書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

たまには捗る日もあるということ

久しぶりに調子良く仕事が進みました。

仕事が進まなかった一番の原因は、とあるお便りを作りながら、先へ進めなくなってしまったから。白紙状態から作成するお便りは、いつも苦労を伴います。何を書くか、何を省くか。紙のサイズという制限の中、なるべく少ない枚数で収まるように配置を工夫し、なおかつ少しでも読みやすいように配置を工夫して。

そうした作業のどこかで、前に進めなくなるのです。これはどう配置しようか、どこに書こうか、どうしたら見やすいだろうか、イラスト入れなくて大丈夫?などなど。一つだったり、複数だったり、そうした問題のどこかに引っかかって、進めなくなるのです。

こうなると、強いやる気を起こすか、何かのきっかけに閃くか、とにかく何かが起こらないとダメなのです。これが会社だったら誰かに聞いてヒントなりをもらえるのかもと、会社勤めに憧れることもあります。人数の多い会社なら、センスのある人もきっとそこかしこにいるでしょう。私よりセンスのある人という括りなら、人類大半が当てはまります。

誰かに頼りたい。でも頼れる人がいない。

こういうのって、アビバに行けば教えてくれるの?

本山では教えてくれないし、坐禅をしても出てこないし。

もとい。センスのある人なら坐禅したら出てくるかもね。

今日はなぜだか、突っかかっていた段差をひょいっと越えることができました。まずまず、読みやすいものになったと思います。ちょっと時間はかかったけれど、これでなんとかなるかなぁ。この先はつまづく要素がさほどないので、きっとゴールに辿り着けるはず。どのみち郵便局の窓口は数日は開かないのだから焦る必要はありません。間違いがないように慎重に進めていきましょう。慎重に進めるのは得意です。間違いを無くすのは苦手です。頑張りましょう。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主