書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

おうちキャンプの片付け完了

朝のうちに細々したものを片付けて。10時すぎてテントに日が当たるようになったら、テントの収納。なかなかハードでした。暑いし。朝は冷っこかったので割と暖かめの格好をしていたのですが、作業が進むにつれてだんだん薄着になり、最終的には短パン。

それでも、テントをたたみ終えたら膝の後ろが汗でびっしょりになっていました。日が当たるところは、まだまだ暑いです。

12時近くまでかかって、ようやく全ての片付けを終えました。子どもたちは学校だし、妻は妻で用事があるし、言い出しっぺの私がやるしかないわけですが、それでもやはり一人で片付けるのはなかなか。それもこれも雨が降ったせいなのですが、その雨すら、私が雨男というところに帰結してしまって。

キャンプ場へ行くときにはちゃんと晴れて欲しいものです。

昼食を食べて間を空けずに移動。今日は会合。体調悪ければ無理して出席しない。換気はしっかり。マスクは当然。そして少人数。安心して臨める会合でした。そして何より、熱い議論になるような会合ではないので、静かなのです。素晴らしい。

もちろんオンラインで行った方が安全度は増しますが、年代が幅広いのでなかなか難しいですね。

そして、会合に出席していたちょっと年下のお坊さんと話していたら、彼が園長を務める幼稚園で、お便りの配布や欠席の連絡などなど、完全ペーパーレスを達成したそうです。保護者の年代が若めというのもありますが、それでも思い切ったなぁ、と。私立の幼稚園ですから、一度実行してしまえば、次の年から入ってくる子どもたちの保護者も、それらは了承済みということになります。今後はずいぶん楽になることでしょう。

しかしその一番最初に切り替えるその瞬間が、とてもとても大変であったことは想像に難くありません。数年前にも挑戦しようとしたものの、そのときにはうまくいかず、2度目のチャレンジだそう。意外にじっくりと取り組むタイプだったのね。もっとあっさりしているかと思ったのに。

正太寺も、檀家さんとのやり取りのチャンネルは増やしていますが、フルデジタルに移行できるのは、10年単位で未来の話となります。お寺からのお手紙は受け取ってもらえなければ話になりません。現状では、紙以外にありません。

正太寺通信は、メールでの配信も受け付けていますが、反応は芳しくありません。これはね、読む甲斐のある紙面が作れれば、反応も変わってくると思うのです。メールで受け取れる人がどれだけいても、読みたいと思わなければわざわざメールで送ってくれとは言い出さないでしょう。

分かってるんですよ・・・

分かってるだけに、切ない・・・

引き続き、精進します。

明日は午前中、オンライン研修。聴講するだけなので寝落ちに注意。自分が興味を持って申し込んだ研修ですので、ちゃんと見たい。午後からはあるお寺さんの晋山結制の習儀。デスクに向かって進めたい仕事は、今夜やるしかないですね。午前中は私用に費やしてしまったので仕方ないのですが・・・

がんばって参りましょう!

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主