書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

大変なことになった

明日の山門施餓鬼(水向け)に向けて準備は順調。お世話人さん方、お手伝いありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

そんな中、私の時間が事実上差し押さえられる事態が発生。どうしようもないことであり、全力で今後の事態に取り組むつもりですが、私に行政書士の勉強をさせまいという世界の強い意志を感じます。

オカルトっぽくなってしまうけれど、だってもう、そう思わざるを得ない。でも負けないぞ。オンライン学習全力投球隙間時間活用でゴリ押しするスタディングを契約して正解だったな。紙ベースの学習では根を上げていたかも知れません。

こうなったら意地でも合格してやる。合格率10%がなんぼのもんじゃい。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。

noteも結構書いてます

Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主