書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

今日も入学式

午前中は催事用台所引越しに関わるあれやこれやをずっとやっていました。まだ寺務所を明けられない・・・

晩になって訃報が届きました。葬儀の支度をするには寺務所を今のままキープしないと大変やりづらくなるので、今晩も机はそのまま。でも、二つある机の一つは引っ越すばかりになりましたよ。

それよりも今問題なのは、今までの催事用台所に設置されていたフード付きの換気扇。その真下にメインの机を設置する計画なのですが、机を置いちゃうと換気扇を外す時にまた動かさないといけなくなりそう。自分で外すことができればいいのですが、しばらく眺めていてもちょっと分からない。

外せそうであっても、かなりの重量のようなので、危ないかもしれません。

そんなこんながある間に、入学式がありました。上の娘が卒業したばかりの中学、下の娘が入学です。なんとなくですが、卒業式の時のような緊張感はありません。子どもたちの入場までに待ち時間が30分ほどあったのですが、保護者は一様にリラックスした雰囲気でした。

子どもたちは緊張していたはずなのにね。不思議なものです。卒業生の緊張感はもっとすごかったということでしょうか。その場にいなくても、体育館の中を緊張感で満たしたのですから。

緊張感がそれほどでもない分、保護者のお祝いムードはより強くなるのでしょうか。卒業式のように涙を誘われない安心感もあるのでしょうか。とてもにこやか。良い入学式でした。

本来なら在校生にも迎えられるはずの日なのですよね。全校生徒数は少ないのですが、それでも保護者も含めれば間隔が取れなくなるということなのでしょう。在校生の出席はありませんでした。それだけが残念。当分はこの形が続くのでしょうかねぇ。

最後に。

本日はお釈迦様の誕生日をお祝いする降誕会でした。正太寺でも花御堂をお飾りして、お釈迦様の像に甘茶をかけられるように支度はしましたが、宣伝はしませんでしたので、たまたまお参りに来た方だけしか御縁に接することができない年となってしまいました。あまりたくさん集まるのも避けなくてはならないし、匙加減が難しすぎます。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主