書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

運動会の準備に追われる一日

明日は娘の通う幼稚園の運動会。今日はその準備のため、一応PTA副会長を拝命しております身なので、朝からお手伝いに出向きました。


午前中の仕事は、借用してある市営グラウンドへのテントなど大物の運び込み。テントは幼稚園自前の物と、自治会から借用する物がいくつか。机と椅子も一緒に借り受けます。


それらを他の三役さん達一緒に軽トラックに積み込み、グラウンドへ。


ここで、テントの骨組みを組み立てます。立てるのは明日。明日の天候も心配ですので、もしかしたら雨の中一日放置になるかも知れないことを考えて準備を進めます。


ある程度整ったところで、一旦解散。午後からは他のPTA役員さん達と共に、準備の総仕上げです。


簡単な役員会の後、競技の担当者毎に仕事の打ち合わせ。その間に三役は荷物運びを開始します。子どもたちは午前中で降園していますので、園庭まで軽トラックを乗り入れての作業です。


でも、一番活躍するのは、子どもたちを送迎する園バス。運動会に使う道具をたくさん積み込んで、グラウンドまで走ります。


雨に濡れて困る物はそのままバスの中に留め置いて。みんなでグラウンドの小石広い。年長さんはスタンツも披露します。徒競走やリレーで転んだ際にも、小石が少ない方が傷が小さくおさまります。ケガはつきものですが、なるべく酷いケガにならないように、最大限の配慮です。


運動会につきものの万国旗は、当日に張ることになりました。雨で濡れては困る物の1つです。こういう仕事をしたことが無いので、どうにも手順の想像が付かず、明日に持ち越しになってまた1つ心配事が増えました。


一番の心配事は、閉会式での副会長挨拶です。やりたくない・・・法事でのお説教はすらすらしゃべれるのに、他の場だとさっぱりしゃべれません。何を話して良いのかピンときませんので、原稿も遅々として進まず。それなのに夜にはお祭りの準備に行ってしまいましたよ・・・普段よりだいぶ早く帰ってきましたけれどね。


明日、無事に雨が降らなければ、6時半には家を出なくてはなりません。大忙しです。先生方はもう何が何でも明日やってやるという気合いで満ちていました。それに答えるように、雨によけてもらいたいです。閉会挨拶はしたくないけれど。