書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

なぜこのタイミングでポータブル電源が壊れるのか

ついに台風シーズン到来ということで、防災の日もあったし、感度高めて点検もしているのですが、ポータブル電源を充電しようとしたらうんともすんとも言わない事態となりました。

AnkerのPowerHouseを2台使っているのですが、そのうちの1台です。Amazonの購入履歴を調べたら、もう4年になるということで、壊れてもおかしくいな時期かなと妙に納得しました。Amazonのレビューだともっと早く壊れている方もいるようで、比べれば長持ちした方かなと思います。

2台ともセールの時に買っているので、普段の売値よりはだいぶ安かったのですが、今買うとセールにもなっていなくて、辛い。昨日、もう備品購入はしないでいくぞと誓ったばかりなのに、しかし停電という事態を考えると無いというだけで不安です。今まで、「これがある」という安心感にだいぶ助けられてきましたし、事実台風による停電時に助けられました。

停電で真っ暗なのに本堂正面から水がどんどん入ってくるなんていう事態、PowerHouseに繋いだスタンドライトの光がどれほどありがたかったことか。

半日かけて代替品を探しまして、今度はMAXPOWERのPL500Jを選択しました。なんだか知りませんけれどAmazonで7,000円オフクーポンを配っていて、PowerHouseを買うよりも安く、より大容量で、容量の割にかなりコンパクト。

www.amazon.co.jp

昨年から調査していたことなのですが、お風呂の湯沸かし器が、点火時に120W必要なのです。これがPowerHouseだとギリギリで、給湯時の消費電力には耐えられそうなのですが、点火が危うい。

次に買う時には、最低でもこれ以上の出力のあるものにしようと考えていました。まさか故障によってその機会が訪れるとは思っていなかったのですが。PL500JはACで500Wまで出力できるので、余裕なはずです。

台風シーズンならシャワーだけで済ませても十分ですから(停電時に贅沢を言う人もいないでしょう)、家族だけなら数日耐えられるのでは。お寺ですから近所の人に開放したいところですが、普通の時に一度試してみて、実際のところどの程度電池を消費するのか確認しないといけませんね。充電用のソーラーパネルも昨年購入していますが、だからと言って無尽蔵に充電できるわけでもありません。

燃料さえ手に入ればガソリンを使う発電機が一番安心ですけれど、常に点検していないとすぐ動かなくなる印象もあって、ずぼらな私の管理力では不安があります。発電機もハイブリッドになってくれて、点火もバッテリーを使ってくれればトラブルも減りそうですけれども。値段は倍になっちゃうのかな。

調べたら本当にそういう発電機ありました。HYB-2000Eという型番ですが、150万円以上します。無理だそんなの。LPガスとガソリンのハイブリッドもありますね。そちらも50万円ぐらいと、これも別世界の話です。LPガスで使えるのは確かに良いのですけれど。

そんなわけで、非常時に役に立つ備品を頑張って揃えています。もうちょっと安くなると家庭でも揃えやすくなりますよねぇ。