書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

クレジットカードの解約がやりやすいとホッとする

手持ちのクレジットカードを整理しようと思い立ち、とりあえず来年6月に付帯サービスの大半が終了となるカードの解約をすることにしました。

三井住友カードなんですけどね、ホテルチェーンとの提携カードを使っていたのですが、提携解消したんだそうです。どちらの都合か分かりませんが。

そのホテルを使う上でメリットがあったから入会したので、提携によるサービスが無くなるなら、カードを持ち続ける理由がありません。まだ半年ぐらいはサービスが続きますが、年会費の請求が年末にあり、半年後に解約した際の年会費の月割り返還は原則として無しのため、請求が発生する前に解約することにしました。

カード会社側の都合によるサービスの変更ですから、何かしらの救済措置はあってしかるべきと思いますが、不確定なものに頼っていられるようなお財布事情じゃありません。

クレジットカードの解約といえば電話を使うのが当たり前でした。それが億劫で延ばし延ばしにしてしまうことはよくあることですが、三井住友カードはネットで解約が出来ました。思いとどまってもらうためのサービスのアピールとかもなく、淡々と。

楽天カードを解約したときは、普通の通話よりも余計に通話料のかかる電話番号にかけたあげく、混雑のためにオペレーター待ちもあって通話時間が延びあ、非常につまらない思いをしましたが、今は改善されてるのかなぁ。(あの体験の悪さのせいで、調べる気力も湧かない)

他にはJCBカードもネットで出来ました。これからは入会申請する前に解約方法を調べてからにしようかな。でも、魅力的なサービスがあると、ついつい負けてしまうんですよねぇ

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

劇場版鬼滅の刃観てきた

大ヒット中の鬼滅の刃を観てきました。今春の休校中だったか、子どもたちがアニメを見ていて、チラチラと目には入っていました。

その後、コミックを2冊だけkindleで購入してあげたついでに自分も読んで、世界観と設定は理解していましたが、劇場版はアニメ化された部分の続きだと言うことで、いきなり観に行ってもつらそう。

そんなわけで、急遽アニメ放送された部分だけコミックをkindeで買って、予習もしたのです。

7巻の1話目までが放送されていて、読めるのはそこまで。その後は劇場でのおたのしみと言うことで我慢したのですが、早く続きを読んでしまいたかった。よく耐えた。

長女は受験勉強中のため、用事のあった妻とともに留守番。彼女も観たかったと思うのですが。

次女と長男を連れ、途中コンビニで昼食をとりながら、行ってきました。

席は朝、ネット予約でとったのですが、その後も順調に席は埋まり続け、だいたい7割ぐらいはうまっていましたね。9時台のモーニングショーでやすくなっている回は、どのスクリーンも昨日の時点で満席に近い売れ行きでしたから、それと比べれば空いているといえるでしょうか。

我が家は毎回、豊川市内の映画館へ行くのですが、浜松市内の映画館はどんな混雑ぶりなのかなぁ。怖くて調べてもいないです。

映画を楽しみにする前に、感染対策に頭を使わなくてはならないのが昨今の辛いところ。

肝心の映画は、予習をしたおかげで楽しめました。気持ちいいぐらい前向きな主人公。上映前の宣伝タイムにエヴァが流れていましたが、主人公の性格が相対的で、時代の求める主人公像の変化も感じました。何かで読んだんですよね、その対比を。すごく分かるなーと納得したんです。

予習無しでも楽しめるという話もどこかで見ましたが、それはどうでしょう。個人的には、無理があるように思いました。コミックで読めば大して時間はかからないので、予習はするべきだと思います。チケット代分しっかり楽しみませんとね。

子どもたちも満足したようだったので、もう一度観たいかと聞いたら微妙な反応。意外だなと思っていたら、理由を話してくれました。

曰く、人が死んだりするのは何回も観たくない、と。ドラえもんならまた観たい、と。(ちなみに次女はすでに2回観ている)

いい子に育ってくれたなぁと、お父ちゃんはとても嬉しかったです。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

世話人会の議事録を作って発送

一週間前に開いた世話人会の議事録を、ようやくお世話人さんたちに発送する段取りが整いました。議事録本体は翌日には出来上がっていたのですが、印刷して封筒に詰めて、というのはなかなか手間取るものです。

普段の世話人会は議事録を作りません。お盆のお手伝いの依頼とか、そういうことだけなものですから。今回は重要な内容を含んでいるので、記録の保管と、議決事項の確認を兼ねて作成しました。

明日、直接届ける予定でいます。その後、こんな話じゃなかった、というような電話が来たらどうしようと、少しドキドキしています。大丈夫だと思いますけど。

その後、3Dプリンターで、タブレット充電スタンドを出力開始しました。いろいろ忙しくしばらく触れていなかったので、やり方の復習を兼ねて。データはネットの配布サイトから。

久し振りなせいか、プリンターの物理的な調整が狂っていて、全然うまく行きません。一時間ぐらいかけて、ようやく出力可能な状態になりました。

開始直後の材料ので具合をしばらく観察して、大丈夫そうに見えたので次の作業に取りかかったのですが、1時間ぐらいして様子を見に行ったら、サイズが大きいためか全然進んでいません。それどころか、残り時間が93時間との表示・・・

順調ではあったものの、中止しました。

層の厚みを少し厚くするなど、細かな調整をすると、少しは早くなるらしいので、夜中にもう一度挑戦です。仕上がりの綺麗さとのトレードオフになるのですが、自分以外が目にしない充電スタンドにそこまで美しさは求めていませんからね。せめて一日の内に終わってほしいです。後半で失敗したら、ショックですし。

でもこの試行錯誤は、物作りの苦手な自分が、すこしだけ物作りをしている気になれて、楽しいです。急いでやらなきゃならないわけではないのも嬉しいですね。早く自分で図面を起こせるようになりたいなぁ。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

お寺のお年忌

檀家さんの法事を勤めた後、ほぼ休憩無しで祖母の法事を勤めました。導師は師匠。私は木魚とか。

私の兄弟とその家族だけの参列にとどめましたが、それでも16人だと位牌堂でお勤めするには過密。というわけで、本堂を使いました。最近はお寺で法事をされる方も少しずつ増えてきていて、人数によっては本堂を使っています。コロナ禍の昨今、広いと安心。

施主的役割は師匠と私で分割したような心持ちなので、1人で全部背負い込むよりは楽なはずとは言え、それも兄弟しか呼ばない本来気が楽な状況とは言え、やはりくたびれますね。

9時から法事を2連発という事実もありますから、終わった後はぐったりでした。

改めて認識したのですが、お寺に住まう人間の、自分たちに対する扱いの悪さがあります。

お仏壇の大きさは意外にもスモールサイズ。入出の全お檀家さんと比べても、圧倒的な小ささ。当然中のお位牌も小さい。

そのお位牌も、夫婦であっても和尚と一緒のお位牌にはならず、寂しくともそれぞれ別のお位牌になっています。さらになんと、お檀家さんであれば当然置いてある位牌堂のお位牌がありません。

待遇悪い。でも、私の祖父にあたる先々代の葬儀の際には、どこにもお金がなかったと言いますから、それから数年経っての祖母の葬儀の際にも、お金は無かったのでしょう。作りたくとも作れない、そんな事情があったのかも。

正太寺の住職で妻帯が始まったのは、さらに一代前から。そんなに昔のことではありません。前例がないため、どのように対処すれば良いかも手探りの状態だったのでしょうね。それを引き継ぎつつ、今があるわけですから。

師匠が時折話してくれるのは、お寺の人間の弔いなんて、まともにやってあげられない、と。檀家さんは一所懸命になってくれますが、それも葬儀まで。その後の一周忌や初盆から先は、お檀家さんと同じように、住職家が動かなければ何も始まりません。

でも、お盆は檀家さんのお盆で必死です。年回法要も、土日は檀家さんの法事があるから、平日の空いた時間に家族だけで、とかになりがち。私が施主になったら、なるべく親戚を寄せて勤めたいと考えてはいますが、状況が許してくれなければやりようがありません。

何とも切ないですが、これがお寺に住まう者の宿命かな、なんて大げさに考えてしまいます。

もちろん、ハードルを乗り越えて、お檀家さんと同レベルで法事をお勤めできているお寺さんもいると、そちらの方が多数派だと、願っていますが、はたして現実はどうでしょうか。

そんなこともあるので、お檀家さんが法事をお勤めしてくれると、それだけで私は嬉しいのです。年回法要を欠かさずにお勤めできることの喜びを、実は誰より感じているのが菩提寺の和尚だったりするのです。

ですので、一年過ぎちゃったとかあっても、遠慮せずにお寺に相談してください。昔は分かりませんが、今の和尚で、そのことを咎める人はいないと思います。

たぶん。

湖西市にはいないと思う。

たぶん。

私の知っている和尚には1人もいません。これは確実。湖西浜松地区でお悩みの方、曹洞宗のお寺であれば御住職とたいてい面識がありますので、心配ならば私にご相談ください。うまいこととりもってみせます。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

通学自転車を買うシーズンです

このシーズンがやって来ました。通学自転車購入。小学校のランドセルに続き、中学校の通学自転車はお財布に負担のかかる買い物です。

幸いにして、こういうものは祖父母が買ってあげる、という習わしが生きていますので、我が家はそれにありがたくあやかります。でもそうして頼れないご家庭にとっては、必要だけれども、厳しい支出となるでしょう。

通学自転車と銘打って売られているモデルは、なかなかに高価です。オプションとなるリアキャリアとスタンドをつけて7万円前後。ランドセルよりも高い。

その分耐久性が高く、中学校のみならず高校に通うのにも耐えられる仕様となっています。毎日のことですから、各パーツの耐久性が高いのは大事。タイヤの耐久性能も昔より格段に上がっているのか、長女は約3年間でパンクは一度もありません。大体町工場の前を通ったりすると、鉄屑にやられるものなのですが。そう言えば最近はあまり落ちてないなあ。鉄屑も出にくくなっているのでしょうか。

ただ、同級生がみんな同じモデルを使っているので、2万円ぐらいの自転車に乗った場合にそこまで耐久度に違いがあるのかどうかは分かりません。意外に丈夫で、安いもので十分だったりするんじゃないかと思うのですが。5万円の違いは大きいですよ。3年ごとに買い替えても2万円自転車2台の方が安いですからねぇ。環境負荷は単純に2倍にはなりますけども。

各メーカーがいろんな試験をしながら開発しているのですから、それなりの違いはあると思っています。通学途中で壊れると大変なので、やっぱり、たったの一度も故障しないと期待できる頑丈さ、というのは、価格相応の価値はありそうですね。

大人にとっては厳しくとも、子どもにとっては新しい自転車がもらえる嬉しいシーズンでもあります。私も覚えがあります。はやく乗りたくて乗りたくて。私の子どもたちにも、同じように楽しみにして、大切に乗ってもらえると嬉しいなぁ。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

受診し損ね

娘と私と、耳鼻科医院へ行く予定でした。まだ建物も新しく、行くのが嬉しくなるような場所です。

受付もWeb予約をしてくれます。時間指定ではなく、順番を押さえるタイプ。予約受付を済ますと番号が発行され、その番号が近づいてくるとLINEやメールでお知らせも届きます。近所ならそのお知らせを受けてから向かってもいいのですが、車で30分弱かかるので、あと何人待ちかを、予約画面をリロードしながら待つことになります。

でも、一度窓口まで行く必要もないし、自分の順番まであとどれくらいかなんとなく予測が立てられるので非常にありがたいですね。

ひと月半ほど前からかかっているのですが、今まではスムーズに受診までたどり着いていました。しかし今日は勝手が違いました。15時ごろに予約画面を開いたら、すでに100人待ちと出るではないですか。午後の診察は15時からで、Web予約は14時半からです。この短時間に一体何が。

医院からのお知らせを見てみたら、10月20日でインフルエンザ予防接種の予約受付を終了したと。

予防接種の方も、番号を取ってもらって、順番に接種していきます、と。

ということは、100人待ちとはいえ、かなりの方が予防接種目的ということかなと予測しました。ということは普段よりも多くても診てもらうまでの時間は、極端には遅くならないだろうとタカを括っていたのです。

そしたらですね、娘の帰りを待つ間、それも、そろそろ予約をすればちょうどいい頃かな、というタイミングで、受付が終了してしまいました。

「診察できる人数を超えた場合、やむを得ず受付時間内でもWeb受付を停止させていただくことがございます。」

と注意書きがありますが、まさか自分がそこに該当してしまうとは夢にも思わず。

17時の段階で56人が順番待ちしているようですので、18時半の診察終了時間までには絶対終わらないだろうなとは思います。最初に行った時には診てもらえたのが19時過ぎでしたから。

また、あの時は時間外加算もしっかりと対象となっていました。Web予約の受付は窓口受付と同一ではなく、窓口で受付をした時間が時間外加算の基準になるのですね。子どもを連れて行くことに必死で、加算のことなど忘れていましたが。患者としては診てもらえるだけありがたいので加算分を支払うことになんら抵抗はないのですが、保険者側としてはなるべくかからないように受診して欲しいでしょうねぇ。 (湖西市の場合は子ども分は医療費が無料になります。このケースは私も一緒に受診していて、また県外受診だったので子ども分も一度支払う必要があり、明細をよくよく眺めたのでした。)

受付再開しないかなぁ、と思いつつたまにリロードしていますが、ダメそうですねぇ。とりあえずWeb予約をして、子どもが帰ってくるのが遅れれば順番を飛ばしてもらって、後から診てもらう、というようにしないと、予防接種シーズンは受診できないのかなと心配しています。風邪とかじゃないので大急ぎで診てもらいたいわけではないのですが、薬が無くなってしまったので、悩ましいのです。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主

昨日のテキストエディタの話の続き

Jota+というアプリをもう一度使ってみようと、まずは自動保存の設定を確認。そしたらスリープ時や、複数タブで開いた場合に裏側に回った時など、結構な頻度で自動保存をしてくれるようでした。少なくともそう書いてあります。これは期待大。

起動時に新規ファイルを開いてくれるのも分かってる感が強い。どんどん新しいファイルを作っていってくれたほうが、出先では作業がしやすいです。保存時は多分タイトル行を勝手にファイル名にしてくれる気がしました。調べたら確かにそうでした。

保存先は、デフォルトフォルダとして設定ができます。では、ここをクラウドストレージに設定すれば、期待通りの動作になるぞ!

と意気込んだのですが、なんと、ここからは有料プランのご案内。正確には、24時間以内に2回までなら許容してくれるようですが、それだとちょっと物足りない。スマホ本体のフォルダに保存する分にはなんの制限もありませんので、以前はそれで使っていたのでした。

無料であることの引き換えに広告が出るのですが、まずまず許容範囲の大きさでしたし。

play.google.com

でも、基本的には試用版という位置付けのようです。Google Play Store内の配布ページにはそのように書いてあります。この機能を解放するためには、660円。

昨日書いたiA Writerと比べれば破格の安さです。スマホアプリの価格としても高い方ではありません。しかし、無料で使える範囲が広いので、なんとも踏ん切りがつかずに、結局今日は今まで通りGoogle Documentを使ったのでした。

Macを開けばGoogle Documentが開きっぱなしになっているので、そこからコピペーするだけです。いくつもファイルを作成すると、どのファイルが目的のものか分かりづらくなりますが(私の運用では文書名を付けないので、全ての文書が「無題のドキュメント」になっているせい)、慣れてくればリストの表示される最終閲覧時刻から見当がつくようになります。

Jota+を使うようにしたとして、ここからどの程度快適度が増すか、測りかねています。あんまり明確な差がなさそうで…

660円。大人にとっては大したことのない金額ではありますが、やけにシビアになってしまうのですよねぇ。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主