書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

雨が続きます

朝から頭痛。夜になっても頭痛。薬も効かず、辛い1日を送っています。

頭痛に効くという歌も聞いてみましたが、効くような効かないような。すっきりするところまではいきませんでした。

www.youtube.com

私の頭痛は何種類かあるので、効く頭痛もあるんじゃないかと思います。平沢さんの高音域は頭の中に入ってきたときにとても気持ちがいい。あれが効くんじゃないかな。

熊本では川が氾濫。夜になって同安居のLINEグループに、同安居のお寺が被災したと情報がもたらされました。近隣の家とともに、一回部分が完全に水没しているように見えます。でもどれがお寺か分からない…

本人は無事とのことですが、情報の投稿は別の同安居からのもので、本人からではありません。今は避難所に移動できているのでしょうか。心配です。

同じようにお知り合いが被災していそうな地域にお住まいの場合は、きっと心配されていることでしょう。重篤な状態になっている方のことも報道されています。回復されるといいのですが…

この時期になるとここ数年いつも大災害と言っていいほどの災害に見舞われます。日本全国所構わず。気をつけようにも規模が多すぎて限界があります。日本の治水能力はかなり高いはずなのにこの有様。人間がコントロールできる範疇を超えてしまっているということでしょう。

人口が減っているというのなら、時間はかかっても、より安全な土地に移動するということも必要でしょう。普通に引っ越しをしようとしたらとんでもないお金がかかるので、国や自治体がアイデアを出さなければ進まないでしょうけれど、安全に暮らすためにできる事はまだまだあるはずです。梅雨が来るたびに人が死に、台風が来るたびに人が死ぬ。毎年それではいけないと思うのです。危機感の高まっている今は、そうした議論ができる時でもあります。現在進行形で被災されている方にはその余裕は当然ないでしょうけれど、危ないと思われる地域にお住まいの方は、いますぐにでも家族会議だけでも開いてはどうでしょう。

正太寺は高台にありますが、山の中腹であり、土砂災害の想定されている場所でもあります。現状で移転するというのは現実的ではありませんが、過疎の進む地域です。お寺の近くの家があまりに減ってきたら、お檀家さんのより近くに移転するというのは、当然考えなくてはならないと思っています。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主