書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

iPad、知ってますか?

今日未明にApple社から発表されたiPad、知ってますか?それなりにパソコン事情に詳しい人間の間では、今日一日、この話題で持ちきりでした。Apple社のサイトに行けば、今ならトップページから出迎えてくれます。http://www.apple.com/jp/


基本的な部分はiPhone、サイズは大きくなり(B5版ぐらい)、高機能化されています。通話は出来ません。まあ、そんなところ。iPhone用のアプリも動きますし、専用アプリも登場します。画面が大きい分、メールにしてもなんにしても、使い勝手はiPhoneよりも良いはずです。何より、価格が安い($499〜)。ネットブックを買う値段からちょっとがんばれば買える価格帯です。


遅かれ早かれ、iPhoneと同じように、お絵かきソフトも充実してくるでしょう。画面が広く使えますから、使い勝手もさらに向上し、広いキャンバスに自由にお絵かきが出来ることでしょう。


私の頭の中では、もの凄く高価な落書き帳、というイメージです。子どもたちに遊ばせてあげたい。もちろん、私も使いたいですけれど、子どもに渡したら、帰ってこないでしょうね。こうしたテクノロジーにも慣れさせておいた方が良いだろうなぁ、と思います。でも、ちょっと、うーん、ちょっとずつ貯金しよう。


躊躇する点もあります。Apple製品の初号機は、何かといろいろと、トラブルがつきものです。2世代目、3世代目ぐらいになると安定して楽しめる物になるというのが通説。iPadに関しては、iPhoneのプラットフォームを流用した部分も大きいので、あまり心配ないのかもしれませんが。ハードウェア的には新規開発品もあるようなので、その部分が心配かなぁ。


なんか、いかにも買うような勢いで書いていますね。それぐらい、興味はあります。CNETの読者ブログ用のネタなのですが、過去帳データを見れるようにしたら、かなり使えると思います。今でもPCで入力から閲覧まで出来るようになっていますが(紙と電子データのダブル管理をしてます)、iPadは瞬間起動ですから、使い勝手がまるで違います。檀家さんにお年忌の時期を尋ねられても、すぐに答えられるようになります。PCではいまいちうまく活用出来なかった電子データが、実際の業務に活かせそうなのです。


実は、実現するための素地は整っているのです。PCで構築したデータベースを、iPhoneで閲覧するアプリが存在しています。iPhoneアプリiPadでそのまま動きますから、すでに実現可能なのです。そのソフト会社はおそらくiPad版も作成するでしょうから、それが登場すればさらに素晴らしいことに。


ワクワクしますよ。考えているだけで楽しいです。iPadを本堂に置いておいて、お寺にまつわるエトセトラをタッチインターフェースで気軽に見てうのも良いでしょう。気の利いた美術館のようにです。パソコンでは敬遠して触れなかった方も、画面に触れるだけならば、使ってくださるかもしれません。


お寺の世界にも真のIT革命を。我々僧侶にとっても、お檀家さんにとっても、それ以外の参拝者にとっても、有意義な物へと。やってみたいです。