書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

洗濯機、壊れる

急な用事が続いたために、お盆の準備に取りかかるのが今日まで遅れてしまいました。本堂、位牌堂などの掃除に取りかかりました。家族総出で。


私は拭き掃除。ダスキン登場です。これがなかったら、お寺の掃除は倍は大変。


嫁さんは掃除機。私が片っ端からありとあらゆる場所を拭いていき、そうするとほこりやゴミが大量に畳に落ちるので、それを見届けておもむろに掃除機をかけ始めます。


子どもたちはコロコロを持って遊んでます。少しはきれいになることでしょう。


そんな調子で、午前中のうちには掃除を終えました。あとは机を並べないと行けませんが、それはまた後日。これでお盆直前の12日に、軽く掃除をして、飾り付けをすると、お盆を迎える準備が整います。でもそれまでには、まだまだいろいろとやることがあるんですけどね。掃除に関しては、8割方完了といった所。


そして夜。明日はお盆前最後の家族サービスと言うことでお出かけをするのですが、それに備えて夜のうちに洗濯をすることになりました。我が家では恒例行事です。


お出かけ準備に忙しい嫁さんの代わりに、洗濯機に洗濯物を投入し、洗剤を入れ、洗濯スタート!


としたら、変な音がしてます。水は入っていくのですが、洗濯槽が動きません。キュイキュイ言ってます。明らかにおかしい。


10分ほど水の入りかけた洗濯槽に手を突っ込んで奮闘したものの、直るはずもなく。さてどうしたものかと悩んでいたら、嫁さんから、コインランドリーへ行ってもらえる?という提案が。こんな田舎でも車で5分も走ればコインランドリーのある時代です。さすが嫁さん、よく気がつく。


コインランドリーへ行って無事に洗濯をすることが出来ましたが(初めての経験で手間取りはしましたが)、問題は明日からです。洗濯機がないと、辛いな。