書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

発送作務に丸一日

朝からずっと発送作務。ただいま日付変わって5月20日の0:07。檀家さんのデータベースと睨めっこして、必要な部数を印刷するところからスタート。

昨年初めて、書類の種類ごとの印刷した枚数、封筒の枚数、その目的、それらのメモを、書類と同じフォルダにテキストファイルで保存しました。

それを参考にして素早く作業を進められるはずだったのですが、昨年は新型コロナの感染状況がかなり悪化し、お盆のお経回りを中止したのです。そのために色々イレギュラーな発送となり、今年の印刷にはあまり役に立たなかったのです。ただ、なぜこの書類をこれだけ印刷したのか、という情報は非常に役に立ちました。今年の状況と比べることで、書類の落ちがないかが把握しやすくなって、安心して作業を進められました。やっぱり作業の記録って大事。

なんで今までやってなかったんだろう。

その理由は、分かっています。自分の能力への過信です。

これぐらい、来年も覚えているはず。データベースソフトの中で自分で検索手順を作成して名前までつけて保存してあるのだから、ここを見ればすぐに思い出せる。

昔はそれでもよかったのです。本当に覚えていられました。何も問題ありませんでした。でも最近は違います。覚えていない。毎日仕事に追われている感覚もあり、一つ一つの仕事を覚えていないんです。さらには、検索手順の記録が膨れ上がり、どれを使ったら良いのか分かりづらくなってしまっています。大半は本当に使うものだから、消してしまうこともできません。

このままだとやばいと感じてしっかりとメモを残した昨年の自分、グッジョブです。

事務所から出たのは、トイレの時と、お昼ご飯を買いにコンビニへ行った時。そう、あまりに缶詰単調作業が辛くなり、強引にお昼をコンビニで買ってくることにしてしまって、外の空気を吸いに出たのです。あの気分転換はよかったなぁ。 (ちなみに、最寄りのコンビニまで車で5分強。都会なら歩いて5分ぐらいでありそうなのになぁ。)

明日は打って変わって、外に出っ放しとなります。午前中は市の施設で研修会。午後は静岡市へ移動して会議。久しぶりに新幹線に乗りますよ。今日封筒づめしたものは枚数を揃えて輪ゴムで止めて、あとは紙袋にでも詰め込めば、すぐに郵便局へ持ち込める状態まで整えておきました。明日、朝一番で郵便局へ行ってきます。

市内特別郵便に該当するものがあるので、ちょっとお安くなります。本当は封筒の切手を貼る位置に市内特別郵便と印刷するなりスタンプするなりしてから持ち込むらしいのですが、地元の郵便局は局員さんがやってくれるのでお願いしています。昔は、本局では自分でやってくださいと言われたけれども。今はどうなのかなぁ。

いずれにしてもお手を煩わせることになります。よろしくお願いします。

ふぅーーーー。これで寝れるぞ。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主