書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

後ろのドライブレコーダーをつけました

ようやくドライブレコーダーのリア側をつけました。(正確には、取り付けてもらった)

フロント側は、車の保険のオプションでつけてあったのですが、そのオプションではリア側がつけられませんでした。他の保険会社だと昨年あたりからいくつかリアも対応したプランが出ているのですが、なんでかなー

保険会社のドライブレコーダーは、万一の時にドライブレコーダーから保険会社に発信出来たり、状況によっては自動発信もしてくれます。うちの保険が対応していたかすでに記憶にありませんが、電話を受けたオペレーターが、ドライバーの反応がない場合は119番や110番もしてくれるそうです。ドライブレコーダーが位置情報も捉えているので、的確な通報が出来るそうで。

何ともありがたい。

ホンダも自社サービスとして、独自に保険会社とJAFと連携したサービスを提供始めたのかな?たぶん他のメーカーも既にやってたり準備してたりするんでしょうね。

いろいろと、便利になってきてますね。ようやく、というのが正直なところですけれど、こういった新サービスの企画を理解してくれる上層部に入れ替わってきてるのかなとか、そんなことまで考えてしまいます。実現するためのコストもここ数年でぐっと下がったはずですし。いろいろ条件がそろったのでしょう。

我が家の車も、これでようやくあおり運転に出くわしても証拠映像を残せるようになりました。その時には怖い思いをするでしょうが、あとから警察に届け出が出来るというのは、感情面でもだいぶ助かります。

それから、自分たちが安全運転をすることがもっとも大切なことです。鉄の塊、殺人マシンを動かしているのだという事実を片時も忘れないようにしませんとね。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

昼寝時間3時間を記録

子どもからバドミントンをせがまれていたのに、長時間の昼寝をしてしまいました。午前中もそんなに何かした感じはなく、祝日だし、急ぎの仕事もないしで、自分の勉強時間に当てていたのでぐらいで。それもたぶん1時間ぐらいじゃないかな。

夢中になってたのでもっとだったかもしれませんが、なんにしても疲れるという感じではなかったです。

でも昼食中に眠くなり始め、堪えきれず食後早々にベッドに入ってしまいました。

1時間ぐらい眠ったところで強制終了イベントが発生したのですが、その後再度ベッドに戻り、さらに2時間弱。我ながらよく眠りました。一度起きた後、イスに座ったまま寝落ちする瞬間があったぐらいなので、よっぽど眠かったんだと思います。

ここ数日、忙しくないのに睡眠時間が4時間ほどになっていたので、その反動でしょう。無理をするな、という体からの警告だと思います。間違いなく。

ですので早速今日から早寝を心がけたいところですが、昼寝しちゃった分、夜は元気になるんですよ。

赤ちゃんか。

でも、今夜の勉強タイムが眠気と戦わずに出来ると思うと、どうしてもウキウキしてしまいます。こんなに勉強に時間を使えるタイミングもなかなかないので、この機会、逃さないようにしませんとね。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

肩こりか、筋肉痛か

頭痛が連続10日以上。軽い日もあるので毎日薬を飲むわけでもないのですが、若干心配にもなります。他に風邪症状もないので眼精疲労かな、なんて考えていました。しばらく数字とにらめっこでしたし。

で、ふと、肩を触ったんです。この冬は屋内でもずっとネックウォーマーをつけています。暖かい。幸せ。

その副作用というわけでもないですが、自分で肩を揉む頻度がめっきり減りました。ネックウォーマーが邪魔で揉みにくいのです。ただそれだけ。

肩に触れたら、ものすごく固かった。

凝り固まってた。

これか、頭痛は。眼精疲労からなのか、最近ディスプレイの高さを変えたからなのか、まぁとにかく肩がパンパン。

サロンパスを貼って、マッサージチェア・・・いえ、イスの上に載せて使うマッサージチェアもどきでしばしマッサージ。なんとこれ、よくある空気で揉むタイプじゃなくて、肩の所だけは揉み玉が入ってるんですよ。やすかったのにすばらしい。

すでにだいぶ強い頭痛だったので薬も飲んで。とりあえずこれでデスクワークやその他諸々を行う元気は出ました。良かった。

しかし午後のおやつの時間を過ぎたぐらいから、上半身に謎の痛みが。

しばらく悩んだ末に思いついたのが、先週末に子どもと遊んだバドミントン。本堂の前のスペースでちょいちょいと羽をついただけですが、右に左に走り回りはしました。

その時の動きを再現すると、ピンポイントで筋肉が痛い。

ビンゴです。単なる筋肉痛です。謎の腹痛とかじゃなくて良かったですね。わき腹とかがチクチク痛いので、寒くてお腹下したのかと思いました。

そんな平和な一日。ささやかな体調不良はあるものの、毎日元気に暮らせるって、幸せだなぁと思います。2月中旬から3月末にかけて、本山に修行僧が上山していくシーズンです。この時期になると、自分の時のことを思い出し、急に憂鬱になります。

あの頃、金曜ロードショーを見終わって、「来週はもう見れないんだな」となっていました。他の番組でもそうです。今と違ってテレビは色々見ていましたから、この番組はもう来週は見れない、というのがたくさんありました。

いや、修行に行くことが不幸せだとは言ってませんよ。幸せなことです。あんなに集中して修行に励める期間は、今後はなかなか得難いものです。ただ、上山前にはそうした気持ちにはなれなかった、というだけで。本当なら、そのことを楽しみに上山するべきなのですけれどね。

いやもうほんと、次の金曜ロードショーも見れるというのは、良いものです。最近はほとんど見てませんがね。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

納税もしたし、次は還付だ

法人税の申告納税を済ませました。提出の日付が10日の書類になってるけど、問題ないでしょう。添付書類をまだ発送していないので完全に終わったわけではありませんが、ほぼほぼ終わった感じ。

クレジットカードでの納付もしてみたいんですが、相変わらず手数料がかかるため、いつものようにペイジーで。いくつも番号を入れなくてはならないので面倒ですが、こちらは手数料がかかりません。

その前は納付書に記入して農協まで行って納付してました。あの納付書、間違えると替えがないので書くときにものすごく緊張なるんですよね。e-taxとeltaxで申告するようになって一番受けているメリットは、納付書を使わなくても良くなったことかもしれません。

手書きがいらないって、ほんと幸せ。

納付の次は、返してもらう番です。個人の確定申告ですね。正太寺からの給与以外に収入は無いのですが、医療費控除目的で確定申告をします。そんなにたくさん返ってくるわけではありませんが、ゼロでは無いので。

医療費控除も、税金から医療費分を引いてくれるならすごいことなんですが、当然ながら所得から差し引いて計算します。課税対象額が減額されるので、結果として税額が低くなるというわけです。しかも、1年間の医療費から10万円を引いた金額が控除されるので、11万円とかだと11-1で1万円の控除となって、算出される税額はほとんど変わらないことになります。

昨年は娘の歯科矯正費用が発生しているので、私の場合はもう少し見える形で減額になるはずです。いくらかなぁ。

ちなみに、大人の歯科矯正費用は医療費控除の対象にならないんですよね。ほぼほぼ美容目的と判断されると思います。うちの子は永久歯が生えてこないという状態にありましたので、文句なく対象になるはず。ただそれも、税務署が気になったら連絡が来るという形のはずなので、とりあえず出してみるしかありません。

医療費控除には、通院の際の交通費も計上できます。ただ、公共交通機関などが対象で、自家用車のガソリン代や駐車場代は対象外。こんな田舎で電車やバスで通院するのはかなり無茶があるのですが。ある程度の都市部が対象の精度になっちゃってますね。どれだかガソリンがかかったかというのを計算するのも大変ですけど。

他に控除対象のものは年末調整でちゃんと計算しているので、これ以上は何も出てきません。医療費控除のみです。先日も書きましたが、領収証ごとに細かに記載しなくてはならないのでかなり面倒な手続きです。まだひと月ありますからね、気分を盛り上げて取り組もうと思います。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

仕事が集中しない

私が集中しないんじゃなくて、いくつかの仕事をあっちやったりこっちやったりしているので、仕事が集中しないんです。

私が集中してればもちろん仕事は集中しますが。

ということはやはり私が集中していないのか?

しかしあっちこっちしているおかげで、ずっと放置されていた段ボール箱が片付いたり、停滞していたことについての取っ掛かりが見えて来たりと、良い影響も多かったです。よかった。

5月に行われる近隣の晋山結制で、私は司会の役を仰せつかっているのですが、その原稿にようやく着手しました。インターネットに公開してくださっているものをもとに、自分なりにアレンジを加えます。

さらには、晋山結制の式次第もコロナ対応で変更している部分があるので、それにも合わせなくてはなりません。

もちろん、法要の進み具合に合わせて喋らなくてはならず、たくさん喋りたいところでも、短い時間に納めなくてはならなかったりして、なかなか思うに任せません。

本番での進み具合をイメージしながら言葉を調整するのって、難しい。最も、それが司会というものなのですけれど。

滑舌も大切です。中身も大切です。本番で、そんなことまで意識しながら口を動かすことができるか、正直自信はありません。以前、近隣のお寺での得度式で司会をさせてもらいました。その時は我ながらうまくいったんです。それがきっかけで今回の司会配役だと思うのですが、晋山結制に比べれば得度式は短い儀式です。なかなかにプレッシャーです。

でもね。

最近は受付の仕事ばかりで、法要中に本堂内にいることがほとんどありませんでした。司会ですので立ち位置は本堂の隅っこではあるのですが、久しぶりに法要に関わることができるので、それはとても嬉しいです。

その時の自分の姿を想像してニヤニヤしながら、参列のお檀家さんに少しでも伝わる司会原稿を仕上げるべく、もうひと頑張りです。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

休日は休む

朝と晩と仕事をして、夜にはこの日記とnoteを書いて。noteは仕事か仕事ではないか微妙な立ち位置で書いていますが、この日記は仕事として書いてますので、まあなんだかんだそれなりに仕事をしている時間というのはあるのですが、でも今日は休日。

昨日は確定申告のことでずいぶんと頭を悩ませましたが、今日はそういうこともなく、ただ毎日続く頭痛が辛いぐらいで、平和な一日でした。

子どもたちと風の吹く中のバドミントンを楽しんだりね。休日らしいでしょう。

この週末はNetflixを何も見れていないのが残念ですが、こればかりは。まとまった時間が取れないと難しいです。せめて1時間の塊が欲しい。午後からお雛様出して、バドミントンして、ちょっと買い出しに出たらもう晩ですから。時間が経つのが早すぎます。

個人の確定申告もそろそろ準備しないといけませんね。医療費控除が受けられるのですが、大きいものだけだともったいないので一年間貯めておいた細かな医療費の領収証を見ながらちまちまとエクセルに打ち込んでいくことになります。あれもまた肩こりの元になりそうで、ちょっと苦手。もうすぐマイナンバーカードが保険証の代わりに使えるようになるそうですけれど、確定申告の時のデータには紐付けてくれないのかな。どうせ医療機関名まで申告するんですから、プライバシーも何もありませんし。

そんな作業も待っている今週。でも還付金が嬉しいですから、がんばります。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

法人税の計算に捻られる

一日かかって法人税の申告書を作ってました。

収益事業にかかる部分だけなので、普通の法人と比べたら空欄だらけなのですが、それはそれでイレギュラーなことなので、インターネット上にも事例が少なくて苦労するのです。

知りたいことが微妙に書いてないんですよね。狙ってなのか、重要視されていないのか、私があまりに無知なのか。

師匠からこの事務も受け継いで、もう3年目か4年目になると思うのです。年に一度のことなので毎回知識がほぼ無くなった状態からスタートになるのですが、ほんと辛い。

でも、出来上がった書類を見ると、これを税理士さんに頼むのはもったいないだろう、と思えてしまうのです。e-taxのソフトを使うと、計算は自分でやらなきゃならないものの、ある程度自動で転記してくれますし、自分でやれるように、というのをサポートしてくれているように思います。

でもやっぱり難しい。来年に向けてメモをしておこうにも、そのメモを書きづらいぐらいに難しい。

一通り出来上がったので、あとは電子申告して、エラーにならなければ第一段階通過。郵送する添付書類もあるので、それを投函すれば、後は税務署さんから電話が来なければOKです。すぐに電話が来るわけではないので、電話が来る頃にはすでにもう、書類の作り方を忘れている可能性が高いです。そこがとても心配。

SG顆粒を2包も飲むことになりましたが、なんとかここまで来ました。よく頑張った。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主