書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

まとめ書き

書けなかった日の日記をこっそり書いて、何事もなかったかのように振る舞う副住職。


書けなかった分は潔くあきらめる<=>仕事の一環だから遅れてもきちんと書く

このはざまでいつも悩んでいるわけです。(じゃあ毎日書けよと言うのは酷)


それはそうとして停電ですよ。2、3分で復旧したものの、停電はびっくりします。これが23時頃。その後深夜にもまた停電したようです。ってこの日記を書いてるのは何時なんだよ(翌朝です)


最初の停電では、UPS(無停電電源)に守られたサーバーを念のため電源落として、復旧後はまたサーバーの電源を入れ直して、いつもスリープ状態にしている自分のデスクトップの動作確認をしました。スリープ状態ですから、停電になるとスコンと電源が落ちてしまいます。ノートならバッテリーが守ってくれるんですけれど、デスクトップではねぇ。


デスクトップの電源を入れてもランプがつくだけで立ち上がらず、電源ボタンを入れ直したら今度は連続で2度電源が入ってり切れたりした後突然BIOS画面が出たり、どこか壊れてしまったかと緊張しましたが、その後は無事に動きました。


その後の深夜の停電は気づかなかったのですが、朝、電子レンジの時計が点滅しているのが停電の事実を物語っています。一回目の停電の後、時刻あわせし直したのに点滅してるんですから。(最近の電子レンジはちょっとの停電ならこらえてくれるんでしょうか)


サーバーが気になったので確認にいくと、電源は入っている模様。3分ほど停電が続くと自動で電源が切れるようにしてあるので、2回目の停電も短いものだったようです。安心して朝食を食べたのですが。


動いてないじゃん。
起動はしてるんですけれど、肝心のファイルサーバーとしての機能を果たしていません。すわ、ディスクの部分破損か!
と思ったのですが、起動時のちょっとした不具合が原因でした。すぐに解決できてほっと一安心。


停電が起こるとほんとに困ってしまいますね。どうしても想定していないことが起こってしまいます。これがもし地震だったら・・・
停電から地震に飛躍しすぎですけれど、突発的な出来事という意味では似たようなものです。どうやったらデータを守れるか。命ももちろん守らなきゃいけませんし。その後の生活のこともあります。地域の復興、諸々作業がありそうです。


・・・大変だぁ。停電ごときでどたばたしてちゃいけませんね。