書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

分団三役研修会なるもの

地元消防団分団長の任期は4月1日からですが、すでに始まっているともいえます。現分団長他三役さんからいろいろ教えていただくことも多く、年末からすでに数回、機会を設けていただいています。

そして今日は公式行事の第1回目。三役を務めるに当たっての基礎知識を得るための研修会です。

そもそも、団員を経験してからであれば既知の知識であるはずなのに、私は真っ新なところへ流し込まなくてはなりません。この年になって知識の新規植え付けはなかなか堪えます。

規律訓練も少しだけありました。雨でしたので本来の訓練会場が使えず(本来と言っても、市役所の駐車場ですが)、市役所内の研修室にて、座学の後に机を隅に寄せての訓練です。

右へならえ、気をつけ、休め、右向け右、左向け左、回れ右、敬礼。

たったこれだけなんですけどね。学生の頃とのやり方とは勢いが違いますし、気をつけるポイントも増えています。

消防本部の方は優しいんですけど、消防団の方は厳しく指導してくださいます。本来の姿だと思います。

各分団ごとに横に並ぶんですけれど、当然分団長が先頭な訳でして、下手くそなのが目立つ目立つ。恥ずかしい。

団員の前に出るときに下手くそなままではさらに恥ずかしいので、4月頭の入退団式までには少しでもまともになりたいんですけれど、誰か指導してくれないかな…

夜は新旧幹部引継会。新旧の三役が全員集まり、来賓もお越しいただいての引継会(食事有り)でした。途中、各分団それぞれに自己紹介をしたのですが、私の名前を聞いただけで「正太寺」「正太寺」と漏れ聞こえたんですが、聞こえてきた先が新居町の分団なんですよね。なぜそこで?新居で何かしたかな…

その後、入出の分団だけで追加の食事を食べに行きまして、さらにディープな話を。こうしている時間は楽しんですけれど、うーん、とにかく最低限の所が身につかないと、いつまでも不安な気持ちのまま過ごすことになりそうです。