書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

さて、明日からお盆ですよ

お寺の人間にとってはお盆はもう終盤にさしかかっているのですが、世間一般で気には明日からがお盆ですね。ご先祖様、そして有縁無縁のありとあらゆるものに気持ちを向けて、お盆の時間をお過ごしください。


今日はおときの予備日と言うことで、軒数が少なめ。午後からは三軒だけでした。時間があったので、山門大施餓鬼会の生放送の準備を。


先日の試験では、想定外のハプニングが起こり、法要直前に配信がストップし、急いで復旧させて事なきを得るものの、配信される映像がいまいち安定しないという時間帯もありました。


想定外のハプニングとは。カメラを本堂西側のドアのガラスに貼り付けていたのですが、ここのドアを開閉したために、ドアがカメラに接触、カメラの電源コードが破損、衝撃でカメラから映像データが配信機器に送られなくなる、という流れでした。


15日の山門大施餓鬼の際には西側のドアも出入り口として使用しますが、5日の新盆施餓鬼の際には使用しません。そこまで混雑していない本堂で、まさか出入りする方がいらっしゃるとは思わなかったのです。


破損したコードは、普通のUSBケーブルでして、替えはいくらでもあるので問題は有りません。その日は、とりあえず力業でぐいっとつないでおいたら通電はしてましたし。


カメラのバッテリーは2時間以上持つので、実際にはバッテリー運用で足りる計算ですけれど、念のためAC電源から通電している状態での試験をしていたのでした。


対策としては、カメラの設置場所を変えるか、ドアを動かす必要が無いようにするか、2つに1つ。設置場所は他に見つからなかったので、ドアへ対策をします。


15日には、件のドアは開放状態となります。つまり、5日と違って、ドアを閉める人がいなければ問題は発生しません。ちょっと不格好ですが、ドアに目立つように、注意の張り紙をするつもりです。もうそれしか思いつかない。


ドアがカメラに衝突してますので、カメラが正常であるかも心配でしたが、その後の短時間の試験でも問題は有りませんでした。今日は1時間を超える試験放送をしましたが、それも問題なしです。機材には一切故障が発生していないことがはっきりと確認出来て、一安心。


後は張り紙をしっかりすることと、当日、配信スタートを忘れなければ大丈夫なはずです。


配信はUstreamを使用します。アドレスは
http://www.ustream.tv/channel/ma-osho


今はパスワードロックがかかっていますが、当日までに解除されます。今はiPhoneUstreamアプリから検索出来ないようですが、たぶんロックがかかっているせいかな、と思います。


14日にはロック解除して、お世話人さん達との準備の様子でも配信しようかな、なんて思っていますが。


正太寺とのご縁の無い方も、どんな法要なのか、ぜひご覧ください。