書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

お買い物♪ 2口IHプレート

 久しぶりにららぽーと磐田へお出かけしました。目的らしい目的もなく。二段ベッドのマットレスニトリで買おうかぐらいのノリでした。


遅いお正月休みですから、そんなノリです。年末調整や引き続き法人税の申告もあるし、終われば県庁への届けも必要だし関係各団体の新年会は入ってくるしで休みらしい休みはないわけで、お正月休みと豪語することでちょっとでも休んでいる気分を出しているだけです、はい。今日もこれを書き終わったら湖西市に給与支払報告書を提出するんだ。クラウド給与管理ソフトで書き出したデータで電子申告するだけのはずだったのに(そのために2日ぐらいかかってデータ用意したのに)、書き出したデータを読み込んでもらえないので、印刷したものを見ながら手入力です。どうなってるんだ。一晩格闘したけどだめだったので、これ以上時間を浪費しないために妥協です。


ニトリの隣にノジマデンキが入っているのですが、先日妻がマツコ・デラックスさんの番組で見てほしくなっていた2口IHとホットプレートの合体製品がありました。初売り価格のため、ネットの最安値と比べても遜色ない価格。ビックカメラは数千円高く、しかも在庫切れ。発売から1年5ヶ月ほどたっていますが、この手の品は頻繁にモデルチェンジするものでもありませんから、これはお買い得なのでは、としばらく家族会議が開かれました。


最終的に、結婚15周年を記念して、という理由を付けて私が買うと宣言。無事にお買い上げとなりました。


昨日見たYoutubeでは、ビートないとーさんが35万円のテントを買っていましたから、それと比べればおやすい品ですが、5年間の延長保証を加えて5万円弱のお買い物でしたのでインパクトが大きいです。


最近節約意識を高めていたのに。


子ども達の教育資金の貯まり具合がちょっとやばいことになります。明日からさらなる節約をしなくては。


そんな思いを抱きながら買ったこいつを食卓に出しっぱなしにして、子ども達にもお料理に気軽に参戦してもらえるようになる未来を想像しています。そこまで実現して初めて、結婚15周年の記念になるというもの。働きかけをがんばります。


うまくいったらもばいる坊主で記事にして、アフィリンクを貼ろう。そうしよう。

カラー印刷か、モノクロ印刷か

Twitterにも投稿して悩んでいたのですが(@m_bozu)、ついに正太寺通信ができあがりまして、そしたらその先のことで悩み出したわけです。


印刷。


お寺のコピー機はカラーコピー機なのでカラーで印刷するのが一番きれい。写真も一枚使っているし、そもそも書類作成ソフトのテンプレートを使ったのですが、それがカラー印刷前提作られていました。モノクロ印刷してみたら、あんまりきれいじゃないんですよね、このままじゃ。文章エリアの背景とか調整が必要です。白にするだけですけど。


悩んでいるのはもちろん、経費の問題です。モノクロだったら一枚3.2円の契約。カラーだと16.3円。(調べたら最近はもっとやすく契約できるケースもあるようですけど)


300部ほど印刷しますので、カラーだとざっと5千円。モノクロだと900円。この差は大きい。これに郵送費も加わってきますので、正太寺通信にかけられる経費を考えると、かなり悩ましいわけです。入出の中は自転車で配ってまわろうかと考えていますけど。


あっ、違う。2面あるから倍かかります。うわー。どうしよう。


Twitterでのやりとりで、ネット印刷というものを教えてもらいました。こういうときに思い出せるか思い出せないかでいろいろ変わってくるわけですが、最初に調べたところでも両面印刷の200部で3,400円。もう100部足しても5,000円ぐらいですから、コピー機で印刷するより半額となります。


とはいえ、当初は両面というのを忘れて5,000円ぐらいと考えていたので、ネット印刷でも負担が大きく感じます。


紙のものを発行するというのは、お金かかりますね…


同じくTwitterで、カラーでもモノクロでも、読む人は読むし、読まない人は読まないという、至極当たり前の指摘もいただきました。分かってはいるんですが、いざ自分ごととなると、少しでも読んでもらうにはどうしたらという思いが先走って冷静に判断できなくなります。


数年ぶりの復活記念号だからとカラーにするか、花まつりやお盆などの栄える写真のあるときのためにお金を取っておくか。もう少し悩みます。モノクロにするとなると、また半日ぐらい、色調整にかかっちゃうなぁ。


使っている写真は飼い猫のもの一枚だけなので、カラーにする理由は手に取りやすさと、配色バランスによる読みやすさ、なんですよね。テンプレートがカラー前提の配色なので、そこを素人がうまく調整する自信がないのが悩みの種です。


Webに載せるだけじゃ、檀家さんは見れないからなぁ。

やるつもりの仕事に取りかかれなかった

今日はいよいよ正太寺通信を完成させようともくろんでいたのですが、別件にかかりきりになってしまい、なにも出来ませんでした。

Androidスマホで、お寺の電話を受けられるようにしようと、それはちょちょいと出来るはずでした。ところがどっこいです。全然出来ない。

結局、スマホの再起動をしたりとか、本来の設定とはぜんぜん関係ないところの行動をしてみて、ようやくもうちょっとと言うところです。

すなわち、まだ出来ていません。もう夕方なので、初どきに向けて最終の支度を始めます。スマホいじってられません。

でも、こうして、なにか今まで出来ていなかったことを実現しようと試行錯誤するのは楽しいですね。アプリケーションの設定レベルのことですから難易度は高くないものの、でも出来るようになれば結構便利になるんです、私にとっては。

日が変わるまでには完了したいものです。

ちなみに、NTT東西のひかり電話を使っていると、こういうことが出来るんです。おもしろいでしょう。

と、ここで6時間ほど経過しまして、初どきが全日程終了しました。これでいよいよ正太寺もお正月を迎えられます。しばらくは、静かな日々となりますように…

日中の時間が自分のペースで使える贅沢さ

宗務所に勤務していたときも、庶務主事という立場を活かして割と自由なペースで仕事をしていましたが、お寺の寺務についても当然同じように自由に仕事をしたくなるわけです。ところが、10日から始まって明日15日まで続くこの初どき期間中は、夕方から夜にかけての拘束時間が結構長いため、法事があったりするとそれだけで自分のペースなどと言うものは関係が無くなってしまいます。


日曜月曜と法事があり、それはそれで充実した時間を過ごしましたが、寺務についてはペースが乱れるどころかなんにも出来ませんでした。午後も15時から準備が始まるので、寺務所にいられるのが2時間ぐらいしかないとなると、昨日みたいにお腹の調子が優れなかったりすると休息を選択してしまいます。結果的にそれは大正解だったわけですが。


そう。体調は今日は大丈夫そうです。朝のうちは変な感じがお腹に残っていましたが、コーヒーを飲んで平気でいられたので、治ったと考えて良さそう。コーヒーが飲めるかどうかで体調を判断する紅茶党の住職ですこんにちは。


昔は趣味としてパソコンを触っていましたが、今では完全に仕事の道具となってしまい、それ故にお寺の経費で買う理由として成立はするものの、なんだか寂しくもあります。パソコンに向かっても、なんらワクワクしないなんて、若い頃には想像もしませんでした。


ただ、三日ぶりに寺務所のパソコンの前に座ると、ちょっとほっとしました。やっぱ、パソコン好きなんだなぁ。


今ではMacばかり使っていますが、もともとはPCを自作して楽しんでいたんです。保守する時間がとれなくなったので、安定度と使いやすさのためにすっかりMac派になっていますが、また自作もしてみたいな。そしたら、パソコンに対する感情も、仕事の道具以上のところに戻るかも。


キーボードとマウスを使ってなんでも出来る魔法の箱だったんです。また再び、そう思える日を迎えたいと願っています。

体調いまだ優れず

 昨日発症の下痢ざんが、まだお腹にいらっしゃるようです。絶食するのが早いのかもしれませんが、一日の勤めを乗り切れる気がせず、かなり少量ではありますが食事はとっています。


日中も初どきの最中も大過なく過ごしたのですが、終わった途端、軽い痛みとともにまた出ました。正露丸で押さえ込んでいますから、回復してからも最初の一度は流れるように出てしまうのですが、痛みを伴っているので回復したわけではありません。残念。


明日の朝からは普通に食べれるかなと希望を抱いていたのですが、お腹の中に実はずっと感じていた違和感は気のせいではなかったようです。


幸い明日からしばらく、日中は事務仕事しかありません。いつでもトイレに行けます。その安心感が、回復を早めてくれることでしょう。そもそもの発端がストレス性ですからね。しばしの我慢です。


おかげで体重が少し落ちました。出来ればこれをキープしたいなぁ。

湖西市では成人式が催されました

 成人の日は明日ですが、湖西市では今日、成人式が催されました。聞くところによると、成人の日が月曜に固定されて三連休になったのを気に、中日の日曜日に執り行うようになったそうです。その方が式の翌日が休日になりますから、新成人達にとって都合がいい、と。遠方に修学、就職した人も、ゆっくりと旧交を温められるというわけです。


祝日は休みにならないという会社も多いですけれど、市がそうして配慮をしてくれる姿勢、うれしいですね。


そんな晴れの日の夜、正太寺では予定通りに初どきをお勤めしました。ここから先、きれいでない話となりますので、苦手な方はUターンをお願いします。


開式10分前に下痢になりました。本堂で最終の準備をしている最中のことです。あわててトイレに入りましたが、これは明らかにすぐに治るタイプの下痢ではないことがわかりました。私ぐらいお腹のゆるい日の多い達人になりますと、その予測精度はとても高いです。


予測通りに開式5分で中座をしたくなりましたが、その波はなんとかこらえました。その後も襲い来る高波を何度も凌ぎましたが、最後のお経があと少しで終わるという時、最大級の波が押し寄せてきました。これには一瞬腰が浮きかけましたが、なんとかこらえました。そしてそれから数分後、お手伝いのお寺さん方に挨拶もせず、トイレに飛び込む私の姿がありましたとさ。


本当に、漏らすかと思いました。住職としての責務をここまで大きく感じたのは初めてです。最後の最後に踏みとどまれたのは、今夜つけていたお袈裟のお施主さんが、参列されていたからです。目の前でこのお袈裟を汚すわけにはいかないという、強い思いが支えとなりました。


巡り合わせですよね。もし今日じゃなければ、こらえられなかったかもしれません。それぐらいの大波でした。


冷静に考えたら、誰の前でも漏らしちゃダメなんですよ。分かり切ってます。追いつめられた精神状態をお察しください。


今日の私は、よくがんばった。ご褒美に6時間睡眠をプレゼントしようと考えています。


皆さんも、急な下痢にどうぞご用心を。私のはストレス性なので、メンタルコントロールで何とかなるはずなんですが、今日は失敗でした…

久しぶりにドローンが離陸

 

航空法による縛りを受けないのに高性能で操縦も楽ちんなドローンMavic miniを持っているわけですが、久しぶりに離陸しました。


小さし分だけ風に抵抗する力が弱くて、航空法で縛られている限度である風速5mなんていう風だとホバリングも安定しなくなるので、風の強い日の多い冬場は飛ばすタイミングがなかなかなかったのですが、撮りたい物件があったので出動してきました。


小さくなった一番のメリットは、音が小さいことだと認識しました。飛ばしていても誰も気にしてきません。高度を上げると全く聞こえなくなります。ちなみに100mまで上げたら見えなくなりました。航空法の規制を受けるドローンだと、ドローンを常に目視できる状態を保たなくてはならないので、そもそも法律守れないですね、このサイズだと。小さい。


高度100mでコントローラーの電波がドローンに届かなくなったので、アンテナにはなにか工夫をしないと安心して飛ばせませんね。横方向は結構な距離が行けるみたいなんですけど。ちなみにこのドローン。よく出来ていて、コントローラーからの電波を失うと、離陸地点に向けて戻ろうとしてくれます。良い子。


撮れた映像もなかなかきれい。前に持っていたドローンは4Kで撮れましたが、今度のは実用的なのはフルHDといったところ。そこが残念ですが、前のはこれの支払いのために売っちゃったのでね。


完全に法律関係なく飛ばせるわけではなくて、守るべき点もいくつかあります。でも、とても気軽に飛ばせるようになったのは事実。今日もそれは実感出来ました。ただ、この機種のユーザーがあんまり増えると、法律無視の飛ばし方をする人が出てきて、それがきっかけでさらに縛りが厳しくなるなんてことがありそうで、それが心配です。


こんな物が空から降ってきて人に当たれば、重大な事態になるのは日の目を見るより明かです。ユーザー全員が節度を持って楽しんでくれることを願っています。