書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

PTA再び

PTAの役員になりました。今度は中学校。学級委員という、クラスから2人選出される役職ですので、仕事内容はそんなに大変ではありません。今夜初めての会合があって出かけてきましたが、学年副委員長になったものの、やることといえばあと二回、常任委員会に出席することと、リサイクル活動の最後の見回りぐらいです。

先日、月曜日の晩方に先生から電話をいただいて、妻に一言だけ相談して引き受けたのですが、こんなものなら悩むこともないですね。我が家の学区の小学校は学級委員がさらに広報・体育のどちらかの委員会に所属して、それぞれの役割を果たしていきますから、中学校よりは少し大変。中学校は学級委員の負担が少ない分、各専門委員会に所属する役員は別途選出がなされていて、人数はすごく多いです。各専門委員は各地域で集まりを持って選出するのですが、人数割り当てが決まっているため、3年生の保護者がほぼ全員当たったりするようです。それもどうかと思いますけれど。

小学校も中学校も、6クラスしかありません。そんな規模ですから、PTA役員の人数ももう少し絞っても良さそうですが、そうすると役に当たった人の負担は増えることになります。難しいですね。昔からの経緯でたいそうな役職名がついているのがよくないのかもしれません。リサイクル活動見回り担当、広報誌写真撮影担当、写真選び担当とか、そんなふうにしてしまえば気が楽になりそう。

今、三つだけ挙げましたけれど、これがほぼ全部なのですよ。本部役員となると、対外的な用事が出てくるのでもう少し大変になりますが、普通の役員の用事は大したことはありません。クラス懇談会の時に司会をさせられそうなのが、苦手な人には辛そうですが。

早速来週の懇親会は欠席ですけれども、みなさんよろしくお願いします。