書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

同窓会に行ってきました

小学校の同窓会が開かれました。昭和何年卒業になるのだろう。時が経てば経つほど、よくわからなくなりますね。 だいたい120名ほどいたはずですが、今日集まったのは40名。3分の1ですね。これが多いのか少ないのかよくわかりません。年代にもよるでしょう。4…

大先輩のお寺で御遠忌随喜

御開山様の4百回の御遠忌を迎えるお寺さんがありまして、随喜をしてきました。 前期宗務所で教化主事をお勤めされ、大変お世話になった大先輩のお寺なのです。 先月末、西表島にいる間に随喜依頼が届き、返信の締切が滞在中に過ぎてしまったというなかなかギ…

地震に強いお寺、弱いお寺…

熊本の地震で、本寺の本寺の本寺である大慈寺が、大変な被害を受けています。大慈寺の本寺がもう大本山永平寺ですから、正太寺の法系にとっては大変重要なお寺です。 お寺にも栄枯盛衰がありまして、大慈寺さまは近代においては長きにおいて力を失っておられ…

さあ、請求書作成

月曜日にデータは揃ったので、宗費の明細と、宗務所のデータベースにある情報から算出された宗務所費の明細を見比べるというお仕事をしました。 宗費というのは、宗務庁側で計算から導き出したお寺の規模を点数化したものが基本となり、それにお寺にいる僧侶…

月例訓練

湖西市消防団月例訓練の日。毎月三日間の日程で行っていて、今日は北方面隊、つまり我々第七分団の参加する日です。 みんなの嫌いな規律訓練、というわけで、今日の内容は班長までしか伝わらないようにしてきました。訓練の内容で出欠を決めている団員はいな…

宗務所日記

宗務庁から宗費 (各宗派の集める税金みたいなもの。上納金と言ってもいいかも)の請求明細が送られてくるはずの日だったので、そわそわしながら出勤しました。先日電話をして、その際に22日に発送になるだったか、22日に届くだったか、はっきり内容を覚えて…

やはり今日も載せられる写真がなかった

裏方中心で撮影してしまったためです。やはりこれは裏方ということで秘密にしておきたい。うん。 そのようなわけで、晋山結制当日です。晴天に恵まれ、また最近多い本葬と掛け持ちの儀式でもなく、純粋にお祝いの儀式ということで、役員さんやお檀家さんたち…

日記に写真を載せようと思ったら、載せられるものがなかった

さて。晋山結制。私も数年のうちには正太寺でやりたいなと思っています。あまり遅くなると、体力的に厳しくなるそうなので、少しでも若いうちに、と。 予備の写真係の使命も負いつつの受付業務でしたが、思いの外忙しく、同じ配役のお二人とともにひたすら仕…

法類寺院にて晋山結制準備

今週末、晋山結制を修行される法類寺院様にて、準備。早い時間に行こうと思っていたのですが、葬儀のため夕方の到着となりました。 相変わらず受付の配役をいただいていまして、その準備を少しだけ。最近はほとんど正太寺にいながらにして準備ができるので、…

雨降りの定例会

消防団の本部定例会。雨降りでした。駐車場から20mぐらい移動する間にかなり濡れました。土砂降りとまではいかないのですが、少しの移動でも傘は欲しい雨でした。 この雨、当然西からやってきたわけです。熊本の人たちもずいぶん濡らされたことでしょう。せ…

移動するか、休憩するか

本日、葬儀。一所懸命、ご供養させていただきました。 湖西市には火葬場が二箇所あります。入出と、新居町。新居町と数年前に合併して以来、人口の割に二つも火葬場がある自治体となりました。 ただ、新居町の方が設備がはるかに新しく、入出の設備を更新す…

Podcastに毒されて

Backspace.fmというPodcast番組を欠かさず聞いています。パーソナリティの一人、ドリキンさんという方が私のツボにはまるガジェットを度々紹介されるので、つられて購入してしまうこともしばしばです。 一昨年ぐらいまではMac使いだったのに、急にWindowsに…

宗務所日記

午前中は宗務所護持会、宗務所寺族会の役員会を同時に行いました。年に一度の恒例行事です。私は寺族会担当。人権主事さんの補佐にあたります。要するに横からチャチャを入れる係です。 午後から、監査会と、決算所会。監査は土曜にある程度見ていただいてい…

心がけて日常を送る

東日本大震災に折には、国中が自粛ムードに包まれました。それ以降の議論で大勢となったのは、無意味な自粛は止め、被災地のためにもしっかりと社会を回す、というものでした。 少なくとも私が目にした意見は、それが大勢でした。 私は天邪鬼をよしとする性…

日本にいる以上、逃れられないことではありますが…

朝、Yahoo!ニュースをチェックしたら、大変なことになっていました。 熊本の地震が昨日までの状況とはガラッと変わってしまいました。甚大な被害です。きっとこれから、犠牲者数はどんどん上積みされていってしまうのでしょう。謹んでお悔やみを申し上げます…

突然の地震。地震は突然くるものであるけど。

大きな地震に見舞われた皆様、ご無事をお祈りしております。東海地震を控えている地域に住む者として、どの地で地震が起こったとしても、他人事とは思えません。すでに数名の犠牲者が確認されている模様ですが… 宗務所にて職員会議が開かれました。主たる議…

天体望遠鏡を作っていたら

先日、天体望遠鏡を買いました。出来合いのものではなく、ダンボール素材で自分で組み立てるというもの。 到着してすぐに作成に取り掛かったのですが、1時間ほど奮闘してもなかなか完成に至らず。それから仕事続きで放置されていたものを、今夜ようやく完成…

日記が連続で3,000日

今日も宗務所へ。金曜日には職員会議、来週月曜日には宗務所護持会・宗務所寺族会の役員会、さらに決算所会があります。準備が諸々忙しいところに、所報の発送が重なりました。 さらに午前中はお役僧がありまして、てんやわんや。忙しい一日となりました。 …

長尺印刷がうまくできない

正太寺にはPX–7500Nと言うプリンターがあります。A1サイズのロール紙に対応したプリンターで、何に使うのか私としてはさっぱり不明でしたが、当時住職であった師匠が判断して購入したのですから文句はありません。 正太寺では行事を宣伝するポスターを印刷す…

宗務所日記

13日に宗務所報の発送作務をします。それに同封する書類をいろいろと思いついてしまったので、お参りを一つ師匠にお願いして宗務所へ向かいました。 管内の一部のお寺さんへお知らせするべき事柄がいくつかあったのです。改めてそれを発送するとなると郵送費…

控室での過ごし方

湖西市には火葬場が二箇所あります。入出と新居町。入出は地元ですから、正太寺から至近距離です。車で5分ぐらい。 一方、新居町の火葬場までは、一番短くても車で20分はかかります。少し道路が混雑すれば25分、30分と、あっという間に所要時間が伸びてしま…

新入団員歓迎会開かれる

年度始めは宴会だらけです。今日もその一つ、新入段員歓迎会、アンド前班長送別会。 どの業界でもそうだと思うのですが、頭を悩ます問題は、若手の宴会への出席率。今回こそ奇跡の出席率を達成していますが、本当に奇跡のようなもので、新年会は50%ほどでし…

霊場参りの日程も決定!

宗務所にいる間に、旅行社さんから着信。霊場参りの日程が決まりました。 こちらの希望する日程では旅館が空いてなく、ただ、仮押さえの状態なので18日まで待てばそれが空く可能性があったものの、そこまで待つと参加者募集の期間が厳しくなってしまうので、…

霊場参りルート決定!

西国三十三所めぐりのルートが決定しました。日程はお宿が混み合っているということで、それ次第となりますが、多分明日には決まることでしょう。今日連絡くるかと思ったら、来なかったというのはここだけの話。 まずは兵庫県内の札所を中心に回ります。でも…

いよいよマイナンバーカードをもらえそう

そういえば、マイナンバーカードを受け取りに来いという書類が届いている。いつ届いたんだろう。今日? 交付受付申請書というよく分からないタイトルの書類に記入して、本人確認書類などとともに指定の窓口へ行くと受け取れるようです。 交付の受付の申請?…

新入団員訓練開かれる

今日の夜は新入団員訓練ということで、湖西市消防団の全新入団員を対象に市役所駐車場で訓練が行われました。 一番基礎の部分の規律と、ホースや菅そうの取り扱いについてさらっと。実践的な部分は分団でしっかりやってくれよという内容でした。 私も昨年は…

宗務所日記

当然のように出勤する宗務所。大丈夫、山開きの片付きは済んでおります。問題ありません。 年度が変わったので、いろいろと雑務が増えます。会計ソフトも新年度用にセットアップをしなくてはなりません。年度末になってようやく宗務庁から新年度予算の承認書…

弘法様の山開き

正太寺で開かれる二つのお祭りのうちの一つ、弘法様の山開きでした。 婦人部の皆さんが集合しつつあるのを横目に、私は車に乗り込み、消防団詰所へ。新入団員のうちの一人と落ち合い、一足先に入退団式の会場へ向かいます。 今年度新入団員32名を代表して、…

準備、準備

明日は弘法様の山開き。正太寺の裏山には、弘法大師ミニ霊場があります。山頂には親弘法様と呼ばれる大きな石像も。何故か弘法様に積極的な曹洞宗寺院です。 そしてまた明日は、湖西市消防団の入退団式。分団長は本部員とともにこの準備も行かなくてはなりま…

今日から新年度だ!

正太寺としては新年度になったからといって何が変わるわけでもありません。会計年度は1〜12月ですのでこれまた特別なことはありません。 ただ、世の中の雰囲気が変わりますよね。 そして何と、平成28年ももう丸3ヶ月が過ぎてしまったという事実。昨日までの…