書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

頭の切り替えが追いつかないのですけど、無理やり切り替えるのです

本日葬儀。もうおしゃべりできないと思うととても寂しくて。でも、しっかりと生き抜いた方。こちらもしっかりと気を張って。

葬儀の後、今週末に、息子が晋山結制式で弁事を勤めるお寺さんの準備に参加してきました。弁事の父という役割=実質何もしなくて良い、だけなら楽だったのですが、そんなことは許されるはずもなく、受付のお役をいただきました。

教区が違うため受付に際して気を使うことは多いのですが、幸い、今までにいろんなご縁をいただいた方ばかりのため、やりやすい部分もあります。宗務所に長年勤務したおかげも大ですね。

そちらへの備えもしつつ、自分の晋山結制の準備も進めています。今日はさすがに時間が足りなくて何もできてませんが、毎日ちょっとずつ進めてます。

そろそろ関係のお寺さんにご挨拶に回らなくてはなりません。30数ヶ寺。そのうち6軒ほどはかなり緊張して訪問することになります。どなたも私のことをよく知ってくださっている方々ですが、それでもやっぱり、緊張しますね。まだ日程を抑えさせてもらう電話も全部はできていません。そろそろ良いタイミングなのですが。

訪問の際に持参する品物も衣屋さんから届きました。これに、拝表と言って、訪問の目的や自分の名前を書いた短冊状の和紙を添えて、持参します。全部書くと時間がかかり過ぎるので、予定を組んで、その日に訪問する分だけ書こうかな、なんて考えていますが、そんなことをチラチラ考えているより、さっさと書いちゃったほうが早いのは明白。分かってるんです。分かってるんですよ。

こうやってちょっとずつ先延ばしにするのが私の悪いところ。正太寺で晋山結制を修行するにあたって、ここだけは直したいなと考えています。この準備期間をその修行の場として、取り組んでいこうと思います。

とにかくやるぞー

苦手な電話もかけまくるぞー

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主