書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

總持寺の朝課と、ズーラシア

おととしの檀信徒研修会以来となる、大本山總持寺に、行ってきました。朝4時に起き、娘達を連れ、朝課を見学するのです。嫁さんに、大本山の朝課(朝のお勤め)とはこういうものだというのを、見せてあげたかったのです。いずれ行く機会がやってくるでしょうが、それはまだだいぶ先のことなので。


5時過ぎには大祖堂(總持寺の法堂)に到着していたのですが、よくよく考えてみたら今は冬時間。4時半起床、もしくは5時半起床です。そして今日は、9の付く日。4と9の付く日は四九日といって、休養日に当たります。修行は修行として休み無く続きますが、少し緩くなるのです。髪の毛を剃るのも、この四九日。決まってるんですよ。


四九日と言うことで、今日は朝の坐禅がお休みだったようです。すなわち5時半起床。修行僧が起きる時間の前から大祖堂で待機しちゃってましたよ・・・


とはいえ、法要の裏方を務める僧侶達はすでに起きて、準備に余念がありません。たぶん2時起床ぐらいですよ。私たちが到着したときにも、最終点検なのか、畳にゴミが落ちていないかつぶさに調べていました。千畳敷とも言われる、広い堂内なのですけどね。


5時半が少し過ぎた頃、山内の修行僧が朝課のために大祖堂へと集まってきました。ほどなく鐘が鳴り、法要が始まりました。いつ見ても厳かな法要です。10年と少し前、自分もその中にいたなんて、不思議な感覚です。肝心の嫁さんは、何を感じたのでしょうか。


朝課の二つ目の法要の最中に、早起きさせられた子どもたちがぐずりだし、仕方なくその場を後にしました。でも、子どもたち、雨が降って冷たい中を、付き合ってくれてありがとうね。帰り道は、傘が要らなくなっていました。


ホテルに戻り、朝食を取った後、もう一眠りしました。一時間ぐらい。その後は元気を取り戻し、ズーラシアへ向かいました。よこはま動物園です。オカピーいるところですね。なかなか凝った展示の仕方で、楽しめました。でもこうして他の動物園を訪れるとつくづく思うのですが、豊橋ののんほいパークの出来の良さは、異常だな、と。ライオン、虎、熊に関しては昔ながらのありきたりな展示なのですが、その他はかなりレベル高いですよ。その上、植物園と遊園地を併設です。遊園地も笑っちゃうぐらい安いですしね。


ズーラシアの後は、ひたすら帰路を進めました。おまわりさんに捕まっている車は何台か見かけましたが、事故に巻き込まれることもなく、無事に帰って来られました。感謝。


地元の良さも再認識したところで、そろそろまた、のんほいパークへ行きたくなってきましたよ。今年も年間パスを買いますよー