書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

希望としては360°ループとジャンピングなのですが

流しそうめんでそれを実現するために何が必要かと、サークルのメンバーとカインズホームへ行ってきました。(来週日曜にボランティアイベントでやるんです)


結果:無理


結局、やっぱり竹を切り出して、竹と竹の間に数十センチの段差を設けて、滝を表現しようと言うことになりました。7つ作れば阿寺の七滝です。


何年か前に嫁さんと見に行きましたが、なかなか良いところでしたよ。その時に撮った紅葉の写真はかなり良いアングルで撮れたのですが、200万画素のカメラだったので大判に引き延ばすには解像度不足で、とても残念な思いをしました。発色のおとなしいカメラだったのに、補正無しにもかかわらず良い色出てたんですよ。なんでなのかなぁ。


話を戻して。透明アクリルなんかで筒を作り、それを加熱してグニッと曲げて360°ループさせるというのをイメージしていたのですが、まず筒を作る時点で素人には困難です。透明なホースで、とも思いましたが、高価なのですよね。なかなか難しい。


ジャンプさせるのもなかなか難しいです。なにより着地がねぇ。実験する時間がないのでこちらも断念。
竹を山・谷・山・谷とつなぎ合わせれば雰囲気は出せそうです。つなぎ合わせの部分の処理方法がイメージわきませんけれど、これはやってみてもおもしろいかな。水がある程度の流量で流れるようならそうめんも流れることでしょう。
そうめんとともにフルーツ類も流すのですが、それらはうまく流れてくれるかなぁ。これはちょっと心配。


タイムリミットの短い作業なので、準備を入念にして取り組まないと、間に合いそうもないです。
苦手だなぁ。