書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

クレジットカードの利用控えが半年分溜まった

たしか、不正使用された場合に対応してくれるのは90日ぐらいまでだったような。60日でしたっけ?

請求明細と照合し終わったら廃棄している利用控えが、半年分も溜まったということは、請求明細のチェックも半年間していないということです。

正確なことを言えば、毎月毎月、請求額にビビって、何に使ったのかをざっと確認しているので、大きな不正使用についてはチェックが出来ています。

残された確認は、目立たない金額での不正使用の可能性と、利用控えと請求明細の金額が一致しているかの確認、です。

金額の不一致はほぼほぼ発生しないとは思います。お店が何か間違いに気付いても、支払いの取り消しはともかく、金額の訂正は、クレジットカードがなければ行えません。カード自体を偽造されない限りはあり得ないことなので、心配するだけ脳味噌の無駄遣いだとは思います。

ですが、大学生になってすぐにクレジットカードを使い出して以来ずっと行っている作業なので。

カード会社からも、ちゃんと確認しましょうという広報がいまもなされていると思います。

半年分あると、慣れた作業とは言え時間がかかりました。たっぷり2時間。物理的に手元にある利用控えはすべてチェックして、問題なし。

ネット上での利用については、もはや手に負えないので、記憶にかけらもヒットしないものを除けばノーチェックです。いけませんね。人によってはネットショッピングのものほど確認をしないと、と思うところでしょう。

個人的には、ネットショッピングでのお会計は、人の手が入る余地がありませんから、店頭での利用よりも間違いがないと考えています。今時ショッピングカートシステムを自作しているお店はなくて、どこかしらのベンダーが提供するシステムを使っています。お店が手を出せないところで決済が済んでいるんですから、安全でしょう。バグがない限り。

ネットショップでも、Apple Payを使った決済がもっと普及するといいなぁと思いますね。毎回カード番号を入れるのも大変だし、かといってショッピングカートシステムに番号を記憶させるのも怖いし。Amazon楽天ぐらいです、私がカード番号を保管しているのは。後は毎回手入力。(Amazon楽天なら安全、と言っているわけではありません。使用頻度が高いので、リスクと利便性を天秤にかけた結果です。)

夕方になって、行き詰まった勉強に関する本が届きました。ざっと眺めたところ、知りたいことがかなりみっちり書かれていて、これは期待できそうです。ただやはり、習熟するには時間がかかる部分のようで、根気がいいかどうかが試されることになりそうです。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主