書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

やけに5月13日に被せてくるじゃない

今年から出席する会合が増えているのですが、それらに加えて他の会合も似たような日に重なってくることが多くなっています。なんで?

お寺の会合以外でも、たまたまお寺さんが会長をされている組織の会合は友引になりがち。それが重なるのは事情がよくわかるだけに納得できます。

それをのぞいて、組織的なつながりもない組織の会合が、同じ日になるのはなぜなんでしょうね。私の体は一つしかないのですが・・・

幸い、優先順位をつけやすかったり、そもそも毎年欠席している会合だったりもあるので、今のところは問題というほどの事態にはなっていませんが、ただただ不思議に思えて、険しいような苦笑いのような、微妙な表情を浮かべながら郵便物チェックをしています。

一番重なっているのが5月13日。この日は会合の梯子ができるように時間調整されたことで解決されていたのに、また一つ被ってきました。5月13日、大人気。この日、会合をしなきゃならない何かがあるんですか?

自分が召集する側の会合もあるので、日程調整に気が抜けません。段々と、出欠連絡とかちゃんとできているかも心配になってきました。紙で案内が届き、紙で返信が必要なものは、忘れがちなんですよね。普通の人の感覚とは真逆かもしれません。

全部デジタル的にきて欲しい。古い伝達手段となったEメールも、気の利いたメールアプリを使えば紙よりもよほど有用です。大事なメールにはピンを立てることで、常に目立つ場所に表示してくれるアプリはよくあります。返信を終えたらピンは立てたままアーカイブします。こうすると常には目につかなくなりますが、ピンを立てたメールを検索すればまたすぐに出会えます。

メールの内容をスケジュールアプリのメモ欄に貼り付ければ、予定日時を見るついでに詳細も確認できます。肌身離さずにiPhoneを持ち歩くことにしている私にとって、こうしたやり方に合う連絡手段を取ってもらえると、とても助かります。

そんなこと言いながら、自分が招集する立場の会合でも、出来ていませんけど。自分はある意味おかざりで、事務局は完全にお任せであるものですから。

こうして管理するという意味では、LINEで連絡が来るのも実は困りもの。ピンを立てて目立たせて、後からの検索も容易にする、現状はメールで実現しているそういうことがLINEでもできれば良いのですけれど。

慣れない会合が増えたことで、どこかですっぽかしが出ちゃいそうで、不安な気持ちが大きくなっています。そのうち夢に見そう。ここまで会合が増えるのは1年限定なので、なんとか無事に乗り切りたいと思います。

葬儀を勤めると、準備・通夜・葬儀の三日間に集中するあまり、その前までに行っていたことをほとんど忘れてしまって、大変なチョンボをしてしまいそうになります。私の場合は葬儀でずが、どなたにも、仕事上で集中する期間というのがあると思います。こうこと、ないですか?

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主