書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

朝から今日の日記を書く

坂東巡礼の下見2日目の朝。今日の帰着は22時過ぎの予定、ということで改めて気合を入れていたら、この日記はいつ書く時間があるのかと思い至りました。

noteも毎日更新を続けているので、両方いっぺんに止めてしまうのは悔しい。

解決策として、朝から日記を書くこととなりました。noteはもう書いた。文末のリンクからどうぞ。

ホテルの朝食は、今ではビュッフェスタイルのところがほとんどなくなったように思うのですが、今回宿泊のホテルは朝食会場にて、定食形式の提供でした。和食二種、洋食一種からの選択制です。

私はホテルの朝食は洋食、と決めているので、迷うことなく洋食を選びました。分量はちょうど良いですね。普通の成人男性なら物足りないかも?

今までのビュッフェスタイルの時に私が食べていた量よりは明らかに多いのですが、主菜副菜などのバランスはかなり良いと思います。ビュッフェだと偏るから今後もこういうタイプがいいかも。注文時に小盛りを頼めば量の調整も効きますしね。

私は大抵のお店では小盛りが適量だということにようやく気付いてきました。今後はちょっと小盛りにしてくださいを忘れずに言えるようにしたいものです。(絶対忘れる)

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

坂東観音巡礼の下見、やり直し一日目

Untitled

春に行くはずだった坂東三十三観音巡礼の旅、その第二回。コロナ禍にあり、東京の浅草寺さんがルートにあったため、それ以外のお寺では感染の機会を得るほどに人と会うことがないと分かっていながら、中止をしたのです。参加者は比較的ご高齢の方が多いので、強行しても安心して参加してもらえないというのも理由です。仕方ない。

この秋に日程をずらして、出発の機会をうかがっていたのですが、GOTOキャンペーンが始まったとはいえ、まだまだ安心して出かけられる状況ではありません。

そこで、さらに日程を延ばして来春に設定。さらにさらに、当初予定していたコースを後回しにして、東京を通らないコースを先に回ることにしました。そうなると、下見のやり直しが必要になります。昨年行った下見のデータは来秋かそのまた先の秋に活用するとして、まずは下見をしてこなくてはなりません。現地を見ずして、檀家さんたちを案内なんて、やはりできません。

このコースはほぼほぼ栃木県内。感染者数も静岡県よりも落ち着いているので、私が持ち込まないように気を付ければ安心です。

朝5時に、いつものように隣寺の住職とともに出発。ホテルの到着が18時の予定でしたが、これは少し早まって17時に入ることができました。

その間に廻った札所は4ヶ寺。とても少ないですが、明日なんて2ヶ寺です。さらに少ない。それでも所要時間は今日よりも多いという…

相変わらず、地獄のようなハードスケジュール。しかし、一泊で終わらせようと思うと、こうなってしまいます。本当は撮影データを確認しながらゆっくり回りたいのですが。

そう。今回もしっかりとビデオをとり、バスの車内で上映します。

さらに。これは隣寺和尚とも話したのですが、延期が二回繰り返され、さらにコロナ禍の終わりが見えない中で、巡礼の仲間たちの士気が下がってしまったのではないか、と。前回参加者が全員参加してくれないと、正太寺が赤字を大きく抱えるか、参加費をさらに高額にするしか、どちらかをしないと実施できません。

正太寺も毎年の境内整備にお金がかかりすぎていて、これ以上赤字を出せないし、かといって参加費もこれ以上はあげたくない。ということは、このままずるずると立ち消えになってしまわないか、と。

それはまずいということで、参加する気を起こしてもらえるように、見どころをまとめたチラシを配ろうと思い立ったのです。ビデオ編集よりも手軽にできますからね。

こちらの撮影は、一眼ミラーレスカメラで撮りたかったのですが、ビデオの撮影機材だけでも荷物が多くなってしまっているので、スマホのカメラで撮ることにしました。チラシの中に入れる写真ぐらいなら、正直、差は分からないですしね。

ビデオ用に自分の声も録音しだしたので、この確認をするのがちょっと恥ずかしい。でも、夜にちゃんと確認しておかないと。失敗はリカバリーできませんが、明日再度同じ失敗をするのは防げます。滑舌についてはいまさらどうにもなりませんが。

さあこれからデータ確認の夜が始まります。明日の行程の確認もあるし、さて、今夜は何時に眠れるかな…

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

坂東三十三観音巡り、急ピッチで下見の準備

結局今日に至るまで準備らしい準備はできず。急いで進めています。

Google Mapsで作成したルートを、iPad miniで使うカーナビアプリ、カーナビタイムに移行します。最近、Web上でルート作成ができるようになったので、Google Mapsを表示しながらルート作成をしていきます。完全なる二度手間。

カーナビタイムの指示してくれるルートは、一般的なカーナビに近い内容です。走りやすいけれど、最短というわけでもない。Web上でのルート作成機能もその辺りは同じようで、Google Mapsと比べると、1日の走行距離が50kmほど増えてしまいました。

Google Mapsはやや攻め過ぎなルートを提示してくるので、信頼しきっているととんでもない道を走らされることになりますが、とはいえ50kmの差は大きい。同じルートになるように手を加えていきました。

作り終えたら、カーナビタイムのルート探索メニュー内に、Web上で作成したルートが出てくるので、そちらをタップするだけでルート情報が反映されます。でもね、手を加えた部分が完全には反映されず、下調べの段階で避けるべき判明した危険なルートをとっていることが判明。

これ、どうしたら良いんだろう。出発まであと9時間。睡眠時間を入れたら3時間ほどしか残されていないんですが、どうしよう。

それはそれとして、撮影しながらお寺の紹介をするためのアンチョコ作り、これを見ながらカメラを回し、隣寺和尚と掛け合いができる予定。かなりの技術を要するはずなので、うまくいくはずはないと思いつつ、訓練する場もないので本番で慣らしていくしかありません。撮影した映像が無駄になることがないように気をつけながら、技術の向上を目指します。

まだ荷物の準備が全然できていません。撮影機材はミニマムですが、データのバックアップや充電周りには気が抜けません。あとは電動歯ブラシ。薬も持っていかなくちゃ。着替えは最低限。少し寒くなるようですが、基本的には動き回っているので寒さを感じるほどではないでしょう。

新型コロナウィルスも、今回主戦場となる栃木県は、静岡県よりも広まっていない様子。かなり安心です。私自身も気をつけて生活してきたつもりですが、それでも、静岡県からのウィルスの運び屋とならぬよう、注意深く行動してこようと思います。

帰ってきてから丸一日ぐらいは疲れで使い物にならない人間になるので、その対策もしておきたかったけれど、もう時間がないなぁ。出発は5時。帰着は翌22時。渋滞がないことを祈ります。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

自転車配達和尚

昨日整った正太寺の寺報である正太寺通信を、入出のお檀家さんには直接配ってきました。力尽きたので一部まだ残ってますが。

自転車で出かけて、2時間の余。足はパンパンだしサドルの当たるお尻は痛いし。

10日後ぐらいには暮れのおときの案内を発送するのですが、その時も自転車で回ろうかなぁ、と考えています。

だいたい1万円ぐらい郵送費の削減になります。日当1万円を稼ぐのは大変ですが、こういう節約は比較的簡単に出来ます。一日はかからないですしね。

でも、自転車の乗り降りでまたぐのが大変になってくるので、電動キックボードとか、欲しくなりますね。道があまり良くないので、総合してどちらが楽ちんかは判断に迷うところですが。

行動を走れる電動キックボードは、まだまだ10万円とかしますから、なんとか5万円ぐらいならないかなぁと待っています。ナンバーもついた状態で売ってくれるとさらに楽ちんなのですが。

5万円なんて価格になったら、お便りのお届けを自分で5回やれば資金が確保できるのです。計算上は。実際には物理的に分けて確保しておかなければ、他の支払いに回っていくだけなのですがね。

自転車で走るとまだまだ汗をかく季節。配達に回るにはとても良い季節です。この機にいろいろお便り出したいなぁ、なんてよく分からない気持ちを抱きながら、お寺に帰ってきたのでした。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

正太寺通信 発送準備完了

入出のお檀家さんには明日明後日ぐらいには直接お届けの予定。

それ以外のお檀家さんへは、月曜日に郵便局に持ち込む予定。

メールでご希望の方には、明日ぐらいに送信の予定となっています。

今回の紙面は仏教がほとんど関係ありません。いかにも正太寺住職的な内容になっています。こういう住職ですのでしょうがない。ご勘弁を。

また、今回もお檀家さんへのみお知らせする内容が含まれているので、ホームページで公開するかどうかは未定です。その部分だけ黒塗り的な処理をすれば良いのですが、しかし1面記事が丸々意味の無い文章になってしまうので、さてどうしたものかと。

その他の内容も、日記に常々書いているようなことなので、改めて見せられても、ということもあります。正太寺のホームページしか見ていないという危篤な方はいないはずで、ここを読んでくださっている方がついでにホームページも稀に覗いて見る程度でしょう。ほぼ更新ないですしね。わざわざWebで公開する意味もないかなぁ、なんて。

発送準備はほぼ整ったのですが、まだ発送できない事情がたった一つだけあります。

一通足りないんです。

どなたのものが無いのか、ざっと点検しても見つけられません。でも、数を数えると確かに一通足りないのです。今夜、名簿と対照してどなたの分か突き止める予定。それが完了しないと発送できません。地道な作業、苦手な作業、そしてそれをやっているとおそらくウォーキングに行けない…

どなたか一人だけ届かない、というわけにもいきません。なんとか見つけ出したいと思います。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

そろそろ下見に向けて準備を

板東へのお参り旅行の下見の日が近づきました。10月中に一度計画したものの、隣寺和尚との都合があわなくなり、延期。今度は無事に行けるかなぁ。たった二人の予定を合わせるのもなかなか難しい。

延期になったために、図上ロケハンをやる時間ができたのですが、結局まだやっていません。これではいつもの同じ、ぶっつけ本番になってしまう。お寺についての情報も、もう少し詳しく調べ上げておこうと思っているのですが。

はじめての境内を歩きながら、片手でカメラを持ち、もう片手で調べた情報メモを見つつ、情報を織り交ぜながら会話を録音する。

出来るかなぁ。だいぶ経験を積んだので、そろそろそれぐらいやれると思っているのですが。

今回は新導入の私用マイクがあります。今までは指向性の高いマイクで、隣寺和尚の声がしっかり入ることを最優先に撮影してきました。それに加えて私の声も録音しておくことで、今までは出来なかった会話形式のお寺紹介が出来るようになったのです。

是非やりたい。

指向性の高いマイクって、本当にマイクの向いている方しか音を拾わないんですよ。カメラにくっつけているので、私の目の前にマイクがあるんです。それでも、数メートル先の音の方を拾うんです。私がしゃべってもほとんど入らない。すごいですよね。だから存在価値があるんですけれど、それにしてもすごいなぁ、と。

早く情報メモを完成させて、歩きながらしゃべる練習をしたいと思います。そこに隣寺和尚がアドリブで絡んでくるわけです。最高じゃないですか。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

エクササイズカウントが増えない

ショッピングモールへ行って、少し歩いて来ました。豊橋市内のあるイオンでは、通路にウォーキング用のラインが引いてあり、距離別コースが設定されています。

今日行ったところはそういうのはないのですが、勝手にウォーキングしました。

夜の日課と同じようにApple Watchでウォーキングのエクササイズを開始して、1kmほど歩いたのですが、エクササイズをした時間にカウントされたのは4分ほど。1km12分ほどのペース歩いていたのですが、どうやらこれでは不足だったようです。

普段は1km10~11分台。ちょっとした差なのですけれど、心拍数の上昇が足りなかったのかな。夜は寒いからここで済ましてしまおうと意気込んだのに失敗でした。

おとなしく今夜も外へ出ようと思います。昨日はおなかの調子が悪くて断念したので、今日はそういうことがないように。(原因が今もって分からないので気をつけようがないのですが)

そのうちにはApple Watchで心電図が取れるようになります。海外ではかなりの国がすでに対応して、日本でも厚労省の認可が下りたのですが、まだ機能がオンになりません。次のアップデートで使えるようになると期待されていますが、ロシアと韓国で使えるようになるとアナウンスされたのみで、日本はまだ。今まではアップデータの配布が始まるとようやく明らかになり、今回のように事前にアナウンスされることのほうが珍しいので、実際には日本も含まれているんじゃないかとソワソワしてるんですけれど。

機械的には備わっている機能が使えないなんて、悔しいじゃないですか。(それ以外にも理由はありますが)

Apple Watch、電池持ちは悪いですが、面白いですよ。転んだ後に反応がないと、家族に通報してくれるなど、命のための機能もいろいろ入ってますし。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主