods Proは、音質もノイズキャンセリング機能も進化していて、さらには外音取り込み機能が欲張りな進化をしています。ヘッドホンの外側にあるマイクが周囲の音を拾って、ヘッドホンで塞がった耳の中に届けてくれる機能なのですが、工事などの大きな音は小さくしてから届けてくれるんだそうで。

簡単に思いつく機能ですけれども、それをちゃんと実装してくるところはすごいです。

AirPodsシリーズの空間オーディオは元々すごい強力。

音楽なら、歌い手や楽器の位置関係などが聞き取れるようになります(そういうデータで楽曲が配信される)。映像なら、たとえばiPadで映画を見ているとき、iPadを中心に音が聞こえるようになります。正面から聞こえていた音が、顔を右に振ると、左の方から聞こえてくるようになるんです。それがどう良いのか言葉だけでは分からないと思うんですけど、実際に聞いてみるとこの方がいいんです。個人差はあるでしょうけれど。

個人的には問題と思うこともあって、電車の中でiPadを使って映画を見ていると、iPadから音が出ているのか、AirPods Proから音が出ているのか、分からなくなるんです。顔を左右に振っても、iPadのある方向を中心に音が出ているように聞こえるので、iPadから音が出ていると錯覚してしまうんです。

先日山形へ行った際は、何度もAirPods Proを耳から外して、ちゃんとAirPods Proから音が出ているかを確認しました。たまに確認しないと本当に不安になってしまって。自分にしか聞こえていないと思っていた映画の音が、周りの人にも聞こえていたら、なんか恥ずかしいじゃないですか。そもそもマナー違反ですしね。

外で使い慣れたら、AirPods Proで聞いていると自信が持てるようになるのでしょうか。

その辺りもさらに強化されてくるとすると、なおのことどこから音が出ているのか分からなくなりそうです。困るなぁ。

バッテリーも持ちが良くなって、今までよりもプラス1時間。これで公称6時間となりました。もう少しで8時間の労働中ずっとつけっぱなしが可能になりますね。

でも、人間の耳がそんなに丈夫じゃないのが問題です。私もずいぶん時間をかけてようやく耳が治ってきましたが、痒くなりやすい人はヘッドホンの使用には注意が必要です。すぐ耳かきを使っちゃう人は要注意。耳から水が出るまでもうあとちょっと。

痒い時は耳用のムヒとかを綿棒でそっと塗って、あとは我慢。私はこれで改善してきました。右耳はまだ痒くなりやすいですけれど、ヘッドホンを耳に入れてもすぐに耳の中に異変が生じたりはしなくなっています。これをキープしなくては。

個人的な理想は、一日中AirPods Pro的なものを耳に入れっぱなしにしたいんです。外音取り込みももっともっと調整が進めば、聞こえにくい音を強調してくれたりとかもできそうです。運転中に救急車の音を捉えたら方向まで強調して聞かせてくれるとか。

自転車乗車中も自由にヘッドホンを使えない世の中になってしまって、運転中もだいぶグレーになっているので、耳に入れっぱなしが世間的に許容されるかはわかりませんが、それが便利であればそちらへ流れていくことでしょう。補聴器としても使えるようになってくれればさらに良いですね。

Apple Watchの(誰も使っていない)トランシーバー機能と合わせると、家族間での連絡も今までとはちょっと変わってきますよ。絶対面白いですって。家族みんなが使えるようにするにはかなりお金がかかりますけどもね。

今年はどのデバイスも、我が家は見送りモードです。iPhoneも2年使って電池持ちもちょっと悪くなってきて、Apple Watchも2年〜3年になるのでこちらこそ電池持ちに影響がかなり出てきているのですが、今年に入ってからの為替レートの反映でだいぶ高くなってしまったんですよね。最初の頃は4万円ぐらいで買えたのに。当時は4万円で買える健康、という言葉もあったような。

半年ぐらいすると、現行のiPhone13の投げ売りが出てくるかもしれないので、それに注目しようと思います。Apple Watchも、旧世代品が少し安くなることも度々あるので、ちょうどお金のあるタイミングでそういう売り出しに巡り合えるといいのですけれど。

子供たちの学費を考えたら、もう、お金のあるタイミングなんて、出現しないんですけどね。どうにかしてうまいこと、Apple製品を買えるお金を貯められたらと思います。

今回も楽しい発表会でした。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主