書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

Skypeチェックの日々

先日のスポーツレクリエーション大会で配布した、ボランティアサークル「+たまご」のチラシに、Skype電話の番号とブログのアドレス、メールアドレスを載せておきました。


一応それなりに、ボラさんたちが持ち帰ってくれましたので、あれから毎日Skypeとブログのコメント欄のチェックをしています。メールは自分のメールのチェックついでに見れますから、これは特別ではありません。


ブログもブラウザで開くだけなので問題なし。


手間なのはSkype。+たまご用にアカウントがありますので、Skypeを起動するたび、+たまごのIDを入れてログインし、留守電がなければログアウトして自分のアカウントでログイン、という作業をしています。Skype本体ではなくて、外部のアプリで留守電チェックだけ出来るようなものがあれば楽が出来るのですが。今度探してみよう。


そうそう。残念ながら、今のところ問い合わせのメールも電話もありませんです。寂しい。


スポーツレクリエーション大会の記事が、月曜日の中日新聞に載ってましたね。静岡県版の県内版です。湖西版は月曜分にはないので、県内版に載ってしまいました。でも、地域によって県内版の中身変わりますよね、たぶん。県内全域では見れないのかなぁ。浜松市ぐらいなら大丈夫なのかな?


残念なのは、一緒にレクリエーションを考えて、当日そのレクの仕切りもやってくれた、湖西の矢崎の労組のボランティア部(になるのかな?)のROYというチームの名前が載らなかったこと。また、ソニーの軽音楽部(軽音楽愛好会かも?)のバンド演奏もあったのですが、こちらも演奏のことは載っても名前が出ませんでした。記者さんの取材時には名前をお伝えしたのですが・・・なかなかこちらの意図するような記事にはなりませんね。記事掲載が、こうした草の根活動の宣伝にもなると、良いと思うのですが。


たまごは名前が出たので良かったです。ブログのアドレスもアピールしておけば良かったかな。メンバー募集中とか書いてもらって。次の機会にはプッシュしてみよう。