書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

3Dプリンターが届いてしまった

中国のECサイトで購入した3Dプリンターが早々到着しました。実は、昨日のことです。標準配送だと10~15日でお届けというのに、9月2日に注文して、お届けは10月2日と知らされました。

ほぼひと月待ちかぁと残念な気持ちもあったのですが、到着前に設置場所の確保と組立方法の予習をしておくのにちょうど良いかな、とも思っていたのです。

つまり、設置場所の確保も組立方法の予習も出来ていません。

とりあえず場所の確保を進めていますが、想定していた場所、もしかして狭いか?となっています。やばい。

せっかく早く届いたのに。

6日ほどで届いたのですから、まか不思議です。しかもANAで飛んできたようで。その後は佐川急便の配送。大切に運ばれてきたのがイメージできます。

すぐにでも組み立てたいのですが、あまりにも準備不足。もしかしたら、組立完了までに、中国から日本までの旅よりも時間がかかってしまうかもと、不安になっています。

なんでこんなに早く届いたのでしょう。商品代も28,000円と安いですし、配送料216円ですから、収益も心配。たまたま速達のような配送に乗っかることができたのかな。 (購入したのは、Creality3D®Ender-3 V2という機種です)

しかし、この値段で3Dプリンターを売られちゃうと、日本メーカーが追随しようとしても敵わないですよね。人件費の安さだけじゃ説明が付かない安さです。どうしましょう。

でもこれからの物作りには欠かせない機械となるでしょうし、それを全部外国製品頼みというのは、よろしくないでしょう。国内メーカーには是非とも良い3Dプリンターを作って欲しいです。そこそこ安く。サポート面も含めて、ユーザーは国内メーカーの製品を求めているのは間違いないのですから。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

予報が外れて久しぶりの青空

Untitled

1日雨という予報が外れてくれて、青空に包まれた1日となりました。

時折雨雲らしいものが近くの空を通り過ぎていくので、場所によっては降っていたかもしれませんね。雨雲レーダーにも反応がありましたし。正太寺はラッキーでした。

雨がまだ降るからと思って、境内に降り注いだ落ち葉をそのままにしたのですが、これは失敗だったかも。明日は朝から再びの雨。掃除をするタイミングを逸した可能性があります。

Untitled

今更どうにもなりませんが。

Untitled

それよりも草刈り。今の外気温だと駐車場は諦めて、本堂前の草刈りをしようかな。昨日ニューアイテムを入手しまして、骨伝導ヘッドホン「AfterShokz Aeropex」 (レビューはそのうち「もばいる坊主」にて)

www.amazon.co.jp

AirPod Proでノイズキャンセルして快適に草刈り機を使っていたのですが、ここしばらく耳の調子が悪く、AirPod Proのようなインイヤータイプのヘッドホンを使うのは耳にあまりよろしくなくて。

骨伝導なら耳の中に何も入れないので、これならいいかな、と。骨伝導なら草刈り機の音がしていても聴けるんじゃないかな、と。

結果でしては大雨の雨音があるだけでもかなり聞き取りづらくなったので、草刈り機の音には負ける可能性が高いです。音量を上げすぎると骨伝導ならではの振動が不快なレベルに達します。これはちょっと、草刈り機目的には使い物にならないかもしれませんけれど、とりあえず試したい。

これでダメだと、オーバーヘッドタイプのノイズキャンセリングヘッドホンに走るしかないのですが、草刈り機用のフェイスガードと頭の上で干渉しそう。追加出費も痛い。今回のヘッドホンはポイント還元も相まってなかなか安く買えたんですけれど、これで今月の小遣いは終了なので。

ただ、Podcastを聞きながらの草刈りは楽しいんですよ。なかなか聞けずに溜まっているPodcastをどんどん消化できて、気持ちがいい。その環境整備のためなら、今後も小遣い投入は惜しみません。

台風の風と雨がバラバラに来てくれた

台風10号の影響はものすごく、静岡県でも大変な大雨になっています。今日の日中だけで言えば、予想降水雨量が九州を超えていました。広範囲に影響を与えすぎでしょう。

直接的な被害を受けている九州地方においては、すでにお一人が亡くなられ、土砂崩れで行方不明の方も出ています。亡くなられた方にはお悔やみを、行方不明の方はどうかご無事でありますように。怪我をされた方も50余名。建物の被害など、まだまだこれから全貌が明らかになってくると思います。停電も大規模に発生しています。みなさん、どうかご無事で。

100年に一度というワードが何度も報道されましたが、もしかしたら、今後は毎年こんな規模の台風が来るのでは無いかと心配です。すでに毎年のように大規模停電に繋がっています。電力会社の復旧費用や対策費も巨額になっていることでしょう。電気代も徐々に上がっていくのでしょうか。でもそれで停電しづらくなるのであれば、そちらの方がありがたい。

お寺と言えども電気なしでは困ることだらけです。逆に言えば、電気があればたいていのことはなんとかなってしまいそうです。

私にとってはこの時期エアコンさえあればという気持ちが強い…

今回の台風、静岡県湖西市も風と雨と本当に台風は遥か遠くなのだろうかと疑問に思えるほどに、影響を受けました。ただありがたかったのは、それぞれバラバラに強くなってくれました。風が強い時には雨が降ってもさほど強くはなく、雨が災害レベルではないかと思うほどに降っている時には風はそこまででもなく。

おかげで正太寺も雨漏りすることもなく、無事に乗り切れました。停電は一昨日の夜に数分だけありましたけれどね。

今後も雨模様の天気予報が続きます。個人的には、除草剤を撒くタイミングを完全に逸して、草刈り作務の数日間にわたる実施が確定してしまったのが今は一番痛いです。お彼岸までには駐車場をもう一度きれいにしなくては…

何日間か、晴れの日を、私にください。お願いします。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

モーニング、法事、防犯カメラ設定、、、

久しぶりにモーニングへ。今回はコメダ。浜松のドトールまで行くと、往復のことを考えてもお安くて幸せなのですが、今日は法事もあるので時間が心配で市内のコメダへ。そうは言っても、前回ドトールまで行った時は、帰ってきて8時半だったんですけどね。

湖西市内にもドトール欲しいなぁ。コーヒーが220円からあるんですよ。220円で店内でゆっくりして良いんですよ。絶対通うのに。リモートワークしちゃいますよ。

でもドトールの店内でお戒名を考えている姿とか、見られちゃダメだよなぁ。時間かかるから、ゆっくり出来るところで考えたいと思うと、なかなか適した場所に思えるんですけどね。

法事を終え、くたくたになって、昼食を食べ終わる頃にはふらふらになって、そのまま廊下で寝転がって2時間近く。ようやく起き上がって取りかかったのは、防犯カメラの設定。無線LANでしか繋げないので、なかなかどうして、うまく繋がりません。

本堂と位牌堂をカバーするようにメッシュWiFiを構築してあるのですが、思ったほどには賢く無いんですよ。ASUSだからなのか。いやいや、ASUSは老舗で実績もあるメーカーですよ。でもGoogleにすればよかったかもとちょっとは思います。3万円ほど投資済みなので今更乗り換えられず、故障するまでは付き合うしか無いのですが、そんなに早く故障されても結局次の機械を買えないからお願いだから長持ちしてね、と思いながら設定しているのですが。

カメラの真後ろにアクセスポイントを置いてあっても20mも離れた場所のアクセスポイントにつなげようとするのです。電波の強いところを選んで繋げてくれるのがメッシュWiFiではなかったのか。

数時間放置しておくと良い具合になっていることもあるのですが、何かの拍子にそれが崩れると、なかなか元の良い具合に戻らなくて、カメラが全然見れなかったりします。よく分からない。

結局、新しいカメラはまだ1台しか設置していません。死角がないように早くしたいのに、なかなか整わないばかりか、以前から使うカメラが不安定になったまま戻らないとかね、トラブルだらけです。防犯カメラのせいではなく、WiFiのせいですけど。

お寺の本堂向けにチューニングされたメッシュWiFiはないものか。やっぱりちょっと、特殊な空間のようです。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

新しく導入すると古いのが調子悪くなる不思議

防犯カメラを買い増ししました。一台2500円。ゼロの数、あってますよ。

スマホタブレットでしか管理できず、同時に映せるのは4台まで、という制限はあるものの、デバイスを複数台用意すれば何台でも同時に見れると思いますので、高い防犯カメラを何台もいれるよりタブレットを買い足した方が安いという常識を覆す現象が起こっています。

そんなにいらないですけどね。

他にも業務用機器と比べたら致命的な弱点もあるのですが、家庭用と業務用の狭間の性能が要求されがちなお寺というところに設置するにはちょうど良いです。

設置に向けて初期設定を台数分繰り返して、ノートラブルでそれらを終えて、今日は調子良いなぁと感慨に耽っていたのですが、既存のカメラにSDカードを挿したら、その内の1台が仕事をしなくなってしまいました。

何度か再起動もしてみるものの、どうにもダメ。あとは初期化をしてみるぐらいなのですが、用事で出かけてしまったので、いままだモヤモヤしています。

今日までは調子よく動いていたんですけれど、新入りの登場に気が高ぶったのでしょうか。彼の設置場所だけ少し離れていますし。

機械には心はないはずですが、まるで心があるかのように振る舞うことって、度々ありますね。

新しいものを買うと古いものが調子が悪くなるのもそうですし、買おうかどうしようか悩んでいるだけでもおかしくなって、直している間に愛着が戻ってしまったりとか。

本当に機械に心はないのでしょうかね。

心があろうと無かろうと、感謝の言葉やねぎらいの言葉をかけてあげるのは、実は大変良い影響を自分自身にも及ぼします。ぜひ、やってみてください。

私には機械の心は分かりませんが、機械にも心があったらいいな、とは思っています。賛同者、いませんか?

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

お、今日は、何もなかったぞ(野良猫占拠事件のみ)

夕方になり、通院の付き添い。私もいろいろありますが、家族もいろいろあります。待ち時間が長い見込みだったので、この時間に日記を書こうと狙っていました。待ち時間が気にならなくなります。

一日通して平穏な日でした。noteにも書きましたが、本堂の入り口をノラネコ家族に占拠されたのが一番のトピック。全国的には地震もあって今日も大変な日だったことと思いますが。お見舞い申し上げます。

note.com

昨日までのように、防犯カメラの増設を迫られたり、ポータブル電源が壊れたりということはなく、お寺のお財布にも優しい日でした。ありがとうございます。そういえばまだ防犯カメラに使うMicroSDカードが届かないな。今日到着の予定だけれど。

何もないと日記を書くのに大変苦労します。そんなときには仏教のお話を書いたりしてきましたが、今日は平和すぎてそうした話も全然呼び起こされません。ま、そんな日もあります。

そうだ。昨夜遅くに、キャンプ場の予約をしました。とうとうキャンプ場デビューです。

静岡県もなかなかにキャンプ場の多い県ですが、コロナ禍でいろいろ対応が変わっています。今回予約したところは静岡県在住の人だけに限って予約を受けていました。おかげで来月なのにまだ空きがあったのかな。

コロナ禍でキャンプが注目されてしまって、昨秋からデビューのタイミングを伺っていた我々にとっては、混雑してしまうじゃないかとヤキモキしていました。

キャンプはソーシャルディスタンスだなんて言われていますが、それはもちろん過ごし方次第。混んでいたらそれだけで気をつけるシーンが増えます。とにかく、自分がうつすかもしれないという気持ちでいれば、消毒も頻繁にするようになるし、触るものにも気をつけるし、人と距離をとるし、どういう対策をすればいいかが分かりやすくなります。実際、本当に自分が移っていても、無症状なら分かりようがないですからね。この心構えを家族にも徹底して出かけます。

まだひと月以上先なので、本当にモノが足りているか、慎重に点検したいと思います。

不便も楽しむことが出来るのがキャンプの良いところですが、あまりにひどい不便だと家族がつき合ってくれなくなってしまいますからね。みんなが慣れてくるまでは、言い出しっぺの責任は重大です。

キャンプ動画を見ていると、揚げ物もやってたりするのですけど、あの油はどう処理しているのかとか、不思議なこともいっぱい出てきます。ネットの大海には答えがあるはずなので、そうしたことも調べてみます。揚げ物はたぶんやらないと思いますけれど。家でやっても大変なことをキャンプでやるなんて、みんなすごいなぁ。

ただ、キャンプ場でそうしたシーンを子どもが目撃すれば、きっと疑問を抱くはず。そんなときにさらっと答えられる父でありたい。スマートな処理方法があるなら、子ども達が次回作ってくれるかもしれないじゃないですか。大変さが身にしみて、日々の感謝にもつながるかも。

受験生がいるので出かけづらくなりますが、その分一度のお出かけで、良い体験が得られるように、工夫をしていきたいと思います。

あれ。楽しい初キャンプがちょっと重たいモノになってきたぞ・・・

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

なぜこのタイミングでポータブル電源が壊れるのか

ついに台風シーズン到来ということで、防災の日もあったし、感度高めて点検もしているのですが、ポータブル電源を充電しようとしたらうんともすんとも言わない事態となりました。

AnkerのPowerHouseを2台使っているのですが、そのうちの1台です。Amazonの購入履歴を調べたら、もう4年になるということで、壊れてもおかしくいな時期かなと妙に納得しました。Amazonのレビューだともっと早く壊れている方もいるようで、比べれば長持ちした方かなと思います。

2台ともセールの時に買っているので、普段の売値よりはだいぶ安かったのですが、今買うとセールにもなっていなくて、辛い。昨日、もう備品購入はしないでいくぞと誓ったばかりなのに、しかし停電という事態を考えると無いというだけで不安です。今まで、「これがある」という安心感にだいぶ助けられてきましたし、事実台風による停電時に助けられました。

停電で真っ暗なのに本堂正面から水がどんどん入ってくるなんていう事態、PowerHouseに繋いだスタンドライトの光がどれほどありがたかったことか。

半日かけて代替品を探しまして、今度はMAXPOWERのPL500Jを選択しました。なんだか知りませんけれどAmazonで7,000円オフクーポンを配っていて、PowerHouseを買うよりも安く、より大容量で、容量の割にかなりコンパクト。

www.amazon.co.jp

昨年から調査していたことなのですが、お風呂の湯沸かし器が、点火時に120W必要なのです。これがPowerHouseだとギリギリで、給湯時の消費電力には耐えられそうなのですが、点火が危うい。

次に買う時には、最低でもこれ以上の出力のあるものにしようと考えていました。まさか故障によってその機会が訪れるとは思っていなかったのですが。PL500JはACで500Wまで出力できるので、余裕なはずです。

台風シーズンならシャワーだけで済ませても十分ですから(停電時に贅沢を言う人もいないでしょう)、家族だけなら数日耐えられるのでは。お寺ですから近所の人に開放したいところですが、普通の時に一度試してみて、実際のところどの程度電池を消費するのか確認しないといけませんね。充電用のソーラーパネルも昨年購入していますが、だからと言って無尽蔵に充電できるわけでもありません。

燃料さえ手に入ればガソリンを使う発電機が一番安心ですけれど、常に点検していないとすぐ動かなくなる印象もあって、ずぼらな私の管理力では不安があります。発電機もハイブリッドになってくれて、点火もバッテリーを使ってくれればトラブルも減りそうですけれども。値段は倍になっちゃうのかな。

調べたら本当にそういう発電機ありました。HYB-2000Eという型番ですが、150万円以上します。無理だそんなの。LPガスとガソリンのハイブリッドもありますね。そちらも50万円ぐらいと、これも別世界の話です。LPガスで使えるのは確かに良いのですけれど。

そんなわけで、非常時に役に立つ備品を頑張って揃えています。もうちょっと安くなると家庭でも揃えやすくなりますよねぇ。