書き続ける!住職の平常心日記

静岡県にある曹洞宗のお寺、正太寺の住職が物欲との戦いを公開します。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は朝から晩まで

床屋から1日が始まります。8時の開店に合わせて出かけましたが、この時点ですでに起床後三時間が経過してます。もう眠い。 次は法事。楽しくお勤めしました。 少し休憩して、三ヶ日のお寺へ。春に晋山結制を控え、いよいよ配役寺院の顔合わせとなったのです…

お寺の新年会

正太寺の役員さんたちと、新年会をしてきました。年に一度開催しています。 もともとは、春の弘法様と、冬の稲荷様、それぞれのお祭りの後、その日のうちにタスキ脱ぎとして、本堂でご飯を食べていたんです。ただ、帰り道や、夕食の支度を考えると、お世話人…

宗務所日記

来年度の予算案が、だいぶ固まってきました。今年度の決算も試算をしていますが、ギリギリトントンで追われそうな雰囲気になっています。まだ分かりませんけどね。 所長さんに一通り説明をさせていただきました。赤字額が結構になります。今年度の予算を作っ…

月例訓練最終日

三日間にわたる月例訓練もようやく最終日となりました。昨日は大変なトラブルがあったものの、警備担当として参加する今夜の訓練は、気楽です。はっきり言って。 初日に警備は、明日は自分たちだという緊張感がありました。今日の心持ちとは全然違いましたよ…

今日は月例訓練

泣きそうでした。 出発前からトラブルばかりでした。訓練会場到着後は、何ら問題なく役目を終えましたが、しかし、うーん、訓練でよかった。これが本当の火事だったら、大変なことになっていました。 可搬ポンプ、出動できず。 急遽軽トラを調達し、普段は軽…

今日から月例訓練

湖西市消防団は、今日から三日間、月例訓練です。初日の今日は、中方面隊が訓練。他の方面隊の分団長は、警備要員として現地に集合しました。 私たちの第七分団は北方面隊。明日が出番です。湖西運動公園を舞台に、方面隊の全ポンプ車と全可搬ポンプを動員し…

宗務所日記

今日も寒いですね。雪に埋もれている地域に比べたらなんてことはありません。経済活動も回っています。ここは天国に見えるでしょう。 ですから、困難に直面している方のためにも、ちゃんとした日常を送らなくてはなりません。空を飛んで助けに行くなんてこと…

こんなに寒いのに、氷がはりません

普通に考えて、氷がはってしかるべき寒さです。寒いと言うよりも冷たい。それでも氷は見当たりません。 恐るべし、湖西市。年に何度か氷は見かけるんですが、ということは、その日はもっと寒いんでしょうか。さっぱり想像できません。今日の冷え込み、尋常じ…

教区の人権学習会

曹洞宗では、教区単位で人権学習会を年に一度は開催するようになっています。ここ第三教区でも本日、平成27年度の人権学習会が開かれました。 カリキュラムは例年通り、宗務庁の人権擁護推進本部が作成した人権啓発ビデオの鑑賞と、それを踏まえての意見交換…

宗務所日記

やることがあるのに、なかなか進まない当番日です。それでも、やることリストをこなした数はそれなり。3月開催の実務担当者会議(一泊二日)の宿泊手配を終えたのが一番心を軽くしてくれました。 東京にある曹洞宗宗務庁で開催されるわけですが、東京のホテ…

書類に埋もれる

毎日のように書類と格闘してはいるのですが、今日はまた余計に多かったです。消防団の入団手続きシーズンが大詰めを迎えていまして、諸々の書類を整えるのに手間取っています。 新入団員から受け取った書類に、分団長として作成する書類に。そのうちの一部は…

宗務所日記

やることいっぱいあるので出勤しました。明け方雪が降っていましたし、小学校の登校時間帯もまだまだ降っていましたが、私が宗務所に向かう8時半前には土の上に積もった雪も溶け出してしまう程度でした。コンクリートやアスファルトには積もらない、そんな程…

意外に物持ちはいいんですよ

ヤマハのシンセサイザーを持ってるんです。キーボードタイプの。買ったのいつだろう。CS2-x。wikipediaで調べたら、1998年発売ですって。大学四年の時か、卒業して修行から戻ってしばらくしてからか。そんなタイミングで買ったんだと思います。具体的には覚…

さて、役員会

年に一度の宗務所役員会。新年に開催するので、新年役員会。昔は、布教方針の確認という意味合いからか布教委員会と言っていたそうですが。 内容はいたってシンプル。宗務所の年間予定と、各部会での年間予定の確認です。 宗務所には職員以外に、参与、顧問…

駅伝警備→法事→入出区内広報

タイトル通りの3連コンボを達成しました。 昨夜は1時半頃に帰宅しました。正体不明となった団員を一人連れて。身長差が20cmはありますので、肩で担いで移動するのもしんどかったです。もっと力が欲しい。 とはいえ、彼を連れて帰るという名目で、予想よりも…

今日は今日とて緊張感が高まる

今夜は消防団の新年会があるのですよ。宴会の後、二次会三次会と続くのですが、いろいろと緊張が走るのですよ。 飲み歩くのが好きな人にはたまらない時間なのでしょうが、お店を必要としない人間にとってはあまり楽しくない時間なのです。 団員たちと誰にも…

宗務所日記。初どき最終日。

来週の宗務所は新年役員会。昔は布教委員会と称したそうですが、今は参加役員の肩書きに対応するためか、新年役員会と称しています。私が宗務所に初めて入った時からもうこの呼び方でした。 一年の行事予定を確認し、役員ごとのグループに分かれて必要な話し…

銀行口座を一つ増やす

ネット専業の銀行口座を新たに開こうと、手続きを始めました。お寺の話です。印鑑証明書をもらいに行くタイミングがないので本申し込みは来週になる見込みですが、仮申し込みは夜中に済ませることができました。 個人の口座を開くのと比べて面倒なことが多い…

初どきも四日目となりました

10日からスタートした初どきですが、今日で四日目が終わりました。初めての導師ということで緊張しながら勤めてきましたが、だいぶ肩の力を抜けるようになってきました。 初どきの後には毎回、護持会の総会が開かれます。本堂にお檀家さん全員は入れないので…

マイナンバーカード、こないなぁ

個人番号カード、いわゆるマイナンバーカードの交付を今か今かと待ちわびています。あれがないとe-Taxが使えないじゃないか。もしくは住基カードに登録した公的個人認証の切れる16日までに確定申告を終えるか。 源泉徴収票は揃っているので、やろうと思えば…

成人の日ですね

私はダブル成人の日ですが、何か。 昨日行われた湖西市の成人式においては、開式直前に、新成人の運転する暴走車両に、成人式に参加した孫を見に来た祖父母をはねて大けがをさせるという、考えたくもないような事故が起こってしまいました。全国ニュースにな…

初めての出初式

昨年4月に分団長を拝命して以来、初めてづくしの経験をさせていただいております。中でも久しぶりの緊張感に包まれたのが、今日の出初式。 最近は分団長本来の役目ともいうべき、中間管理職としての姿ばかりでしたが、出初式では少しだけ出番があったのです…

出初式前夜

明日は出初式、というわけで、午前中は準備に行って来ました。こうした準備は、一般の団員に労をかけることなく、分団長と本部員で行われます。まあ、概ね本部員が中心で、分団長は言われるがままに動くだけですけれど。 数日前から喉の違和感がありましたが…

宗務所日記

久しぶりの宗務所です。そこそこ仕事は溜まっていましたが、オールクリア。源泉徴収票も作成し、配布も始めました。まずは職員から。税務署や浜松市と湖西市の税務担当課への報告も郵送しましたので、税金周りはこれで綺麗に片付いたんじゃないかな。12月の…

freeeで事業所を追加したら、普通に追加料金が必要だった

護持会の会計をクラウドで行うために、正太寺の会計で使っているfreeeにて「事業所の追加」をしてみたら、追加料金が必要でした。45日間は無料で試せるとはいえ… 個人事業者向けのプランでいいと思うのですが、年9,800円だったかな。護持会会計に余裕はない…

下準備は一区切り

昨夜遅くにオンラインフォームに入力して作成した振替受払通知票Web照会サービスの申込書を郵便局へ持って行って点検してもらい、そのまま申し込みをしてきました。利用できるまでにはしばらくかかるので、しばらくやれることはありません。一区切りです。 f…

会計さんとの話し合いを経て

昨夜、家族で外食を楽しんだ後、総代さんと護持会の会計さんに集まっていただいて、正太寺護持会の会計を締める会合をしました。護持会会計の日常の記帳については東堂さん(師匠)が行っていまして、会計さんにはそれらを確認しながら締める作業をしてもら…

冬休み最終日

小学校の冬休み最後の日。私は会計年度末の締めをするのに必死でした。縄跳びに挑戦する子どもたちをちょっと眺める程度で。 夜は外食。冬休みに一度は食べに行きたいとリクエストをされていたピザを食べに。鷲津のチェスティーノは生地が薄くて、小さなお子…

お正月、おしまい!

いよいよ三が日も最終日。朝のお勤めも、だいぶ落ち着いて取り組めるようになりました。油断して年頭挨拶中に話の先を見失いかけましたが、なんとか最後までたどり着きました。危ない。でも、少し話し損ねた内容があって、残念。 午前中は、仲人さんにご挨拶…

挨拶回り

元朝祈祷二日目は、見事な失敗から始まりました。般若心経を3回読んだ後に大般若経の転読(お経本をバラバラバラッと開くやつです)をして、さらにお経が続くのですが、それを忘れて終わろうとしてしまいました。 途中で気がついて転読に取り掛かったのです…