書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

護持会の理事会も無事に終わりました

決算報告、予算案を共に審議して、原案通り総会に諮ることになりました。修繕事業もなく、静かな年でしたから、審議というほどのことでもありませんでした。

盛り上がった話題は、次期の理事のお話。護持会の理事は正太寺のお世話人さんとなります。地域ごとに班に別れた、その班の中から一人ずつお世話人さんになっていただくのですが、任期が4年。この春、交代になるのです。大体の班ではすでに後任の方が決まっているようでしたが、もう一度念押しが必要とか、まだ全然探せていないとか、そういう話になると俄然盛り上がりました。誰がいる、彼もいるじゃないか、女の人は?などなど。

今のところ、女性が就任した例はありません。規約上はなんら制限はありませんが、婦人部という組織が別にあり、女性はそちらで役に当たっていただくのが慣例となっていました。しかも、班の中から二人三人と出る場合もあるのです。ですので、もう何度も役に当たっていただいている方も少なくありません。むしろ、そちらが多数派。

そんな状況でお世話人まで勤めるんじゃ、反発しか出ないような気もします。もっとも、婦人部のお仕事はお料理などが多いため、人によっては婦人部の仕事よりもお世話人の仕事の方が向いているという女性もいるでしょうし、逆のケースもあることでしょう。今のところ意見が届いたことはありませんが、柔軟に対応していこうと思っています。

その他には、次期総代さんについても話題に取り上げました。こちらは理事よりも任期が早く切れます。2月なんです。任期満了のひと月前までに宗務庁へ新しい方を届け出るように指導を受けていますので、遅くとも1月中には後任を見つけたいのです。意中の人について、理事会でも了承をしておいていただきたく、お名前を出しました。ただ、念頭に置いている方全員をあげるとなると、理事会メンバーにも候補者がいるため、あんまりよろしくないなということで、お一人だけ名前を挙げるにとどめました。

三人いる総代さんのうち、お二人が退任されるので、今日名前を挙げた方以外にもう一人、後任についていただかなくてはなりません。私の頭の中には複数人おいでですが、正太寺に人選を一任するということで了承をいただきました。責任重大です。

朝から途中お役僧をはさみつつ、ずっと理事会の準備をしていました。簡単な内容なのに、意外に手間がかかりました。もう一つ抱えているある団体の新年総会のお知らせも同時進行で用意をして、明日郵便局へ持っていくだけというところまでこぎつけました。事務仕事しすぎで、明日は頭痛になりそうで心配です。封筒詰めとか、良くないんですよ、身体に。

これで明日は年末調整の続きができます。申告がまだなので、e-taxでまた試行錯誤しなくてはなりません。国税庁の配布しているe-taxのソフトをインストールしてみたのに、源泉徴収票の部分については計算も何も自動でやってくれなくてびっくりしました。入力も手間がかかるし。なんなのこれ。源泉徴収簿と扶養や保険の申告に基づいて自動計算してくれても良さそうなのに。

大体マイナンバーでいろんな情報を把握する下地はできてるんですから、年末調整も確定申告も不要にできないものなのでしょうかねぇ。これに関しては、なんだか無駄な仕事をしている気がして仕方ありません。ともかく、だいぶ目処が立ちました。初どきが始まる10日までには、片付けてしまいたいものです。