書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

ずっとやろうとしていたことをキャンセル

JAバンクの口座でお金の出し入れをする頻度が月に一度はあります。よそのJAバンクは違うかもしれませんが、JAとぴあ浜松では法人口座に対してキャッシュカードを発行してくれません。入出金の度に、伝票に記入する必要があります。

なんでそんな無駄な労力を強いるのだろうと疑問しかないのですが、致し方ありません。

個人ならば口座名義の記入もさほど気になりませんが、法人になると大変です。正太寺だって、「宗教法人正太寺 代表役員穴水正哲」。口座を開くときにこれじゃなきゃ開けませんから、どうしようもありません。

そして、入出金の度に、これを全て記入の上、ふりがなも必要になります。以前は代表役員以降の記入やふりがなが無しでも窓口判断でOKだった時代もあるのですが(特に入金の場合)、2年ぐらい前から徐々にNGの頻度が高まり、今では完全にしっかりと記入しないと受け付けてもらえなくなってしまいました。

出金はともかくと、入金にそこまで厳密な記入が、必要? 通帳があるのに。 せいぜい金額の申告だけで十分だと思うけれど… 出金に使う伝票は、通帳印の押印欄のためにふりがな欄がかなり狭くなっていて、そもそも手書きでは収まらないぞ。

そんなことを言ってもこれはこちら側の都合。JAバンクにはJAバンクの都合があるのですから仕方ありません。こちら側の対応としては、口座名義のハンコを作ることかなと、それが一番簡単で確実だよなと、ずっと考えていたのですが。

今日に至るまで取りかかれずにいたので、この考えをキャンセルし、パソコンとプリンターで解決することにしました。つまりは伝票に合わせて印刷してしまえばいいのです。ゆうちょ銀行の払込票ではすでに同じことをしています。トライアンドエラーは必要ですが、難しいことではありません。

と思っていたのですが、これがなんと、トライアンドエラーが一度だけで済んでしまうほど簡単でした。

  • 伝票をScanSnapで読み取る(S1500よりもiX100の方が罫線などもまっすぐキレイに読み取れた)。私はPDFとして読み込んだ。
  • Photoshopで開く
  • 枠に合わせてテキストを配置
  • 口座番号に関しては文字の間隔も調整が必要ですね
  • ふりがなはかなり小さくないと収まらないねぇ。6ptって、窓口職員によっては読めない人も出てきそう
  • ここまで順調に進めば、伝票のレイヤーの上にテキストレイヤーが複数乗った状態になっている。伝票のレイヤーだけ目隠しすると、文字だけになる
  • 後はプリンターで印刷するだけ。用紙サイズをユーザー定義する必要がある。
  • 続いて、ここが一番難易度高いところですが、印刷の向きの縦横と、プリンターにセットする際の縦横の関係性に悩まされるけれど、2回やればどちらか当たりになりますね。
  • 印刷すると大体数mmずらしたくなるので、微調整する。
  • 以上で完成。お疲れ様でした。

文字で書くと手順が多く感じますが、さほどではありません。レイヤーの概念の理解は必須ですが、口座番号を手書きで済ますことにすれば、微調整も不要なぐらいです。

スキャナはScanSnapでなくても問題はないはずです。原稿のサイズが正確に反映されるように注意するのみ。

一番の問題は、伝票の持ち帰りがあまり推奨されていないことでしょうか。たくさんもらおうと職員にお願いしても、50枚ももらえません。様式変更があったら、それはそれで現場で書き直すから、気にせずバンバン渡してくれればいいのですが。

ともかくこれで書き損じが減らせます。口座名義を頑張って書いたのに金額の数字が一文字だけちょっとそそっかしくて全部書き直しとか、くじけそうになりますからね。そういうときに限って、失敗が重なるんです。

ある程度の枚数を印刷しておければ、手間もありません。良いものができました。次に使う機会はおそらく今月末なのでだいぶ先ですが、今から少しだけ楽しみになりました。