書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

卒業旅行、もう終わってしまった

2日目は熊本へ。昨日買ったApple Watchは、設定を済ませてすでに腕に装着していますが、電池持ちますね、これ。初代と全然違います。日によっては夕方に30%を切ることもあったのに、電池が新しいとはいえ、1日持たないかもという不安は一切感じないほど、持ちます。

そんなApple Watchを時折眺めながら、新幹線で熊本へ。駅前でレンタカーを借りて、すぐに熊本城へ。昼食を食べ終わったらそのまま空港へ行く予定でいるので、それまでに行きたい所へ行かなくてはなりません。飛行機は16時発。15時には空港にいないといけませんし、市街地から40分ほどという予測なので、14時ごろには移動を開始しないといけません。そのくせ、熊本到着が10時ですから、のんびり過ぎですね。でも朝はホテルでゆっくりしたかったの。

雨の中、熊本城を散策するも、少しうろついた範囲では、近くにはさっぱり近づけませんでした。離れたところからではありますが、修復に取り掛かっている様子を見て、また、整然と並べられた石垣の石を見て、応援する気持ちをより強くして熊本城を後にしました。

ちなみに、お土産屋さんがいっぱいのエリアで、たくさん買いました。カードでばかり買っていたので、支払いが心配です。

そしてお昼ご飯へ。馬刺しのお店です。熊本イコール馬刺しという単純な連中ですから、我々。分団旅行で来た時には私はそのグループにいなかったので、熊本で食べるのは初体験。系列店が博多駅にあったというのは今日になって気がついた話です。気にしないでおきましょう。

満腹食べて、いっぱい喋って。あっという間に帰りの時間です。空港のすぐ近くでレンタカーを返却し、楽しい旅ももうおしまい。空港内で最後のお土産に明太子を買って、財布の紐をきつく閉めました。

帰ってくるとあっという間なもので、行きの飛行機の中で、始まってしまうとすぐ終わっちゃうんだよねと言った自分の言葉を思い出してしまったりして、センチメンタルな気持ちになってしまうのでした。

待ち望んでいた旅行。とうとう終わってしまいました。この三人で旅に出ることは、この先どうかな、あるかな、ないかな。楽しい旅でしたからもう一度と思いますが、妻子を置いて遊びに行くというのは、そうそうできることではありません。今回は、特別ですから。

でもまた行きたいなぁ。任期を終えた後もこうして旅行までできる、いいメンバーで三役が勤められて、幸せでした。

卒業旅行に福岡へ

今日明日と、休暇です。昨日も休日にしてしまったので、お寺的には都合三連休を取得した格好になります。昼間休日にしても、夜は何かしら仕事をしているので休んだ実感は全然ありませんけどね。自営業者ですから。

休暇を取って何をするかというと、消防団三役の卒業旅行なのです。一緒に三役を勤め上げた二人とともに、福岡、熊本を巡ってきます。

最初の年の分団旅行で福岡へ行き、熊本へも少し立ち寄り、良い所だったねという話の中から、ゆっくりと行ってみたいということになって、今回の旅行となりました。

当初から、しんどい日々から目を背けるために、三役が終わったら旅行に行こうよという話はしていました。具体化したのは昨年末。飛行機や宿の手配を行って、いよいよ当日を迎えたのでした。

私の車に二人を乗せて、6時に出発。セントレアから飛行機でひとっ飛び。10時過ぎには福岡空港へ到着です。夕食の候補は上げてあったものの、昼食は何らプランがありません。タクシーの運転手さんにどこか紹介してもらおうとしたら、「どこも美味しいよ!まずいところがあったら教えてもらいたいぐらい!」という具合で結局どこも紹介してもらえず、とりあえず博多駅へ送ってもらいました。

そこからぷらぷらと歩いて、辿り着いたお店が大正解。11時半の開店とともに入店したのですが、後から後からお客さんが入ってきます。みんなランチを美味しそうに食べて帰る中、我々三人だけは夜のメニューで宴会でした。このために来たんだ。そこをはっきりさせるためにも良い時間でした。

2時間近くいたでしょうか。その後、分団旅行では誰も付き合ってくれなくて実現できなかったApple天神訪問を、とうとう実現しました。Apple栄に続いて、ようやく二店舗目を訪問。感動です。

Apple栄ではガラスと液晶の間に入ってしまった埃のために、本体交換をしてもらうために行ったのですが、今回はApple Watchの購入が目当て。一昨年の5月に購入した現在のApple Watch。電池持ちがだいぶ悪くなってきたのと、私の使いたい用途ではスピードがついてこないことがあるので、その辺りの評判がかなり良くなった二世代目のApple Watchを購入するのです。

今まで使っていたApple Watch Sportは、この2年間でガラス面に結構傷を入れてしまったので、今回はサファイアグラス採用のノーマルなApple Watchを選択。カバーが黒いモデルは以前はなかったのですが、二世代目ではラインナップに入っていました。知らなかった。

黒の方が、着物を着た時に目立たない、というだけの理由なんですけどね。

入店から購入、退店まで、20分はかかっていないと思います。買い終わった後にもう少し店内を見て回りたかったのですが、二人は外で待っているだけだし、店内を見ると行っても見渡す範囲で全部見れていることもあり、箱に入ったApple Watchを持って、お店を出ました。

その後、ホテルのチェックイン可能な時間になったので、ホテルへ。二人は散策に出かけるというので、私は博多駅で買いたいものがあったので一人別行動。ハッピーターンの明太チーズ味が買えるんですよ。

博多限定販売なので、そこそこ買い込んでしまいました。

夕方、再び合流。単独行動している間に予約をしたもつ鍋のお店で、もう一度宴会です。

初めて食べましたけれど、もつがすごいですね。なんか、袋になってて、中から脂がジュワッと。

脂に弱いのでいくつもは食べられませんでしたが、おいしかったです。

夜も一軒でおしまい。分団旅行ではここから連れ回されるのですが、今回は違います。自由です。幸せです。ホテルに戻って、まったりと過ごしました。

明日は熊本へ行って、名物を食べます。こちらも予約完了。天気は崩れて雨降りのようですが、熊本城も見に行きたいと思ってます。こちらは一度行ったことのあるそれはもう立派でかっこいいお城でしたから、気になっていたのです。修復には時間がかかるようですが、早く在りし日の姿を取り戻してほしいものです。

今日は休日

子どもたちが振替休日だったので、今日は無理やり休日です。宗務所も大事な仕事があるのですが、宗務庁からの書類が届かないので身動きできないし、色々動けないことばかりなので、いっそのこと休日に。

先週末からロードショーの始まった実写版美女と野獣を観に行ってきました。娘が、主人公のベルが大好き。そしてまた、ハリーポッターシリーズが大好きで、小説も全巻揃え、映画も一通り観ています。気に入った巻を、小説でも映画でもなんども見返すハマりっぷり。当然、ヒロインであるハーマイオニー・グレンジャーを演じるエマ・ワトソンが今回のベルを演じるという情報もキャッチしていて、特報が流れ出した頃から、観たい観たいと言い続けていたのでした。

というわけで、どこに行っても空いているはずの振替休日を利用して、観に行ったのでした。

そんな娘を持つ父親の私は、実は美女と野獣の結末を知りません。途中までは子どもたちが見ているのをチラ見したことがあるのですが、最後を知らないんです。それを今回、ようやく知ることができました。なるほどー、という具合。

他のディズニープリンセスに比べるて、ベルはとても普通なんですね。魔法も出てきますが、ベルが直接どうこうする立場にはなく、ただただ普通の子。あの世界の人間にしては、視野が広すぎるだけで、現代人と比べたら何も変わったところのない子です。

そんな普通の子が主人公であり、最終的にプリンセスになるというところが、娘が知らず知らず惹かれたポイントなのかもしれませんね。

最近、子どもたちに付き合うことで映画を映画館で観る機会が増えてきました。とても楽しいです。お金はかかりますが、やはり映画館で観る映画は、テレビ画面やiPadの画面で見るよりも、素敵です。

2時間を超える映画だと、始まる前はトイレのことが気になって落ち着きませんし、時折トイレに行きたいからそろそろ終わらないかなと思うこともありますが、基本的には映画館は好きな場所です。

子どもたち、次は何を観たいって言いだすかなぁ。楽しみで仕方ありません。

2年前を思い出す、会うたび質問攻撃

湖西市には各地区に明湖会という各種団体の会があり、自治会が仕切って年間の各種行事を遂行しています。その明湖会の総会が開かれました。

小学校のPTA会長は常任委員に名を連ねることになります。昨年までは分団長として名前が入っていました。毎月の定例会には副分団長に出てもらっていたので必要事項の報告をもらうのみだったのですが、PTAでもやはり副会長に出てもらうのが通例のようで、名ばかりの存在となります。

で。

当然私の後を頑張ってくれている分団長もその場にいるわけで、隣の席に座って色々と質問を受けることとなりました。

昨日、初の分団での訓練を終えたばかりで、その話を聞かせてもらったり、使用したホースを干してあるけどいつしまったらいいのかとか、2年後には何も気にしなくなっている事柄を一つ一つ確認されました。

私も2年前は、まったく同じでしたね。何をどうしたらいいか、分からないことだらけです。それでも私の場合は、副分団長が団員経験があったので、ある程度のことまでは副分団長に聞くことで対応できました。今期の分団三役は全員未経験なので、とにかく誰かに聞くしか無いのが大変そうです。

とはいえ、多分三ヶ月もすれば、色々腹が据わってどうにでも処理できるようになっていると思います。後しばらくの辛抱です。最初がものすごい大変だけれど、心境がとてもよく分かるけれど、応援することしかできないのがむず痒いところ。

頑張れ!

それを思うと、PTA会長はのんきにやらせてもらっています。周りはそんなことないのかもしれませんけれど、誰からも発破をかけられないので、のんびりしてます。あくせくせずに行こうじゃありませんか。

PTA総会無事に終わりました

入学式に続いて、PTA会長の重要な出番であるPTA総会が開かれました。大半は事務局をしてくださる先生に用意してもらった台本通りに進んでいくので心配することはありません。質問が出ることもないはずの静かな会です。問題ありません。

ただ、PTA会長の挨拶だけは、自分で考えなくてはなりません。長くてもウケは悪いですし、短くて内容がなさすぎるのも考えもの。短い中にも、今年のPTAの姿勢と、協力のお願いは欠かせません。

最も念頭におくべきは、役員さんが仕事をしやすい環境を用意することです。そのためには、みんなが進んで協力してくれることが一番大切。

それを気持ちよくしてもらえるような挨拶でなくてはなりません。

難易度高すぎる!

その辺り、うまく伝えられたかは自信がありませんが、ともかく総会自体は無事に終わりました。安堵安堵。

夜は先生を交えての懇親会。出席者の大半は本部役員と委員長クラスという感じですが、それでも数少ない懇親の機会。先生とじっくり話す時間は他にはなかなかありません。楽しい時間を過ごすことができました。

消防団のように二次会三次会と続かないから気も楽です。あれはあれで、若者との時間が楽しかったですけれど、休日の無い身としてきつかった面も大きくて。でも得ばかりだったと思ってます。

さあ、PTA新体制は、今日の総会で承認を得られたのでいよいよ正式スタートできます。昨年までとはまた違う、賑やかな年度のスタートです。

コピー機の入れ替えを決定

宗務所のコピー機を入れ替えることになりました。5年リースで契約しているので入れ替えは来年以降になるはずなのですが、営業さんのいろんな事情から、ちょっと早めのタイミングで入れ替えをプッシュされることはよくある現象です。

今の私の任期中は入れ替えをせず、次の庶務主事さんの仕事(楽しみ)として取っておこうと思っていたのですが、どうやら封筒への印刷がだいぶこなれてきたということだったので、入れ替えをすることになりました。

前期から今期にかけて、封筒印刷には苦労させられています。むかーし使っていたA4インクジェットプリンターが、用紙サイズの上限を超えて角二封筒まで印刷できてしまう優れものだったのですが(仕様外の使い方です)、それが壊れてしまってからは、代替機がなくて困っていました。その次に導入した機種は、角二封筒の印刷に不自由があり、騙し騙し使っていたのところへコピー機の入れ替えと同時のA3対応プリンター導入を提案され、リース料は同額に抑え込み、カウンター料金も下げるということでしたので、話に乗ったのでした。

しかしこのプリンター、確かに封筒印刷は可能であるものの、なぜか印刷速度が極端に遅い。少ない枚数なら待てるものの、管内全寺院への郵送というシーンでは使い物にならず、久しぶりにラベルシートを買い込んで印刷する、ということになっていました。

ラベルシートはそれはそれで便利なのですが、貼り付ける手間が惜しい。書記さんをそんなつまらない仕事に取られることが悔しくて悔しくて。とはいえ、その前の機種に比べれば安定した運用ができていたので、一歩前進、半歩後退ぐらいの気持ちで抑えていました。

この状況が長らく続いていたのですが、いよいよコピー機で封筒印刷が可能になるのです。正太寺で導入しているコピー機は数年前から対応していたのですが、メーカーが違ったんですよね。前回のコピー機入れ替えの時にも正太寺ではすでに使えていたのに。

今までのお付き合いを切って自分のお寺のメーカーに移行する気にはなれず(コピー機以外の機器でも色々わがままに付き合っていただいてたので)、我慢我慢の数年間でした。

来週中には入れ替え作業が行われます。大量印刷をする用事があるので、何かトラブルが発生すると困ったことになるのですが、リース料をほぼ変更なしで(消費税を抜けば値下げになってる)入れ替えるためには今月中というのが大切らしく、決行することになりました。

さあ、久しぶりの大物の入れ替え。楽しみです。

丸一日会議の日

午前中、宗務所護持会並びに宗務所寺族会の役員会を、合同で開催しました。年間行事説明など、共通する事項が多いため、全く別の組織ではありますが、合同で開催してまいす。

途中からは、護持会と寺族会に分かれて、それぞれの該当する行事について検討を進めました。

事務局として人権主事さんが加わる寺族会の方へ、私はお手伝いとして入りました。時々茶々を入れながら、真面目な会議でありながらも、和気藹々と進行していきました。いい会議でした。

午後からは、宗務所会計の監査、そして決算所会です。緊張して計数を読み上げたものの、議決はあっという間で、語弊はありますがあっさりと通りました。諸々ご理解いただき、ありがとうございました。

その後は教区長会に移ります。メンバーは変わりませんが、宗務所会は曹洞宗宗務庁へ議事録を送付して、承認を得なくてはなりませんが、教区長会はそういう必要のない、フランクな話し合いの場です。

直近の行事、少し先の行事など、様々検討をいただきました。教区長さんがたも、丸一日会議の日でした。だいぶお疲れになったことと思います。ありがとうございました。

平成29年度のスタートを順調に切ることができました。私の仕事は月末に向けて最初の山場を迎えます。5月には梅花流全国大会、6月は人権啓発研修会、大きな行事が続いていきます。頑張って参りましょう。