書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

青少年指導者研修会 2日目

2日目です。割りと遅めのスタート時間、そして意外に早い終了時間の2日目。昔は12時頃に終了したと思ったのですが、今回は片付けの手伝いを含めて11時頃に終わってしまいました。これは早い。


本日のカリキュラムは、主任講師の講義1講のみ。でも、講師さんの話は大変面白く、ご自身が経験の中で取り入れてきた子どもたちの心をグッと掴む手法を実際に交えて進めてくださるので、こちらの気持ちもグッと掴まれたままでした。


(「青少年」指導者研修会なので、教化対象を主に子どもたちに絞っての講義となるのです。)


その都度、自分が真似できるようにメモしてきました。昨日今日のこのメモは、使い出がありますよ。


会場の片付けを少し手伝って、帰路です。まっすぐ帰るだけです。名古屋まで来ているので何か買い物でもしていけばいいのに(アップルストアもあるのに)
、まっすぐ帰るのです。


来たときと同じルートで、都市高速から伊勢湾岸、東名と走って行きます。途中、刈谷のハイウェイオアシスで昼食をとり、ここしばらく何となくお腹の調子が優れないのでリッチなトイレをしばらく占有しました。(開業時に話題になった綺麗なトイレがあるのです)


再び走り出すとあっという間に帰宅してしまいました。また家族に囲まれての日常に戻ります。戻ることの出来る日常があるというのは、とても幸せなことです。


荷物の整理をしていると忘れ物に気がつきました。昨夜泊まったホテルの部屋の中にあるはず・・・!電話してみると、ちゃんと保管しておいてくれてあるようでした。さすがホテルです。着払いで送っていただくようにお願いして、一安心。


そういえば以前にも、忘れ物をしたことがあったなぁ。。。部屋を出るまえに一通り確認はするのですが、たいてい時間ギリギリで出るために、気付かないことがあるんですよ。時間がギリギリになるのは、お腹の調子が原因であることがほとんどなのですけれどね。今日だってそれでギリギリで、研修会場入りしたのは講義開始3分前でしたから・・・普通なら叱られてもおかしくないタイミングです。間に合ったとは、言えない時間ですよね。


今回は、諸々、事なきを得ましたが、次に同じようなことが起こったときに、こんなにうまくいくとは限りません。いろいろと用心して臨まないといけませんね。


ともかく、今回の研修は楽しかったです。充実していました。自分の勉強に使える時間があるって、良いですね!