書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

入学式

待ちに待った入学式。娘も朝からはしゃいでいます。入学式にランドセルは必要ないのですが、イメージとしてランドセルを背負って記念撮影、というのがあるので、とりあえず持って行きました。


そしたらやっぱりみんな持ってきてますね。本当に必要ないのですが、まあでも、教室のどこにランドセルをしまうのかを教えられたから良しです。


入学式は当然、体育館。在校生も新入生も私が通っていた時代とは極端に少なくなっていて、体育館ががらーんとしています。最近建て替えられましたが、広さは同じぐらいのはず。なんだか寂しいです。


ただ、おかげで父親も椅子に座れます。卒園式は身動きするスペースも無い状態でしたから、ありがたいです。


とはいえ、ビデオ撮影用の場所は隅の方に設けられていて、椅子はありません。以前は椅子があったということだったのですが、今年に限って忘れたのか、面倒だったのか、邪魔だったのか。


というわけで、小学校まで来て写真をバシバシ撮るのも何だかなと思っていたのですが、結局撮影ブースで突っ立ったまま過ごしました。また膝が痛い。


新入生代表の挨拶には感心しました。壇上に上がるだけでも、手順が多くて大変なのに、挨拶をしっかりと暗記して、詰まることもなくきれいに発声。


うちの娘には無理だぁー。


入学式の後は、教室に移り、それぞれの机に並べられた教科書やお便りの類の説明、来週からの学校生活についての説明を、先生がテキパキと話していきます。


妻が娘の側で先生の話を聞きながら、説明の済んだものを順次持ち帰り用の袋に入れていくわけですが、気合い入れて着物で臨んだ妻、姿勢がなかなか大変そうでした。


手伝いたいけれど、机の周りのスペースは狭く、二親で近づくことは出来ません。なので私は教室の後ろで小声でおしゃべりを・・・


こんな時にしか出来ない情報交換というのもありまして。授業参観の時にはしゃべっちゃだめですけど、先生の話には出ない疑問点を、同級生同士で共有して、解決できることはその場で解決したいのです。


母親達はそれどころではないですから。


で、何か解決できたかというと、特に何も無しでして。失礼致しました。


最後に再び体育館でクラス毎の記念撮影をして、解散。幼稚園からの付き合いの同級生達と校庭をはしゃぎ回る娘をしばし眺めて、帰宅しました。


でも、一番仲良しの子とは違うクラスになってしまいました。それがちょっと心配。ひとクラス20人しか居ませんから、そのうちに友達も増えると思いますけれど。


さて、明日は下の娘の入園式です。頭が切り替わりませんよ。