書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

宗務所日記、から話は激しく脱線して

先週は祝日でお休みだったため、2週間ぶりの出勤です。久しぶりの雰囲気です。


来客は、業者さんが一人、だけ。時間があったので、調べ物したりして過ごしました。もう少し、仕事を持ってくれば良かったかな。


来週から「暮れどき」が始まりますから、一日中机に向かっていられる期間というのも、あと少しだけです。暮れどきが終われば、年越しです。忙殺される期間です。


修行道場ならば、年越しの時にも坐禅をいっぱいするんですけれども。地方の寺院にはそんな時間は無いですね。細かく言うと、修行道場ならば修行僧が役割分担をしていて、年越しの準備をする者はやはり忙殺されるのですが、そのおかげで修行に打ち込むことが出来る者もいる、というわけです。


普通のお寺の場合はそうして準備をしてくれる者は他にいませんから。まあ、そうした事諸々全てが修行であるとの教えですから、修行をしていないと言ったならば間違いになりますが。


日常の一挙手一投足までもが修行。それらを修行と心得て取り組むことが重要なのです。でもまあ、日常の中にもう少し坐禅をする時間があったら良いなと思いますけれど。


やっぱり坐禅は重要なのです。