書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

勉強に行き詰まる

新しい技術の習得は、こんなにも難しいのかと難儀しています。

勉強前と比べればかなり新しい知識を得たけれど、まだまだぜんぜん足りないようで。やりたいことをやるために必要な知識と技術が、思った通りに多い。

思った通りというのが何とも絶妙なところで、いまどききっと思った以上に簡単に出来る方法があるはず、と期待していたのが、見事に外れたのです。

そして、これは私が習得する必要のある技術なのだろうかという疑問も湧いてきて。

いや、必要なのであろう。これが出来るようになると、活用の幅がぐっと広がる。ならばやるしかないでしょう。今、時間あるし。仕事の時間を削っても回りそうだ <おい

パソコンに向かっての勉強なのですが、最近ディスプレイの位置を少し上に上げたのです。視線をまっすぐ向けると、ディスプレイの真ん中になるぐらい。そうしたら肩が凝りやすく、目が疲れやすく、そんな気がしていました。でもこの位置が、正しい姿勢でパソコンに向かうために必要なディスプレイ位置として広く流布されている状態のはず。

それでも馴染めないので、今までの位置に戻しました。そしたら少し楽になったよう気がします。全部「気」だけで、計って数値化も出来ないので一般化は出来ないですが、私には合わなかったのですね。

今は、まっすぐ前を向き少し視線を落とした状態で、ディスプレイの中央が来るぐらいの位置にしてあります。厳密に中央というわけではなくて、目を落としたときにディスプレイが見やすい位置、というわけです。

目を真正面に向けているのが私には向いていないんですね。力が入ります。黒目がずれてるぐらいですから、それぐらい人と違ってもおかしくはありません。

これで画面を見るのが辛い時間が減るかなぁ。若い頃は何時間見ていても平気だったのが信じられませんね。あの頃の知識が今のベースにもなっているので、がっつり熱中しておいて良かったと思います。

熱中できる時を逃さずに、その時にしがみついてまいりましょう。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主