書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

最初の一歩

正太寺の晋山結制が動き出しました。首座さんが決まり、西堂さんの日程も抑え、そして今日総代会を開いて実施に向けて最初の一歩を踏み出しました。

(晋山結制とは、新しい住職がお寺に迎えられて、新住職がそのお寺の修行僧や檀信徒に対して見識を披露する儀式、というような感じの儀式)

来年の秋まで、長い長い道のりです。終わって振り返ると、短い時間に感じるのでしょう。その時を楽しみに、多分、「当日は勝手に時間が過ぎてくんだから楽なもの」だと思えるくらいにしんどい日々が続くこれからを乗り越えていきたいと思います。

トイレの工事だけでもしんどかったのに、予算規模は同等とはいえ、晋山結制はたくさんの人が関わる儀式。心労は比べ物になりません。

昨夜、今日の総代会についていろいろ思いを馳せていたら、突然そうした緊張感が押し寄せてきて、心拍は上がるし変な汗が出てくる錯覚を覚えるし、抑え込むのが大変でした。想像しただけでこれですよ。これから実際にその日々がこれから始まるのです。

どうしましょ。

曹洞宗では、晋山結制を修行してようやく一人前だ、と言われます。大きな行事を無事にやり終えて認められるのかな、と思っていました。親の葬儀を出して初めて一人前と認められる部分があるように。

今日の総代会を経て今それに新たな見解が加わりました。

本当に大きな行事なので、諸問題が発生します。それらを総代さんとよくよく話し合い、役員さんに協力を求め、檀家さんに好意的に当日を迎えてもらう。それをやり切ることで、本当の意味でそのお寺の住職となれる。

そういうことなのかなと、今感じています。

もちろんこれは今後どんどんアップデートされていくと思います。晋山結制を無事円成した時、私の感じる一人前とはどのようなものになっているでしょうか。

それもまた楽しみの一つとなりました。

楽しみの設定ができたので、あとは頑張るだけです。体壊さないように。←これが一番大変かも。

がんばるぞー

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主