書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

小学校の授業参観

私は行ってません。お役僧に行ってました。授業参観は妻が行きました。明日もあるので、妻には行くのを薦められましたが、行かないつもりです。だって、他の子のお父さんはたいてい仕事をしているわけです。私だけ、ずるいじゃん。父と母とどちらかが来るならともかく、日替わりで2人ともなんて。


今での授業参観は変わっていますね。私たちの頃は、決められた授業をみるだけでした。何時間目が参観会ですから、それに合わせて来てください、という。


娘の通う小学校は、1日中授業参観。いつ来ても良いし、いつ帰ってもいい。ただ、一年生の保護者にはこの講演を聴いてもらいたいです、その後、給食の試食会もありますよ、というぐあいにいくつか指定事項はありますけれど。


二年生以降はそういう指定も無さそうです。


一年生の保護者はその指定のおかげで、参観出来る授業が限られますので、1日のスケジュールは自ずと決まってしまう感じです。


でも、明日もまだ1日解放なんですよね。2日もあるって、すごいです。そして明日の最後の時間には、保護者会も設定されています。


今日の分については講演の出欠を取ったりいろいろ案内があったようですが、明日の保護者会については、それぞれの教室で開きます、って言うぐらいで、細かな案内はありません。


何やるのかもよく分からず、妻の話によれば、出ないつもりという人も多いそうで。


幼稚園の時もそうでしたが、小学校に来てもやはり、こちらが知りたいと思う情報はなかなか届けられないという、情報のミスマッチがありますね。一年経つと、だいたいどんな様子か分かりますが、その最初の一年が、分からないことだらけて大変です。


不明点はすぐに娘を通したお便りでたずねるようにしていますが、保護者会って何やりますか、なんていうのはちょっと聞きづらくて。内容によっては出ませんよって宣言してるようなものですから。


Webに詳細資料が上がってます、とかならすぐに目を通すんですけれどねぇ。