書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

ゴミが出る出る

昨日に引き続き催事用台所引越し準備。ようやく、廃棄する予定の台所の一部の搬出が完了しました。そのまま粗大ゴミとして処分も完了。ついでに昨日のうちに片付けをした押し入れに入っていた布団や毛布類も。結婚する前に使っていたものも含まれているという年代物たち。一度も使われることなく、押し入れに入っているうちに汚れてしまったので、廃棄処分しました。

ゴキブリのフンがいっぱい。上に台所が載っていた場所までフンがいっぱい。どうやって出した?

掃除機をかけ、水拭きして、なんとか取ることができました。きれいになってよかった。

色々用を済ませた妻が参戦し、私では判断のつけづらい、台所の下の物入れにしまわれていた食器や鍋などの調理器具の選別を開始。明らかに古いものもあったりして、この機に余分なものは廃棄したいのですが、必要なものまで捨ててしまってはいけません。この判断が難しい。おまつりの時に使っている器具は、私は把握していません。今はもう、妻しか知らないのです。

これだけ片付けても、まだ行程の3分の1まで来た、というところでしょうか。しかし、スペースは空いたので、机を1台、寺務所から持ってくることはできそうです。もう少し片付かないと仕事スペースとしては機能しませんが、台所の移動が自分たちでは無理となっても、寺務所機能の維持ができる目処が立ったということ。

ほっとしますね。

ちなみに、3分の1まで来た行程には、寺務所の片付けは含まれていません。捨てる物は少ないと思いますが、その分、あれだけの物量をどうやって移動しようかと頭を抱えています。コピー機、動くかなぁ。あと、過去帳がしまわれている大きな金庫。火事にも地震にも耐えてくれるはずですが、その分、動きそうもありません。どうしよう。それが今一番の心配事です。

——————————

基本的に毎日書いてます。 何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
noteも毎日書いてます
Bloggerにブログも書いてます。こちらは数日置き更新。「もばいる坊主