書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

もう直前だけど、ちょっとずつ進めていくよ

晋山結制まで10日を切りました。仏具屋さんからお借りするものの一部が届き、だんだんとそれらしくなってきました。本堂の飾り付けも来週早々には行って、そうすると華やかな雰囲気が出てくるでしょう。

まだ檀家さん向けの記念品が出来上がっていなくて、てんやわんや。本体は準備できているのに、付属品が出来上がらない。でもあとは当日のパンフの片面だけ。それを一緒に入れて、記念品は出来上がり。

その前に開眼法要やらないとな。

せっかくなので、中身はまだ内緒。当日受け取れに来れた檀家さんが一番に知ることとなります。来れなかった檀家さんにも、急ぎお届けする予定です。入出の中の方は配って回ることになるかなぁ。暮れのおときに待って回って、というのも考えましたが、よく考えたら荷物が多くなりすぎて、無理でした。

本山へ納めるお金もようやく今日振り込み完了。ひと月ぐらい前にはお手紙が来ていたのに、ようやくです。ネットで振り込みなら即座にできますが、郵便払込で通信欄にあらかじめ何か書かれているとどうしてもそれを使わざるを得ず、面倒です。どうにかしてください、ご本山様。

そうだ、これはご報告しなくては。以前日記に書いたことについて。仏具屋さんから放送設備を借りる話を書きましたが、それを正太寺の放送設備に接続することができました。最初はカッチカッチ変な音と共にアンプの中で何かか切り替わっている音がして大変不穏だったのですが、コードを抜き差ししたり電源入れ直したりしたら、変な音は出なくなりました。ホワイトノイズもグッと減ったので、多分端子の内部の接触不良かそれに近い何かが発生しているんだと思います。

コードは今日買ってきたばかりだから新品。

ここから導かれる予測は、使おうとした時に同じ症状が出るかもしれず、もしかしたら法要中に急に症状が出るかもしれません。ただ、対処法としては単純なので、放送設備の側にいる可能性のある和尚さん達に頼んでおこうと思います。カッチカッチ言ってても、マイクはちゃんと機能して音を拾ってくれましたから、致命的ではありませんしね。

追加で仏具屋さんに発注するものを発注し、Amazonさんにも色々発注し。直前になるとなんだかんだ、無しで済まそうと思っていたものも、安全策をとりたくなって買ってしまいますね。貫き通せないものです。

さて。カレンダーを眺めるといつまで経っても晋山結制に集中できる感じではありません。これはもう仕方ないことなので、一つ一つ、着実にこなしていきましょう。それで忘れ物があったら、もうしょうがないじゃないですか。なるようになります。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも結構書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主